このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 87 | 14 | 2007年4月2日 23:10 | |
| 50 | 10 | 2007年4月1日 23:07 | |
| 0 | 1 | 2007年3月22日 02:29 | |
| 1 | 0 | 2007年3月5日 22:42 | |
| 0 | 1 | 2007年2月25日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
先日、3月28日コチラのカキコを参考に、
新宿アルタ近くのビックで交渉したら
86000円+20ポイントで購入できました。
○ドバシで85000円+20ポイントで購入した人が
おられるみたいですが、
長期5年保障を○ドバシとビックを比較したら全然違うので
千円高くても大満足です。
皆さん、保障内容は見落としがちなので要チェックですよ!!
3点
浮かれて意味の無い伏せ字なんか使わないではっきりヨドバシって書けば?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書き込みするときも真下に「ご注意」ってのがあるの全然読んでないんだろうな…
書込番号:6176012
4点
さだきてぃさん
有力な情報ありがとうございます!
最近、私も色々と調べたのですが、どこも最安値が87000円+P20%(長期保障ナシ)ぐらいしたので、月末が勝負だと考えていました。
ちなみに、86000円+P20%で長期5年保障付きだったのでしょうか?
↑なら、私も週末に新宿のビッグカメラに行って買ってこようかと思います。
それと余談ですが、
>新宿アルタ近くのビックで交渉したら…
っと、ちゃんと購入店は書かれているので、ココのマナー的になんの問題も無いと思いますけどねぇ。
あえて伏せ字にしたのはサービス不足のライバル店に対して、"店名書く価値ナシ"ってことを強調させる意味なんでしょうねぇ。(普通なら文章的にそう受け留められるけど…)
>浮かれて意味の無い伏せ字なんか使わないではっきりヨドバシって書けば?←←←←だから意味あるんだって!
と書いて、いろんなクチコミにツッコんでるネ○アルファ(←あつネオアルファっ ゴメン!伏せ字使ちゃったよ!)のほうが読解力ないね。まぁここまでわかってないと国宝級かもね。クチコミスペースのムダでしょーねぇ。(ネオアルファ=スペースデブリ?)
まぁ人間のちーさいヤツのことは、どーでもいいんで ほっといて、月末勝負行ってきます!(できれば、最安値チャレンジしてきます)
書込番号:6176593
2点
T2006J様へ
86000円20Pで長期保障はこの20Pから5P引かれました。
正確に説明できなくてスマイマセン。
ちなみにビック東口店です。(只今、保証書で確かめました。)
○オアルファ様へ
気分を害す書き込みありがとうございました。
※この3行のクチコミスペース無駄にして申し訳ありません。
書込番号:6176613
2点
関東安いねえ。
関西のなんばビックなんてS300が83000の10%でしたよ。
S600かどっちか買おうと思ってたけどあまりに高いんでやめました。こっちもその値段にならないかなあ。
書込番号:6176697
0点
>>T2006J
>>さだきてぃ様
やれやれ・・・
人がわざわざリンクまでしてやってるってのに、読んでもいないんだな
>また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
今度はどう?引用してきてやったよ
他人の読解力を云々言う前に、とりあえずきちんと文章読んだら?
コミュニティのルールも守れない奴に偉そうな事言われてもねぇ・・・ww
書込番号:6176746
12点
さすがに人の名前を中傷目的で伏せ字にするのは、かなり悪質なマナー違反だと思いますので苦言を申し上げます。
読んでいて、人の名前を伏せ字にするのは不快です。
もともと伏せ字というのは、中傷の免罪符という意味で用いられたから負のイメージがかなりあります。
(例・・・○芝の製品は性能が悪い(東芝と言ってないので名誉毀損ではない))
そのため、負のイメージに対してアレルギーを持っている方も多くここでも伏せ字禁止になってるのは、そういう無用な争いを避けるためなんでしょうね。
私も社会人になったばかりですが、例えばお客様や来賓の方の名前を間違える(漢字を間違えるも含みます)というのは、大変な失礼だと教わりました。
以上のことを踏まえて、伏せ字に関しては今後配慮して頂けることをお願いすると共に、人の名前を伏せ字にするという常識はずれな行為は慎んで頂けると有り難いです。
書込番号:6176781
12点
カカクコムを利用しているのに
カカクコムのルール・マナーを守らない人がいる。
一方、その人に親切に教えている人がいる。
その親切な人に対して逆切れですか…
救いようがないですな。
>気分を害す書き込みありがとうございました。
それを言うなら、
『ルール違反の書き込み、申し訳ございませんでした。』
だろ。
書込番号:6176865
12点
春の陽気のせいかな。最近明らかにルール&マナーを読んでないスレ主さんが目立つ。
あとは過去ログを読んでいない質問スレとか。
素直に謝ればいいものを。
それだけRDユーザーが増えたということか。
書込番号:6177047
6点
ほんと、伏字を注意されて逆切れするバカ、注意した人を揶揄するアホが絶えないね。
書込番号:6177774
9点
何処にでも程度悪い人が居ますよね。
特にネットでは匿名性がそれを助長しますからね。
あまり気にせず有益な情報交換の場にしましょう!
書込番号:6178716
7点
■矢〜様
<カカクコムを利用しているのに
カカクコムのルール・マナーを守らない人がいる。
一方、その人に親切に教えている人がいる。
その親切な人に対して逆切れですか…
救いようがないですな。
と書かれておりますが、教え方に問題があると思います
ネオアルファーさんのように
浮かれて意味の無い・・・
のように書かれたら正直不快な気分になります。
■みやき様のように親切心で注意して頂けたらいいのですが・・・
■矢〜様はどれだけお偉い方が存じ上げませんが
<それを言うなら、
『ルール違反の書き込み、申し訳ございませんでした。』だろ。
との書き込みも物凄く不快な思いを致しました。
それと同時に、こういう日常では無い掲示板の世界でしか
偉そうな事が言えない人なんだろうと思うと哀れでなりません。
■どうせ買うならUXGA様
<ほんと、伏字を注意されて逆切れするバカ、
注意した人を揶揄するアホが絶えないね。
という書き込みですが
こういう書き込みをするボケも絶えませんね。
■みゃき様
ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけます。
書込番号:6182188
2点
謝る気が無いんならそのまま書き逃げしとけばいいのに
わざわざまた荒らしに戻って来たの?
間違いや勘違いは誰にでもあるんだから自分の非を一言認めた上で、
「とはいえ『浮かれて〜』のような書き方は少し酷くないですか?」
とでも返ってきたらこっちも少しは考えたのに
前回も今回も皮肉や言い訳を書き連ねるばかりの自己チュー丸出しの返信
結局なんで自分がこんなに責められてるのか全然分かってないのか・・・
やっぱ春だわw
あ、それと、俺は全然気にしてないからいいけど、一応「ネオアルファ」ですから
勝手に「ー」を付けないように
みゃきさんの「名前を間違うのは大変な失礼にあたる」といった内容を含むコメントに
>ご指摘ありがとうございます。
>以後気をつけます。
って返信していながら全然そのつもりは無いみたいだな
書込番号:6182578
3点
まぁまぁ、お二人ともそのへんでストップでいいのではないでしょか。
>さだきてぃさん
一般的な話ですが、社会に出て行けば恥をかくことだらけです。
私も何回赤っ恥をかいたことやら・・・
社会の人には様々な人がいると思いますが、すべてがお父さんやお母さん、友だち、学校の先生のように優しく・恥をかかないように・丁寧に・教えてくれる人ばかりではありません。
無知は笑われます。厳しいことも言われます。それが世の中です。
それはすべて自分の学の足り無さだと思って、次は恥をかかないように頑張りましょう。
>ネオアルファさん
議論で大切なことは、相手を論で負かすことでなく、相手を自分の考えに同意させることです。
相手を尊重した気持ちがないと、自分が尊重されることはないと思います。
せっかく東芝のDVDレコーダーでの仲間なんですから、仲良くやっていきましょう。
というわけで、お二人様。これ以上続けても不毛なので、私のお願いを聞いて頂けるなら、以後コメントはつけないでいただけませんか?お願いします。(もちろん、他の方もですが)
書込番号:6182881
11点
言い争いしても不快な気持ちが残るだけ、いいことは何もないです。
同じVARDIAユーザー、仲良くしましょう!
書込番号:6190752
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
RD−XD92Dから買い換えました。
RD−S600の感想ですが、全体的に非常に満足です。
【グッドポイント】
・おまかせプレイ
コマーシャル抜きの番組を見るのに、ボタン1つで非常に楽です。前回(RD−XD92D)でもできましたが、面倒でした。
今後も、これがないレコーダには買いたくないって感じです。
・みながら番組選択
たしかREGZAにも同様な機能があったと思いますが、画面を見ながら現在の番組表をみれたり、タイトルリストを選択できます。これも非常に便利です。(特にザッピングでTVをみる自分にとっては、便利です)デジタルTV全体に言えますが、切り替え遅いです。それをカバーしてくれるので助かっています。
【レスポンス】
前より全体的に操作が早いです。メニューが早くなった分、気分がよくなりました。
【番組表縦横表示】
これは好みですが、嫁達は見やすくなったといっています。選べることはいいことです。
【W録】
TS1とTS2があり、TS2の録画時には、録画済みタイトルがみれなかったりします。
しかし、W録中にみたいと思うことは、月に1度程度なので、ほとんど困りません。
*W録としては、値段もお手頃です。おすすめします。
3点
> これってレビューで書く事でないの?。
???
