ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
ベスト電器かケーズ電器の店頭にてビックカメラとヨドバシの売価をぶつけて8万円にもっていくのは難しいでしょうか?
HDDVDやブルーレイの隙間商品ですし、コピーワンスの製品ですから
これからは売れない様な気がするので交渉次第では可能な気がします。
書込番号:6535997
0点
冷やかしでなく、
即断の直球で行けば、僕は出せると思いますけどね。
正直な話、何処であろうと僕はいつもそうだし。。
ベスト電器は知りませんけどね。。
書込番号:6536015
0点
(ベスト電器かケーズ電器の店頭にてビックカメラとヨドバシの
売価をぶつけて8万円にもっていくのは難しいでしょうか?)
ヤ〜マダの値段をケーズに振れば上手く行くんじゃないの?,
地方の家電屋にヨドやビックの相場を振っても上手く行かない
事も多いからね。
書込番号:6536026
0点
昨日、ケーズデンキの店頭表示価格が77,800円でした。
ヤマダWEB.comの価格を提示したら75,000円になったので買いましたよ。
5年保証もついてこの値段なら納得です。
これでRD-XS46,RD-XD91につづいて3台目。
書込番号:6536080
0点
>HDDVDやブルーレイの隙間商品ですし、コピーワンスの製品ですから
HDDVDやBDはまだ過渡期だし、まだまだ主流はDVD付きのHDDレコでしょう
コピーワンスに対しても、まだコピーワンス解除の対応機器は出ていませんので、あまり価格交渉のネタにはなりにくい気がしますが・・・
書込番号:6536114
0点
コピーワンスについては、詳しく確認したほうが良いと思います。
「半年待てば、対応機が出るそうですね、ずいぶん便利になるそうじゃないですか、説明しないで売るのは詐欺といわれても仕方ないですね」
と振ってあげましょう。
「現行機も、改造で対応するはずですが・・・」
と返してきたら、
「その件の保証を、販売店として作成してください、だめならその分値引きしてください」
とお願いしましょう。
書込番号:6536145
0点
昨日、店頭交渉にて87,801円(税込) ポイント23%(うち5%は長期保証へ)で購入しました。
ビックカメラ池袋本店です。
本来なら店頭ではこの価格では出していないとのことでしたが、ビックカメラ.COMの打ち出しを持参し、LABI池袋でも同値段で交渉できていたことを提示したところ、快く対応していただきました!
発売当初からずっと追っていた機種でしたので、そろそろ購入価格に到達したと判断し、ようやく購入できウキウキです。
REGZA Z1000 37型を購入後、外付けHDDで録画していていましたが、ようやくW録、シリーズ予約可能な環境になりました。
今までお世話になったRD-X2は妹に譲り、RD-XS36と一緒に使っていこうと思います。
お知らせまでに!
書込番号:6536414
0点
いろいろなご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
スカパーを見てるものですから連動機能は重宝しそうです。
書込番号:6536621
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







