VARDIA RD-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600 のクチコミ掲示板

(6781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭価格

2007/03/23 17:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 goku716さん
クチコミ投稿数:20件

京都に住んでいるんですが、関西の店で特価情報あれば教えて下さい!

書込番号:6150252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

北関東価格情報

2007/03/20 12:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 kin5saiさん
クチコミ投稿数:7件

KSで87800円、ヤマダで89800円+1%Pと言われ、最後に開店セール中のコジマでKSの値段を告げてから聞いてみると100,000円が限界と言われました。原価割れということでしょうか。KSで買うことに決めました。

書込番号:6137339

ナイスクチコミ!0


返信する
wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/20 15:40(1年以上前)

大宮西口ビッグカメラですが、新宿西口店で87,300円+ポイント20%の話をしたら、同一条件でOKとのことでした。

書込番号:6137805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/03/20 20:25(1年以上前)

18日にケーズ電器で85000円で購入しました!
5年保証もついているのでお買い得でしたよ!

書込番号:6138687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

RD-S300との差額17000円でした。

2007/03/16 00:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 skmt24さん
クチコミ投稿数:35件

ヤマダ電機でRD-S300を13日(火)にテレビと一緒に購入しました。
24日に到着の予定だったのですが、カタログを穴の開くほど見ていたら37Z2000+LANHDでの録画では録画データがムーブできないことが判明し、物足りないなと思い、店まで出向いて17,000円の追加でRD-S600にランクアップ交換していただきました。
RD-S600の値段は93,000円(ポイントなし)でしたが5年補償+2mのHDMIケーブル(4500円相当)をつけた実質の支払い額は、テレビ(Z2000)と合せて250,450万円でした。

書込番号:6119522

ナイスクチコミ!1


返信する
J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/16 13:42(1年以上前)

250億円もするTVって(笑)

書込番号:6120798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/03/16 21:20(1年以上前)

>250億円もするTVって(笑)

惜しい
ツッコミ入れるのなら桁をちゃんと数えましょうw

書込番号:6122076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

東京都内の価格

2007/02/25 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:83件

はじめまして、ガルマ・ザビと申します。
本日、ヤマダ電気大泉学園店さんに行って来ました。
99,800円 ポイントなし
119,800円ポイント20%(実質:95,840円)
という回答でした。
あまり時間がなかったので、それ以上交渉しませんでしたが
東京都内で、もっと全然安く買えるという情報がありましたら
是非ともお教えください。
個人的には、新宿スポットは値段が渋いなーっと思っており
秋葉原は、なかなか足を運べないんですが、もし安かったら行きたいと思っています。
何卒、宜しくお願いいたします。
私もまた探索に行ってまいります。

書込番号:6048571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/26 15:32(1年以上前)

東京都内の情報でなく申し訳ないですが、
17号バイパス沿いのコジマ/NEW浦和店にて
店長決済で90,800円(ポイント無し)でした。

書込番号:6050345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/02/26 16:38(1年以上前)

>次期GT−R万歳!さん
情報提供ありがとうございます☆
“店長決済”なるほど安いですねー。
今度から店長クラスを是非探したいと思います。
コジマさんは結構狙い目っぽいですね。

書込番号:6050490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2007/02/26 21:16(1年以上前)

便乗ですが、長期保証が出来る店舗で安い所も是非!

書込番号:6051507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2007/02/27 03:54(1年以上前)

コジマも長期保障は出来たと思いますよ。

書込番号:6053227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-S600の満足度5

2007/02/28 10:29(1年以上前)

昨日、新宿ヨドバシでタイムセール5000円引きでした。128,000->125,000
ヨドで安くなればポイントで購入したいと思ってるのですが、タイミングもあり、なかなか安くなりませんね。
K'sデンキが頑張ってそうなので、週末に行ってみようかと思います。行くなら多分新座ですが、8万台なら購入したいと思っています。スカパー連動使いたいので、選択肢が東芝しかありません。
発売されたのに、あまり書き込みないですね。買ってる人少ないのでしょうか。
もっと情報ほしいなぁ。

書込番号:6057599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 VARDIA RD-S600の満足度5

2007/03/02 09:27(1年以上前)

上の書き込みですが、ヨドバシはポイント10%、新宿ビックカメラも同様。サクラヤは20%ポイントでした。

結局、ここのショップにあるショウエイで87,700円で昨日買いました。通販ではなく店頭販売です。いわゆる長期保障はありません。
日に日に安くなっていくのを見て、量販店の値下がりを待てませんでした。急に売れ始めて在庫切れになったらいやだなと思ったのもあります。

書込番号:6064983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/03/04 00:28(1年以上前)

今日からヤマダで150パーセントセールをしてます。
柏のヤマダで10万円ぐらいで売ってたなら65000円ぶんのポイントで買えるのだけど、どなたかお近くの方聞いてみていただけないでしょうか。横浜 野田のヤマダでも安くなりそうなですが。
くれくれでもうしわけありません。
でも 最安値にはなると思います。ポイントを使えれば。

書込番号:6071701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/03/05 17:54(1年以上前)

コジマ電機さんの価格を見てきました。
9万円(5年保障付き)ポイントなしとのことでしたー。

書込番号:6078287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってみました!