せっかくの利用レポートをこの掲示板から排除してしまうかのような
主張の根拠は何でしょうか?
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm#gamen
を見る限り、「レポート(良)」という書き込み分類に沿った
全く問題ない内容に思えてなりません。
ここの掲示板の主のような初芝のデジレコは最強ですさんの
発言だけに、それなりの理由が有っての事と思いますので、
もしここの利用方法に抵触している等の理由がありましたら
具体的に教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:6159455
10点
使用レポートをレビューではなく、掲示板にレポートとして書き込むことに問題は無いはずですよ。
レビューでは書いてそれで終わりですが掲示板だと質問や意見交換ができますのでいいんじゃないでしょうか。
ただ、書きっぱなしの人も居ることは事実ですが…。
書込番号:6159521
7点
FGC2さん
(せっかくの利用レポートをこの掲示板から排除してしまうかの
ような主張の根拠は何でしょうか?)
別に削除する気は無いけど,
(本気で削除するつもりなら,いくらなんでもいちいち
ユーザーレビューに書けとか言わんでしょ普通,)
(ここの掲示板の主のような初芝のデジレコは最強ですさんの
発言だけに、それなりの理由が有っての事と思いますので、
もしここの利用方法に抵触している等の理由がありましたら
具体的に教えて頂けるとありがたいです。)
主と言われる程でも無いと思うが?,利用方法に抵触しているとか
,そんな大げさな事では無く,見て単純にそう思ったから書いた
だけよ,
Captain UDONさん
(レビューでは書いてそれで終わりですが掲示板だと質問や意見
交換ができますのでいいんじゃないでしょうか。ただ、
書きっぱなしの人も居ることは事実ですが…。)
別にお目当ての板に行って,質問の解りそうな人見つけて,
聞きたい事書けばそれでも良いと思うけど,聞く人1人にこだわる
事でも無いのでは?。
書込番号:6159615
1点
初芝のデジレコは最強です さん
>別にお目当ての板に行って,質問の解りそうな人見つけて,
>聞きたい事書けばそれでも良いと思うけど,聞く人1人にこだわる
>事でも無いのでは?。
仰ることは分かりますよ。
ただkakaku.comはそこまで厳格に線引きしていないと思うので書かせて頂きました。
お気を悪くされたらごめんなさい。
書込番号:6159831
2点
排除と削除は違う。
>これってレビューで書く事でないの?。
には掲示板に書かずに、レビューに書けと言う意思を感じる。
それは掲示板にレビューを書く意思の排除を求めるものである。
削除ではない排除。
それとは別に、疑問符の後に句点を付けている時点でかなりのものだが。
書込番号:6160047
14点
僕的にはすごくタメになりましたぁ!
ありがとうございます。
レビューよりもこちらを見る事が多いのでこちらに書いて下さると便利ですね。
書込番号:6160134
7点
こういうレビューどんどん書いてください。私は「ユーザーレビュー」なんて、読んだことも書いたこともありません。だって、ここで意見交換したほうが100倍楽しいんだもの。
> ・おまかせプレイ
コマーシャル抜きの番組を見るのに、ボタン1つで非常に楽です。前回(RD−XD92D)でもできましたが、面倒でした。
これについて教えてください。私はRD-X6ユーザーで、残念ながらマジックチャプターのような機能はないんです。
おまかせプレイというのは、単純に偶数チャプターを順番に再生するというような機能ですか? 例えば、本編中にもシーンの切れ目などで、マジックチャプターが入っていしまうことがあると思いますが、そんな時、本編も飛ばしてしまったりしないのでしょうか。
あと、本編とCMの切れ目に入るチャプターの精度はいかがですか?
