『地デジの受信が出来ない。』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

『地デジの受信が出来ない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジの受信が出来ない。

2007/01/10 02:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

クチコミ投稿数:3件

地デジの受信に関して質問させてください。

当方、昨年の年末にレグザZ2000とこちらのVARDIA RD-XD72D
を購入しました。
アンテナはアンテナ→VARDIA→レグザと言った形で
つなげてあります。
一応分波もさせて、VARDIAには接続してあります。
しかし、レグザでは地デジが全チャンネル見れるのに、
VARDIAでは1局しか受信できません。
オートで受信、再受信など行っても1局しか受信できず、
困っております。
レグザでも写らないのであれば納得できるのですが、
レグザで受信できているのにVARDIAで受信できないこと
ってあるのでしょうか?
ちなみに当方埼玉県所沢です。

よろしくお願いします。

書込番号:5864384

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 03:15(1年以上前)

初期スキャンをされても受信できないのなら
受信できない局のアンテナレベルはどうなってます?
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/faq/ans/faq_channel004.htm

書込番号:5864441

ナイスクチコミ!0


Dogsmocaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 22:27(1年以上前)

当方も年始にカツカレーさんと全く同じ構成(42Z2000&RD-XD72D)を購入しました。(当方は東京都東大和市)

残念ながら、42Z2000がまだ納品されておらずUHFアンテナも
同時工事しようとしているので、同じ現象のレポートは
できませんが、あってほしくないトラブルですね。

42Z2000で受信できて、XD72Dでは受信できないとは不思議ですね。
ちなみに手動でもチャンネルの登録ができませんでしょうか?

納品されるまでに、解決できていないようなら、こちらの納品後に、報告レポートをいれたいと思います。




書込番号:5866822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 23:25(1年以上前)

壁のアンテナ端子 → 分波器
分波器のVHF出力 → RDの地アナアンテナ入力
分波器のUHF出力 → RDの地デジアンテナ入力
と接続しているのでしょうか?

壁のアンテナ端子 → RDの地デジアンテナ入力
と直接接続しても受信できないのでしょうか?

書込番号:5867165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/11 01:35(1年以上前)

NY10451さん、Dogsmocaさん、したっけさん
ご回答ありがとうございます。

はじめにレグザのアンテナレベルを確認しまして、
同じ局でXD72Dでは受信が確認できなかったので、
したっけさんのアドバイスの通りに
壁のアンテナ端子 → RDの地デジアンテナ入力
と直接接続の方を行ったら受信が出来ました。
分波があまりよろしくなかったのでしょうか・・・?
でも、うまく受信できて良かったです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:5867748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
東芝

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング