このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2007年4月24日 19:25 | |
| 7 | 13 | 2007年4月22日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2007年4月19日 02:07 | |
| 0 | 0 | 2007年4月17日 00:01 | |
| 3 | 3 | 2007年4月15日 18:51 | |
| 0 | 1 | 2007年4月13日 18:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
本日、4月24日午後ビッグカメラ難波店に出撃してきました。
「いくらになるの?」と聞くと
「108,000円の15%ポイント」というので、
概出の皆様の情報、「9万6千なにがし円の20%ポイント」
を要求すると、しばし待つこと5分、
「お客様だけに96,400円の20%にて販売します。」
と快いオファー。
さっそく決めて買ってきました。尚、5%分は5年保証に
廻しましたが、ポイントでスカパー連動ケーブルとHDMIケーブルをゲット。
これから接続してみます。
先週末に近所のヤマダで交渉すると108,000円の
10%が目一杯とつれない返事だっただけに、好結果に
満足です。
皆様の情報ありがとうございました。
1点
ビックは店頭の表示よりも安く・ポイントを多く付けて売ることが多いので、気になった商品は、見るだけでなく店員に聞いてみるほうがいいですね。
書込番号:6266649
0点
>ビックは店頭の表示よりも安く・ポイントを多く付けて売ることが多いので、気になった商品は、見るだけでなく店員に聞いてみるほうがいいですね。
昨年の夏に有楽町店でエアコン4台と冷蔵庫買うから安くしろと言いましたが表示よりも安くしませんでしたし、ポイントも同じでした。
書込番号:6266662
0点
ビック難波店、最近スッゴイがんばってますね。
ちなみにネット価格も下がったみたいです。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010180746&BUY_PRODUCT=0010180746,94800
書込番号:6266663
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
本日、ビックカメラで購入しました。最初は125000円から10%値引きと10%のポイントと言われたのですが、価格.comの話しをしたら...
86800円でポイント20%にしてくれました!
本当にLuckyです。この商品が実質6万円台で買えるなんてホントにビックリです
2点
(それは安いですね〜どこのビックカメラでしょうか?)
有楽町かもしれませんよ,92/72Dの時も,最安で売っていたから
。
書込番号:6253827
0点
ゆき兄さんのコメントを受けて私も安く買うことが出来ました。
ビック新横浜で\81800のポイント10%でした。
表示が\102000で関東は安くならないのかな?と思いましたが、安くなるものですね。
ありがとうございました。
書込番号:6255687
1点
>86800円でポイント20%にしてくれました!
>私が購入したのは大阪のビックカメラなんば店です。
今日ヤマダ電機LABI1なんばで(4/21午前中)、86800円のポイント20%にしてくて言う人がいました。
それはダメだろうとそのとき思いましたが、そういうことだったんですね多分。
明日行ってみようかなビックカメラへ。
そのときまた別の人がヤマダで交渉していて、先週の92700円にならなかったみたいです。
書込番号:6256678
1点
昨日この話をして86800円で購入しようとしましたが、断られました。
書込番号:6256821
1点
4月17日(火)の段階で、LABIでは在庫なし、
入庫は5月中旬ということでしたが、改善されたのでしょうか?
書込番号:6257217
0点
107000円(?定かでない)のポイント10%でしたので在庫はあると思います。殆どのDVDレコーダがポイント10%になっていた。先週のポイント20%は」どこへいった。>ヤマダ
連休は人が多いので、当分値を下げないと予測しています。
もう皆でビックカメラ行くしかないです。
書込番号:6257284
0点
自分も週末のほうが安いのかな?と思って、有楽町店さんに行ったけど、
とても皆さんのような値段では無理でしたね。
はっきり言って値引きなしですね。これはタイミングかな。
書込番号:6258685
0点
はじめまして。
私は現金86,000円、ポイントなしで購入しました。
ポイントがないので長期保証に入れないと言われましたが、
それじゃここで買う意味がないと押し問答の末、保証に加入
してくました。
他店で確認できるものをと言われましたが、そんなもの持っ
ていないので、成城のデンコードーで現金94,000円、そこで
使えるお買い物券6,000円分。実質88,000円にしてくれたと
言うと、電話で確認してくれて、その値段になりました。
購入店はビックカメラ新宿西口店です。
書込番号:6258843
1点
玲子&クッキーさん、
安く買えてよかったですね!十分安いと思います。
カカクより安い値段で買えている人は、たまたま競合していたエリアの
店舗同士であって、どうやら数週間前のようです。
この時にはカカクも、実際今より値段下がっています。
東芝からS300のリアル値段並に安すぎて、警告入っているみたいだし、
(大型店はメーカー社員も投入しているし、キックバックもあるのだろうと予測)
まだ発売して日が浅いので、値引きは本当したくないようです。
皆さんは、ゴールデンウィーク頃には安くなると思いますか?
