ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
昨日購入してきて、試行錯誤しているのですが、CATVのパススルーで地デジだけが映りません・・・
BSデジタル・110CSは普通に映ります。
何故か地デジだけ全チャンネルアンテナレベルが0になっています。
今まで別のレコーダーで正常受信できていたので、地デジの信号が来ていないってことは無いと思うのですが・・
特別な設定など必要なのでしょうか??
それとも故障!?お知恵お貸しくださいませーお願いします!!
書込番号:6376109
0点
接続を十分確認されていますか?(されてからのスレとは思いますが)
アンテナは、CATVからと言うことですが、衛星波は集合アンテナがあって、混合されて来ているのでしょうか?衛星が受信できると言うことは、そういうことと推察しますが、(CATV用の衛星番組は、普通、電波変換されているため、受信できないはずです)
どうも、貴殿のアンテナの状況が正確につかめないので残念ながらこれ以上良く分かりません。
アンテナが正常なら、やはり、S600の初期不良が疑われます。
書込番号:6376226
1点
加入しているCATVの地デジはパススルーで配信してないのかもしれません。
CATVの会社へ確認しましたか?
書込番号:6376333
1点
別のレコーダーに繋げていたアンテナ線をRD-S600に繋ぎ替えて受信しないのでしょうか?BSは映るのならBSアンテナ入力にはアンテナ線を繋げたのでしょうけど、地上デジタル/アナログ用アンテナ入力には接続しましたか?また地上アナログ放送は受信していますか?
初期設定は済ましていますよね?
書込番号:6376523
0点
TOSHIBAさんのHPにお知らせが掲載されております。
こちらのpdfをご覧になれば解決するかもしれませんよ?
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/att/att.html
アッティネーターの(減衰器)のon-offに関する裏技です。
書込番号:6378055
0点
衛星は、電波アップコン噛ましているのかもしれませんね。
地上はトラモジなんではないでしょうか?
ATTの件は、強電界において、全チャンネル全く映らなくなるという事はなさそうです。
抑圧、隣接妨害を受けたり、せいぜいブロックノイズがのる程度かも。
書込番号:6378830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







