このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2007年5月22日 00:47 | |
| 3 | 6 | 2007年5月21日 23:41 | |
| 1 | 3 | 2007年5月21日 01:18 | |
| 0 | 2 | 2007年5月20日 02:01 | |
| 2 | 7 | 2007年5月17日 19:58 | |
| 1 | 2 | 2007年5月13日 17:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
RD-S600 ビック特価:94,800円(税込)
ネットポイント「21%」(19,908P)サービス
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010180746
ヨドはまだ追従していないようです。
2点
定期的に安くしますね。ヨドもパターン的にやるでしょうね。週末はこの価格を基に店舗でそれ以上の交渉ができるでしょう。皆さんの腕の見せ所です。
この価格が2、3日続くのか今日1日だけなのか不安はありますが・・・
書込番号:6347773
0点
最近はなかなかネットの価格には合わせてくれません。
書込番号:6348349
0点
>皆さんの腕の見せ所です。
本当にそう思います。私は半月程前に購入しましたが、その戦いが楽しかったです。
それにしても安くなりましたねー。
私の戦いではヤマダで現金89800が限界でした^^
書込番号:6348414
0点
今夜はソフマップの方で復活してますね。
特別価格:\94,800 (税込)
ポイント:19,908 21%還元
2007年5月26日入荷予定
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10695071
※「5年間完全補償」の追加は別途 \5,000(税込)
書込番号:6359198
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
こんにちは。2007/05/19 12:42:15 着の最安お知らせメール(下記に添付)ですが、リンクより店舗に見に行くと全然下記のとうりになっていませんね。
私がみた表示は
¥90,000 (税込)
(商品代 ¥85,714 + 消費税 ¥4,286)
で、特価販売を終了したと言うような表記も見当たりません。
だれか、メール表記の特値で買えた人はいるんでしょうか?
そうであれば、瞬間特価が存在したと言うことですか?
店舗が故意に出した客寄せの情報なのか、発信側のミスなのか、そうであれば人騒がせ?な気がします。
★以下、該当メールから抜粋★
=================================
¥価格.com¥ 最安お知らせメール
http://kakaku.com/
=================================
▼お知らせ物件
DVDレコーダー
東芝
VARDIA RD-S600
▼最安価格/前回比
\60,000 / -\29,780 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい
▼最安SHOP
【WinkDigital】
http://kakaku.com/sku/shopview.asp?s=5&PrdKey=20278010322&c1
http://www.winkdigital.com/
0点
ネットと店頭が違う誤配信
このいずれかでしょ
納得いかないなら
価格コムの管理者に噛み付いてみれば?
書込番号:6350561
1点
ベストゲートでも同じ表記が。こちらは見出しはまだそのまま6万円になってますね。お店開くと9万円。ぼったくりのお店みたいですね。(笑 お店の表記ミスでしょうか。故意か、そうじゃないかはわかりませんが。) )
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=002004002000000&productid=toshibards600&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&
書込番号:6350613
0点
間違えて、すぐ値段上げる店、カカクには多いよね。
本当に間違えているのか、故意にやっているのかまではわからない。
この店もそれなりに名が通っているよね。
毎回やっているかは知らないけど。
書込番号:6350933
1点
こういうのを「単純ミス」と片付けていいのか、どの程度まで赦すのか、難しいところですよね。
要は、みんなが問題視してるところを(責任者?に)気付いてもらえば、だんだんなくなるような気もしますので、提起した次第です。
クレーマーになり下がるつもりはないのですが… ^^;
書込番号:6358934
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
現在使用中のRD-XS40のHDDが未視聴分で満タン状態、そろそろTVも液晶にと検討中でしたが、やっと昨日妻(財務局と以前スレにて表現)の許可が出て液晶TVと同時に購入しました。地元のヤマダデンキ(岐阜県)にて交渉の結果、購入金額合計253,270円(HDMIケーブルサービス)。TVがREGZA37Z2000、それとRD-S600。ポイントの利用等での結果でした。kakaku.comでの現在価格とほとんど同じで5年保証付き。レシート上はRD-S600が65,270円でした。ネットで購入の予定でしたがこの数字ならと即商談成立。名古屋のヤマダだともっと....?。レコーダーは持ち帰りましたがTVの納入が21日のため、セッティングは来週末の予定しています。使用報告はその後また。でも価格のダウンが早いですね〜。液晶TVの値落ちが大きいのでしょうね。
0点
>スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
>レシート上はRD-S600が65,270円でした。
うそ...S300でもこの価格出ますか?