私は、ソニーすごろくD800も持っているのですが、すご録の「おまかせチャプター」は歴史もあり、精度が東芝より高いといわれています。それでも、ミスは結構あります。
すご録のおまチャプの特徴ですが、なぜか番組のはじめのほうと、終わりのほうには、うまくチャプターが入りません。特に終わりの「次週予告」みたいなのは、チャプターが入らず、早送り/巻き戻しを強いられます。
頭とお尻以外、真ん中のほうは、本当にかなり精度が高いのですが、やはり100%ではありません。「CMが始まって、チャプタースキップ・ボタンを押すとCMが飛ばされて、CMの次の本編の頭に飛ぶ」というのが理想ですが、マレに、本編の頭を検知せず、本編が始まったちょっとしてからのところにチャプターが入ります。つまり、スキップするとうっかり本編を見ずに飛ばしてしまう可能性がある。結構、致命的ですね。
感覚的ですが、20〜30個の番組に1回くらい、こういうのがあります。普段精度が高いので、「チャプターを飛ばしてから、ちょっと戻して、本編が切れてないか確認する」というのをさぼりがちになるのですが、最近は、ちゃんと確認するようにしています。(約4ヶ月D800を利用して、やっとどれくらいの精度か分かってきました)
S600の使用感を教えたいただければと思います。
書込番号:6162235
3点
> おまかせプレイ
おまかせプレイというのは、単純に偶数チャプターを順番に再生するというような機能ですか? 例えば、本編中にもシーンの切れ目などで、マジックチャプターが入っていしまうことがあると思いますが、そんな時、本編も飛ばしてしまったりしないのでしょうか。
飛ばされるのは、コマーシャルのみです。本編にもチャプターは入っていますが、飛ばされません。まして、偶数チャプターのみでは、使いもにならないです。もちろんそんなことはありません。
>あと、本編とCMの切れ目に入るチャプターの精度はいかがですか?私は、ソニーすごろくD800も持っているのですが、すご録の「おまかせチャプター」は歴史もあり、精度が東芝より高いといわれています。それでも、ミスは結構あります。
私のTV録画は、ドラマとバラエティー、映画が中心です。(約2〜3本/日)ですが、本編が飛んだことは1度もありません。しかし、次週予告は、入らない物も少しあります。(私にとっては、予告は見ないので関係ないですが)
RD−XD92Dでは、コマーシャルがほんの少しちらっと(0.1秒?程度)入っていることが多かったが、RD−S600では、それもなくなって気分よく見れます。
書込番号:6186809
2点
葉多匠さん
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
S600のマジックチャプターは相当、精度がよいようですね。92Dより進化していて、感心しました。
S600は安定性もようやく回復したようですし、これで、ソニーD800などとようやく対抗できるようになったかな? 私はX6の不具合に泣いて、D800を昨年12月に買い足ししたが、今ならS600にしているかもしれません。
書込番号:6187206
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ビデオから初めてHDDレコーダーを買いました。
ビデオとは勝手が違って使いこなすのに大変な思い。
毎日、サポートに電話して教えてもらいながらやっと最低限のことはできるようになりました。
感心するのは、サポートの受け答えの的確さ、雰囲気のよいこと。
パソコンのサポートとは異なり、爽快感さえ覚えます。
これだったら、私のようなシニアでも満足して使えるような気がします。
0点
RDの説明書、読みづらい。
確かに探せばどこかに知りたいことが書いてあるのだろうけど、
めんどくさいから、いっそサポートに聞いた方が早い。
そういう意味(初歩的な操作)ではRDサポートの対応は
親切・丁寧だと思います。(除:不具合対応)
書込番号:6144672
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
東芝のレコーダーは、RD−X6、RD−XD92Dと使ってきましたが、今回RD−S600を購入しました。
RD−X6は、DVDドライブが故障し、RD−XD92Dは、特に大きなトラブルはありませんでしたが、お気に入りに登録された番組が録画されない(検索はされているが)、某有名メーカーのDVD−R DLでデジタル番組を録画すると、一層目の記録が終了した時点でエラーメッセージが表示されずに録画が終わってしまい、再生しようとしたら何も残っていない(エラーが発生し、ファイルが論理的に消去されているみたいです。Rメディアのため、物理的には消せないので)で、ディスク容量だけが減っているなど不思議な現象が発生していました。→5枚パックを購入し、すべて失敗。
RD−S600でお気に入りにRD−XD92Dと同一のキーワードを登録したところ、登録したキーワードを含む番組がすべて録画されていたので驚きました。また、TS2で手動で予約録画した番組とお気に入りの番組が重なったとき、お気に入りの番組がTS1で予約録画されていました。(これは昔からでしょうか?昔はキーワード登録しても録画されないことが多かったため、わかりませんが。)
操作に対する反応も、RD−XD92Dより若干早くなり(他メーカーとの比較はわかりませんが)、お気に入りの番組も正しく録画されているため、改善された点に関しては評価できると思います。
某有名メーカーのDVD−R DLも問題なく使用できています。
0点
>たま002さん
ご購入おめでとうございます。
>お気に入りの番組も正しく録画されているため、改善された点に関しては評価できると思います。
別スレでも同様の感想が上がっていますので、
だいぶ改善されている様ですね。いいねー。
>某有名メーカーのDVD−R DLも問題なく使用できています。
すみません、「有名メーカー」をぼかす理由が分からないのですが...。
私はDVD-R DLは使ったことはありませんが、
有名メーカーのメディアでも、日本製でなければ粗悪品と思え、
と思い込んでます。
書込番号:6047399
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