書込番号:6260843
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ビックカメラなんば店で購入。
86800円+ポイント15%で延長保証込みでした。
実質70000円を切っています。
LABIは在庫無しで、入庫は5月中旬とのことですが、
こちらも交渉次第ではもうちょっといけるかも。
売り上げの落ちる平日ならではかもしれません。
帰宅後セッティングしましたが、B-CASカードが認識せず、
後日訪問修理に。どうなることやら。
アナログ波は問題なく受信、予約録画できるので、
この他機能機を使いこなそうと考えています。
ぼちぼち、S-VHSテープをDVD化しつつあるところです。
購入にはこの掲示板を大いに有効活用させて頂きました。
ありがとうございました。
0点
都内でも高価格なこの時期にココまで値段を
落とすのはすごいですね!
値引きのコツ?見たいなのを教えてください。。
書込番号:6245594
0点
す、すごい値引きですね・・・
唖然としました。。。
やりますねー!おめでとう!
書込番号:6246163
0点
コツ・・・も何も、ありません。
ただ単に、いくらになりますか?と。
ただ、他店店員の名刺は効きますね。
もらっておいて損はないかも。
他店対抗、チラシをご持参ください!というのは、
他店の「値引き情報」ならなんでもいいのかも。
書込番号:6247269
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
特価 \109,700(税込)
ポイント:21,940 20%還元
長期保障が付けられるのでお得かな。
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=S600&GO_L.x=28&GO_L.y=10
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
92700円(ここから更に値引きあり、聞かなかったけど1000円くらい値引くと思う)のポイント20%でした。
もう既に別メーカで2台DVDレコーダあるので見送りました。
(あぁ欲しかった)
1点
ヤ〜マダにしては,よくそこまで値段下げたな,最近都内の有名
家電量販店が値段でメーカーからクレーム来たとかで,12万8千円
で統一してたのに,珍しい事もあるもんだ。
書込番号:6233074
1点
ヨドバシ梅田では通常\115800が、期間限定で\105800のポイント20%だったので、
購入しようとレジへ購入カードを持っていくと、交渉無しで\92700になってました。
もちろん、ポイント20%つきです。
\105800でポイント20%でも十分だと考えていたのに、支払いが、「92700円です」
と言われた時には、思わず「え?!」となってしまいましたね。
関東系量販店でも、値段は聞いてから購入する時代になったみたいですね。
書込番号:6233438
1点
J&Pテクノランド(大阪日本橋)でも他店対抗という貼紙をしていましたから、その値段になるかと思います。
(プラズマTVを買ったときもそうでしたので。)
あっ、昨日の土曜日の話しですので。
書込番号:6235407
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
今日会社帰りにヤマダ電機に寄りました。
以前からRD-S600を狙ってました。決算最終価格が出るかなと思って早速店員に交渉・・・。
\115.000-にポイント32%という価格。これ以上は無理とのことでした。四国のような離れ小島ではやなりこの金額が限界なのでしょうか??
予想通り関東、大阪のような金額は無理でした。。
明日は決算最終日!!再度がんばってみます。
0点
51です。
でっ!.....結果は如何に?
スレ主は、責任を持ってスレを締めくくりましょう!
書込番号:6227540
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