事実としたら、たぶんS600の価格に、
諸々の値引額が含まれているんでしょうね。
正味の価格が知りたいところですが...。
書込番号:6355805
1点
(5年保証付き。レシート上はRD-S600が65,270円
でした。ネットで購入の予定でしたがこの数字ならと即商談成立。)
何日か前にどっかのスレで,ヤ〜マダの5年保証はポイントで加入
した方は条件が最悪だって聞いたけど(現金払いなら問題無し)
どっちで加入したんだろう?。
書込番号:6355843
0点
計253270円(HDMIケーブルサービス)
TVーREGZ37Z2000
RD-S600
保険が12600円(5%)として
REGZ37Z2000=162000(価格.comの21日現在最安価格)
RD-S600=78670円
1万くらいS600、安いですね。
私の将来の予算は、37インチが13万
レコーダーが、同スペックで7万 の計20万ですね。
5万が出ないです...
書込番号:6356006
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
5月13日(日)に、大阪なんばビックカメラでRD-S600を購入しました。
87800円のポイント13%(11414円)でした。
五年保証に加入したので、ポイントは8%(7024円)になりました。
LABI1ヤマダも行きましたが、カード新規入会(1000P)してもこの価格よりも高かったです。
交渉しましたが、どちらも安くなりませんでした…
0点
今日(昨日)ビック、ヤマダ共に89600円ポイント15%(更に値引きあり)でしたよ。
私の場合は確約(無期限?)をとっているのでこれより安くなります。
書込番号:6352661
0点
ご返事ありがとうございます。
当方も、購入する前の表示価格は89600円でした。
『更に値引きあり』と表示されていたので、80000円くらいで購入したいと伝えたら無理と言われ、ヤマダも値下げなどしていないので、87800円が限界だと言われました。
書込番号:6352764
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
札幌の1店目のヤマダにて107500円+ポイント13パーセント。
2店目のヤマダにて87500円+ポイント10パーセント。
もちろん2店目で買いましたがこの条件はいいのか悪いのか、どうなんでしょう?
ポイント20パーセントはいけるかなと思ったんですが、粘っても無理でした。
しかも納期は2,3週間かかるみたいだし・・・
1点
そのポイントでも.その値段なら全然安いな〜.先週金曜一杯までの都内は.94800円/10%だったし。
書込番号:6332436
1点
それよりも安い所が見つかればキャンセルして、安いほうにすれば良いと思います。
ヤマダはキャンセル料(内金戻ってくる)取らないので、聞いてみれば良いと思います。
書込番号:6335646
0点
こんばんは〜
僕は3月に89800円+5年保証の為に5パーの4400円
それで+15パーセント
で (実質80820円)
購入したんですが
次の日に ビックに行ったら 87000円でポイント15パーで売っていたので
その日に ヤマダに
言いに行って未開封だったのでダメなら返品したい
と伝えたら
少しして 対応します!
って言ってくれました
結局、89800円+5パー4490円!ポイントで22パー
(実質74534)にしてくれました
計算したら少し高いんですが誠意ある応対なので
満足です
けどやはり買うなら
決算時期ですね〜
最近のカキコミを見ても
今だに安い値段で買ったんだななぁ〜と感じてます
書込番号:6338479
0点
みなさん色々と情報有難う御座います。
基本情報技術者さん ・・
ヤマダの店員の方も、納品時に今より安い価格になると一回返品してその分の値引き、ポイント還元して再購入と言う形にしてくれると言ってました。
あけち〜さん ・・
超が付くくらい安いですね。納品時にもう一度価格交渉してみます。
たむしょさん・・
買ったのは発○店でです。ただ向こうも中々値段は下げて来ませんでしたね。4回位交渉してやっとと言う感じだったのでこっちが折れました。
書込番号:6344408
0点
利用規約をよく読まずに無意味な伏字を使ってしまいました。
正確には発寒店です。
スミマセンでした・・・
書込番号:6344582
0点
純×2さん
ドンマイです。私も先日買いましたが、ヤマダの交渉過程で89800円28%の提示を受けました。ヤマダはポイントをつける傾向が多いです。最近はヨドバシがんばった価格出しますよ。北海道のヤマダは渋くなりました。
書込番号:6344610
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ヨドバシ 89600円P不明
ビッグ 89600円P15%(更に値引きあり)
ヤマダ 89600円P10%(更に1000円引き)
表示価格(交渉なしで)で9万切りました。
ヤマダで交渉して、上記よりも良い条件でしたが、
3週間待ちなので、予約を取らずに確約してきました。
その条件よりも良くなることはあっても悪くはならないです。
しっかし、GW中はヤマダで表示価格が91800円P10%だったのに、
うまく交渉してそれよりも安く買えている人もいるんですね。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