2007/02/23 23:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:21件

本日ヨドバシルフロン川崎でタイムセール99800円の15%ポイント還元で買ってきました.
お隣のビックが128000円だったので,実質約85000円で購入できるのはかなりお得でした.
一応5年保証もいれたので実質ほぼ90000円になりましたが.
これからセッティングしようと思います.

ちなみにタイムセール時間以外は102000円でしたが,本日までとのこと,
あまり特価情報になっていなくて申し訳ないです.

書込番号:6039653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1160件

2007/02/24 04:59(1年以上前)

ヨドの長期保証でよく買いましたね,長い目で見れば,ビックの方が
良かったと思うが。

書込番号:6040385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/02/24 19:59(1年以上前)

>初芝のデジレコは最強ですさん

まずは「ご購入おめでとうございます。」じゃない?
私もレコーダーを購入予定なので色々と参考にさせていただきたいので使用感を教えてください。
よろしくお願いしまーす。

書込番号:6042850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/24 22:14(1年以上前)

>初芝のデジレコは最強ですさん
そうなんですか?
まぁ、私は量販店はいつもヨドバシを使用してるので,今後もヨドバシになると思います.

>DTS 96/24さん
操作感についてですが,私は動作が遅いといわれているXD92や72をもっていないので,アナログ機のXS57との比較になります.
やはりXS57に比べると動作はもたつきます.
ただ、私はあまり気にならないレベルです.

ただ、最初のDEPGの取得は1〜2時間くらいかかります.
これはデジタルレコーダーだとこんなもんなのですかね?
あと、XDシリーズではファンの音がうるさいという話がありました.
XS57のほぼ無音に近い状態に比べるとS600はファンの音がうるさいかもしれません。音のサイズは静音PCを動作させているのと同じ程度です.
人によってはあまり気にしないレベルかと思います.

書込番号:6043503

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/02/25 09:24(1年以上前)

>ほうしゅんさん

ご購入おめでとうございます。

>やはりXS57に比べると動作はもたつきます.
>ただ、私はあまり気にならないレベルです.

私はX5とX6を持っていますが、デジタルチューナー搭載機は
一般に動作が重い様です。それでも、S600を店頭で触った感じでは、
XDシリーズよりは改善されていると思います。
特に、チューナー代わりに少しは使えるようになりましたからね。
視聴のみの予約ができない様なのが難ですが...。

>ただ、最初のDEPGの取得は1〜2時間くらいかかります.
>これはデジタルレコーダーだとこんなもんなのですかね?

最初の設定ではそうですが、2度目からは短くなるはずです。

長いのは、たぶん、番組ナビの設定で、
DEPGから取得するチャンネルが多いためと思います。
デフォルトでは、地デジ・BSデジ・110度CSデジタルを取得する設定に
なっています。BSデジやe2をご覧にならないのであれば、
番組ナビのチャンネル設定でチェックを外してみましょう。
ちょっとは早くなりますよ。

>あと、XDシリーズではファンの音がうるさいという話がありました.
>XS57のほぼ無音に近い状態に比べるとS600はファンの音がうるさいかも
>しれません。音のサイズは静音PCを動作させているのと同じ程度です.
>人によってはあまり気にしないレベルかと思います.

まあ、600GBですからね。ましてデジタルチューナー搭載機...。
私のも、同じ600GBでも、X5よりX6の方が音大きいもの。

音の問題は人それぞれの感じ方によりますが、
どうやらE300の最大の欠点もある程度改善された様ですね。
よい情報をありがとうございます。

これからもどんどんレポートを上げて下さい。
X7(仮)が流れたら買うかもしれないので。

書込番号:6045178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2007/02/25 14:20(1年以上前)

ほうしゅんさん

ご購入おめでとうございます。これからの使用報告楽しみにしております。


ところで、Mygenさん を含めてお聞きしますが、
S600はE300と比べるとファン音が低下し、熱処理も上手くいっているのでしょうか?また、これは筐体の厚さの違いによるものなのでしょうか?!

書込番号:6046065

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 14:54(1年以上前)

>ヨドの長期保証でよく買いましたね,長い目で見れば,ビックの方が
良かったと思うが。

ヨドバシの長期保証の内容と、東芝のレコーダーの組み合わせを考えると、一考の余地有りと言った処でしょうか?! (T_T)

書込番号:6046173

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/02/25 20:41(1年以上前)

>冬春夏秋さん
>S600はE300と比べるとファン音が低下し、熱処理も上手くいっているのでしょうか?

うーん、両方持ってないので、分かりません...。

>また、これは筐体の厚さの違いによるものなのでしょうか?!

筐体を名機X5に似せたためかと...(笑)。

冗談は抜きにして、たぶん設計がうまくいったのでしょう。

ごみレス、失礼しました。

書込番号:6047417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/02/26 00:52(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
そうですかぁー、私もアナログレコーダーしか使用したことがないので違和感はありそうですね。
それでも慣れてしまえば問題なさそうだし、あとは安定性かな。
初期ロットでの不具合の報告はこれから出てきそうだから、それらも参考に慎重に選びたいと思います。

書込番号:6048882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

まぁまぁの価格でしょうか。

2007/02/19 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

本日、この機種をK's前橋にて\91500で購入しました。

まず、ヤマダで交渉したらPなしで\98000、粘っても\95000。
但し、本日中のみという限定付き。

これ以下にはならないという事なので、このネタを元に
K'sへ行き「\90000を下回らないか」と要求したが、ジャスト
\90000が限界との話し。

それではと、必要なHDMIケーブルのサービスをお願いして
みたものの、サービスはムリだったが交渉の結果1.5mケーブル
(\3980)込みの\91500で手を打ちました。

結果的にケーブルが半額以下になったので良しとしました。

発売して間もないので、やっぱり\85000はムリでしたが、
それなりに満足してます。
あとは、皆さんが書き込んでいるXDシリーズ等の不具合
が発生しなければいいのですが。
(持っているXD91は、幸い何事もなく動いているので。)
 

書込番号:6022348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 19:01(1年以上前)

コジマで交渉して10万ジャストで買えました
自分でも10万の予算だったので値段的は満足です
5年保証も付いてました

東芝機は初めてなので
これからマニュアルよく読みたいと思います

本機で気になったのは深夜のファン音です

書込番号:6022413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/02/19 23:19(1年以上前)

本日,ヤマダ電器@三ノ宮店にて,
118000円(23%ポイント還元)で購入できました!
実質,90, 860円です.

初期不良も特になく,快調に動いております.

書込番号:6023748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/02/20 02:54(1年以上前)

発売から半月も経たないうちに、もう10万円を切ってしまった
のですか。
予想では13万円台ぐらいから始まるでしょうからRD-XD92の方が
故障にぶつかりさえしなければ良い買い物になると思っていまし
たけど、価格が下げ止まらないみたいですね。
RD-XD92の様に故障にならなければ、このレコーダも良い買い物だ
と思えます。
さっそく店頭で確認してみます。

書込番号:6024557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/20 08:36(1年以上前)

>発売から半月も経たないうちに、もう10万円を切ってしまった
のですか。


まだ3日です(笑)


ヨドカメ行くと高く買えますよ129800円w

書込番号:6024846

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2007/02/20 12:10(1年以上前)

今週の週間プレイボーイに家電販売店の再編記事がありました。
個人的には面白い記事でした。
メーカーの営業からみたら、販売店の売場正社員や仕入担当は「神様」扱いらしい(笑)
先代機種との関係で、S600も、販売店の仕入担当者に買い叩かれたんではないでしょうか。

書込番号:6025303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/02/21 08:12(1年以上前)

あ、そうですね、1週間も経って
いませんね。
予定より早く発売になったみたい
な書き込みもあったので、勘違い
していました。
RD-XD92の末期と同じぐらいの価格
に一気にいってしまったのは、東芝
も販売店も誤算かも知れませんね。

書込番号:6028739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/21 10:32(1年以上前)

>ヨドカメ行くと高く買えますよ129800円w

横浜店では2/23までの限定特価で102,000円(ポイント10%)です。

書込番号:6029016

ナイスクチコミ!1


oztechさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 12:42(1年以上前)

私もK's前橋で本体\89,000-とHDMI(3M)ケーブル*2\6,000-の
計\95,000-で購入しました。
但し、在庫はなく入庫次第連絡とのこと。
(約1週間ほどとのことです)

書込番号:6029369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング