
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > カンタロウ AK-G300
この機種ってAK−G200の後継種ですよね!(機種名的に)
でも明らかにスペックダウンしてますよね!!
HDDも250GBから160GBになってるし!
DVDドライブもTOSHIBAドライブだし・・・・
東芝はもうアナログ機には力を入れないんでしょうか??
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20278010196.20278010272
0点

最近のラインナップを見ると、各社ともアナログ放送主体のレコーダーは激減しています。今後、いずれ放送自体が終了するアナログモデルに力を入れることはどのメーカーでもないでしょうね。
書込番号:5055457
0点

> 明らかにスペックダウンしてますよね!!
スペックダウンしているところも有るけど、DVDドライブは DVD-R DL に対応してる様ですね。
※DVD-R(8倍)、DVD-RAM(3倍)、DVD-RW(4倍)、DVD-R DL(4倍)に対応してるみたい。
と言う事は今までの東芝ドライブと同じものでは無さそうな感じ??。
少しは進化(安定)しているのかしら...。
書込番号:5056307
0点

アナログに力を入れないとかひどくないですか??
デジタル!デジタル!!言われているけど
まだ地デジが映らない地域だってまだありますよね!
こんなこと言ってますけど家はデジタル受信可能です!
書込番号:5057894
0点

X4EXが壊れたら、次のアナログ機にカンタロウを考えています。
先日、近所の山田電機で見たのですが、デザインが渋くなって気に入りました。
やっぱり250GBは欲しいですね。
アニメのキャッチフレーズですが、「待て、しかして希望せよ」と言うのがあるのですが、そのうち250GBか300GBあたり出てきそうな気がするのですが。
書込番号:5067997
0点

>デザインが渋くなって気に入りました
デザインはいいよね。
書込番号:5068905
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





