このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2007年10月17日 01:27 | |
| 1 | 0 | 2007年10月14日 17:20 | |
| 0 | 4 | 2007年10月6日 23:56 | |
| 0 | 3 | 2007年10月8日 09:02 | |
| 0 | 0 | 2007年9月26日 22:46 | |
| 15 | 6 | 2007年9月24日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
多摩地区の量販店を何軒か回ったところ、
YAMADA立川 \69800 (5年保障なし)
ケーズ多摩 \74800 (5年保障あり)
ビック立川 \85800 10%ポイント
どこもあと5-7台ぐらいだったので、欲しい人は急いで。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ようやくの地デジ放送開始の勢いで、RD-S600買ってしまいました。
函館市のヤマダ電機の近くにコジマが新規オープンて現在熱い競争が?を期待しつつ、ヤマダ→コジマ→ヤマダ→コジマの順で交渉、今回はコジマで購入しました!
コジマは店頭価格79800円、ヤマダは店頭価格10万円代(先週は89800円だったのに??)
ヤマダでは、1回目に先週の価格を伝えたところ89800円(保証なし)+1%ポイント、2回目はコジマの価格を伝えて待たされること10分、一番偉いと思われる人ら数人が集まって相談、これはっと期待したが当店ではこれ以上は無理とのこと(他店に負けません←ウソかよっ!まぁ前にも函館のヤマダには期待裏切られてるので、こんなものかなと)
コジマでは、店頭価格で89800円(保証付)一声で79800円、2回目は77000円(保証付)+HDMIケーブルサービスで決定しました。(保証内容に少し何がありますが、無料なので妥協しました)
ヤマダのポイントって、最近ますます胡散臭い!1.5倍でポイント使えるセール無くなったみたいだし、コジマみたいな現金値引がわかり易くて良かったです。
0点
2箇所間違ってましたので訂正します。
>コジマは店頭価格79800円、ヤマダは店頭価格10万円代(先週は89800円だったのに??)
コジマは店頭価格89800円、ヤマダは店頭価格10万円代(先週は89800円だったのに??)
>(保証内容に少し何がありますが、無料なので妥協しました)
(保証内容に少し難がありますが、無料なので妥協しました)
書込番号:6835085
0点
とうとう函館でも始まったんですね。購入おめでとうございます。
avレビューにも出てたけど。うーん凄いな。
深夜、NTTコム時報ってか、NTT「ピー」流れてますか?って
値段には関係ない話なんですが(^^;Tvh出てます?
残りはこれからますます凍結する道東か・・・
コジマの値段が普通でヤマダが異常ですね。
書込番号:6838293
0点
>深夜、NTTコム時報ってか、NTT「ピー」流れてますか?って
これは、何のことかちょっとわかんないですね?
説明して貰えれば、やってみますけど…。
>値段には関係ない話なんですが(^^;Tvh出てます?
Tvhは、映ってますよ!
けど、本当にキレイです!元々TVの入りが悪い所だったの感動してます。
函館の量販店は田舎価格で困ります、どの店も他店には負けませんセール的な事をやってますが、有言実行してるのは、函館だとコジマだけです!ヤマダもベストも誇大広告しまくりです。
書込番号:6838655
0点
そうですね、少し高いですね。
北海道まで送料無料の家電屋も多いですから、今度は通販もぜひ。
札幌なんかだと、ビックやヨドバ価格なんでしょうね。
NHK放送局が置局するような、県庁と同等レベルの所在地で
地デジがこれから入ると言うことはそれだけ大変なことです。
現在、確か釧路には2年前にアナログを見るだけでTvhの金払って、
CATVで見るのがせいぜいですからね。
海外でロケフリで見るのと同等です。しかに凄いことかと。
深夜、NTTコムの伝送テスト等をすることが各局あります。
それが出ているかなと。
わかんなかったら、今度行って調べてこよっと(^^)
書込番号:6838757
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
新機種出てどんだけ安くなるかなー?って待ってたらなんか値段上がってるし・・・
ビックカメラの店員さんに聞いたら新機種発売1週間前ぐらいから在庫処分はじめるので安くなると思うとのことでした。
皆さんのお近くのお店では値下がりしてます?
0点
ビックでは店頭表示価格が\99800-10%となっていましたが、連休特価
とジャイアンツセールで\85000-20%で購入している人がいました。
書込番号:6834871
0点
そりゃ安い!!
中日ドラゴンズ応援セールやってないかな?
3連休に再度ビックカメラ行ってきます!
書込番号:6834950
0点
1.5ヶ月前ぐらいに、YAMADA WEBで67,800円で数量限定で売り出されていたのが、私の知る最安値です。土曜日の朝5時前だったと思います。30分ぐらいで売り切れました。その価格をで、K’s電気で交渉して75,000円で購入しました。YAMADA WEBでは、5年間保証がありませんでしたので、まあ、妥当かなと思っています。
書込番号:6843559
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ニューモデルが発表になった影響で値下がりしているのかな。
私が買った時より5000円は安くなっているね。
W録画の制限はありますが、便利に使ってます。
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10781&affiliate=070926
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
先月のお話ですが、この商品が¥71,000円で
しかも送料込&おまけに代引き手数料込でした。
1台のみ!お買い得でした。お店はちょっと怪しかったので
公表できませんが良い買い物をしました。
1点
微妙だけどね。
販売店での初期不良交換や保証の対応が…。
書込番号:6790290
2点
なにやらトラブルの予感が…
故障発生時の「振る舞い」が注目されますな、スレ主殿。
書込番号:6790341
5点
>お店はちょっと怪しかったので
公表できませんが良い買い物をしました。
店名も出さずにな話なので話半分程度で聴いておく方がいい
ソースの無い話は話半分
書込番号:6793440
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





