VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D のクチコミ掲示板

(2357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入情報

2006/10/28 17:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

クチコミ投稿数:60件

10/27
新宿さくらや82,800円(ポイント20%)で購入

新宿ヨドバシ83,700円(ポイント20%)
新宿ビック 84,000円(ポイント20%)

価格はこれ以上はという事でしたのでHDMIケーブルを1本オマケして頂きました。

書込番号:5579649

ナイスクチコミ!0


返信する
Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/10/28 18:00(1年以上前)

おや、XD72Dもラストスパートか。
でも、YBSでXD92Dより1万円くらいしか安くないなんて...
HDD容量200GBの差異にしては、高くねー?

さて、次はいつ、何が来るか。

書込番号:5579771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/10/29 01:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
この時期に買われるなんて結構チャレンジャーですねw

書込番号:5581497

ナイスクチコミ!0


桜餅@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/29 17:57(1年以上前)

10月28日ですが、秋葉淀橋で80000円+20%ポイントでした。おそらく有楽町ビックカメラも同じ値段になっていると思います。

ちなみに、XD92の方は95200円+20%ポイントでした。

書込番号:5583467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72DのオーナーVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの満足度4

2006/10/30 03:01(1年以上前)

ヨドバシアキバで76000円+ポイント20%で購入。
本日(10月29日)限りでDVDレコーダー全品5%オフ
だったようです。

書込番号:5585332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/10/30 08:19(1年以上前)

残念ながら番組表受信が全くできず返品しパナのXWー30に替えました。

初めてのレコーダーと言う事もあり東芝のレコーダーは私には難しかったです

書込番号:5585511

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/10/30 09:27(1年以上前)

>10/27
>新宿さくらや82,800円(ポイント20%)で購入

>2006年10月30日 08:19
>残念ながら番組表受信が全くできず返品しパナのXWー30に替えました。

たった2日間で返品?どういう状況か全然書いていないけど、
(番組表って、ADAMS、iEPG、デジタル放送のどれ?)
これまたえらく気の短い人だね。

もっとも、初めてのDVDレコーダーでDIGAは正解かもしれない。

書込番号:5585613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/10/30 13:43(1年以上前)

ADAMSです

歯抜けも多く録画予約が出来ないのに失念したのと説明書が多く難解でした。パナのXWー30は設置後番組表なども10分程度で全ての放送も受信でき快適に使わせていただいてます

書込番号:5586086

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/10/30 16:24(1年以上前)

>モリハマさん
>ADAMSです

ADAMS???アナログ放送のEPGを取得できなかったのですか?
地デジの歯抜けはよく聞きますが、ADAMSから取得できないというのは
あまり聞かないですね。

新宿で買われたから東京都内か近郊の方と思いますが、
「地アナ」のテレ朝を受信できない、ということはないですよね。
CATV経由でしたら、ADAMSの情報が流れてこないとか。

まあ、DIGAで満足しておられるなら、いいです。
DIGAはアナログ放送のEPGをBSアンテナから情報を取得する仕様は
理解不能ですが...。

書込番号:5586380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/04 12:04(1年以上前)

>DIGAはアナログ放送のEPGをBSアンテナから情報を取得する仕様は
理解不能ですが...。


理解不能?

2011年以後のアナログ廃止時の事を考えたら単純です.
凄く優しい仕様です.

地デジチューナーの無い機種は全て外部入力録画になりますから
EPGの取得が無くなってしまいます.

BSの無い機種でEPG付きはどうしようかなと・・・・.



もっともBDが5年後に視野に見えてきたから
単なるアナログ機は完動品であったとしても
価値はない事になってそうですが(笑)

書込番号:5601980

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/11/05 10:59(1年以上前)

>K'sFXさん
>2011年以後のアナログ廃止時の事を考えたら単純です.
>凄く優しい仕様です.
>
>地デジチューナーの無い機種は全て外部入力録画になりますから
>EPGの取得が無くなってしまいます.

あー、なるほど!理解しました。
BSと地デジを見てないユーザー(私の親)にはなんと不親切な仕様か、
と思ってましたが、考えが浅かったなー。

でも、気が早くありませんかね...
今買ってもアナログ停波は4年8ヵ月後、
それまで機械が持つとは思えないんだけど。

まあ、スレとは関係ないので、この辺でお開き、ということで。

書込番号:5605472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\85800(ポイント20%)

2006/10/12 22:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

クチコミ投稿数:1件

渋谷「さくらや」にて、\85800(ポイント20%)にて購入

XV34を使ってるけど、アナログの電波状況が良くないのと
使い勝手の悪いW録(HDD&VHS)に見切りをつけたく購入。
※デジタル放送が見れることは大家さんに確認済み

ここを読んでると何かと問題が多そうだけど、
パソコンから予約してTVで見るってスタイルなので
それを考えるとRDしかない…。
(パナもWeb録画できるみたいだけど、おまけ感が強い)

今週末にセッティングして使い始める予定♪

書込番号:5531416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sofmap.comでタイムセール中

2006/08/26 21:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

スレ主 odaibaさん
クチコミ投稿数:4件

\89,800 (税込)の15%還元(13,470ポイント)で売ってます

書込番号:5380279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かっやような。。

2006/08/10 14:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

スレ主 m9410さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/10  RDXD72D 持帰 87,500円でした。
それにポイントですが25%と、期間限定5%、初回入会100P、とねばって+1000Pで 27,400ポイントつきました。
実質 6万100円でした。(大阪 日本橋)

5年保障は5%の4,375円で、合計本日支払い91,875円。


問題はポイントの使い道が当分見当たらないことと、もともと71Dを5万円位かDMR-EX150を5.4万円位を買うつもりだったので現金予算完全オーバー。安い買い物だったのか高くついたのか。。。

書込番号:5334167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/08/11 00:48(1年以上前)

こんばんわ。同じく大阪に住んでいる者です。この製品をできるだけ安価で購入したいと思っていますw。よろしければ日本橋のどちらの店でのお話か教えていただけませんか?

書込番号:5335767

ナイスクチコミ!0


スレ主 m9410さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/11 02:26(1年以上前)

こんばんは

ヤマダ LABI1なんば です。

書込番号:5335950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/11 10:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。本日早速行ってみたいと思います。
結果は後ほど。

書込番号:5336382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分割で購入。

2006/08/01 22:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

クチコミ投稿数:22件

長年使っていたビデオが故障したためDVDレコーダを
買いに行きましたら家の近くのジョーシンで89,800円
12回払いで金利手数料0%だったので購入しました。
値段は普通かと思いましたが分割金利が0%なので決めました。

書込番号:5309559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最近の価格は?

2006/06/23 05:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

スレ主 和 (kazu)さん
クチコミ投稿数:13件

この機種の購入を考えています。6月に入って大阪で購入された方。
最近の特価情報がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:5193050

ナイスクチコミ!0


返信する
RH2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/06/23 11:13(1年以上前)

大阪ではありませんが私の場合デオデオで5年保証付で10.5万でした。
ヤマダだと保証入れて12万くらいでポイント還元が1.7くらいなので10万弱。ただHDD保証がないのでデオデオにしました。

予断ですが
ヤマダのHDDの保証がないのに保証料はなんか払う意味がないような気もしますね。

デオデオのほうが明らかに高いと思っていましたが結構ヤマダ電気に近い金額出すんだなあと・・・

書込番号:5193445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/06/23 11:48(1年以上前)

ヤマダはDVDドライブもHDDも
延長保証対象のはずです

書込番号:5193503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/06/23 18:42(1年以上前)

ビックカメラコムで8万割れ

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010142493

書込番号:5194253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2006/06/24 14:05(1年以上前)

私は先日RD-XD91を購入しました。
その時の担当者に「延長保証はHDDも対象外ですか?」と問うと、「当社の延長保証は<メーカー保証条件の延長ですので対象です>」と、妙に納得できる言葉での返答でした。
派遣やバイト君ではなく、おそらく社員でフロア長など何らかの役職の付いた感じの方だったので今のところ信用しています。
私は購入時かなり販売担当を選びますので。(苦笑)
 2年くらい前にRD-XS34を購入したときは、答える人によって違い3勝1敗でした。(対象と答えた人:消耗品なので非対象と答えた人)
 本当のところはどうなんでしょうか?またヤマダ以外はどうなんでしょうか?

書込番号:5196660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/06/24 14:51(1年以上前)

正確な情報かどうかはわかりませんが
各店の延長保障の内容が詳しく紹介されています。
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/50220052.html

書込番号:5196765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
東芝

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング