VARDIA RD-S300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:300GB VARDIA RD-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

VARDIA RD-S300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S300の価格比較
  • VARDIA RD-S300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S300のレビュー
  • VARDIA RD-S300のクチコミ
  • VARDIA RD-S300の画像・動画
  • VARDIA RD-S300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S300のオークション

VARDIA RD-S300 のクチコミ掲示板

(2798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-S300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S300を新規書き込みVARDIA RD-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

簡単リモコンって良いですね

2007/04/14 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300

クチコミ投稿数:4049件 VARDIA RD-S300のオーナーVARDIA RD-S300の満足度5

付属の簡単リモコンですが、
みなさん、使ってますか?


使ってみると意外と便利なんで
「お、東芝、いいとこ突いてるんじゃない?」
とおもいました
皆さんはどうでしょう?


視聴が始まったら、
操作の8割強はこれで出来る、と感じました。


更にあえて高望みを言うなら、
下記3機能が欲しかった。
・テレビの電源オンオフ
・テレビのボリューム調整
・テレビの入力切り替え

書込番号:6228888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/14 01:34(1年以上前)

自室で使うための完全なパーソナルユースとして
同機を購入した経緯もあって、
私にとって、最初は邪魔な存在でしか無かったのですが、
(それでなくてもリモコンの数が増える一方なので…。)
今ではとある用途でとても重宝にしております。
と言いますのは、私は毎晩エアバイクを40分ほど漕ぐのを
日課としているのですが、その間を利用して録りだめてある
番組を観る事も、ほぼ日課のようにしております。
しかしその際、不安定な状態でメインのリモコンを使うのは
とてもリスクを伴う上に、高機能が故のボタン配置の複雑さや
大きいためにどうしても置き場所が限定されるなど、
使い易いとは言い難いのですが、この簡単リモコンのお陰で
取り回しも良く、万が一、落下して壊してしまっても
メインリモコンまで害は及ばないわけで、
精神衛生上の面からもメリットを感じております。
(ま、安価な学習リモコンを利用すると言う手もあるのでしょうが…。)

>更にあえて高望みを言うなら、
>下記3機能が欲しかった。
>・テレビの電源オンオフ
>・テレビのボリューム調整
>・テレビの入力切り替え

確かに。
ただ、メーカー側もかなりの試行錯誤の上
泣く泣くいくつかの機能を削って
このような形になったのでは無いでしょうか。

(とはいえ、テレビの音量調整は欲しかったりしますが…。)

書込番号:6229161

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/04/14 05:33(1年以上前)

個人的には、学習リモコンを買って使った方が使用時のストレスが少なくなるからそちらの方がお薦めかな? SONYのRM-PL400Dか500Dあたりだとお手頃だし無難な機種です。また、学習リモコンに慣れると機器リモコンの良し悪しは関係なくなるのもメリット。

#機器買い替えたりするとリモコンって結構変わるけど、
#それに左右されなくなりますから。

書込番号:6229393

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/04/14 07:34(1年以上前)

>皆さんはどうでしょう?

ボタンを減らす事に拘り過ぎていると思います。

1.本リモコンに簡単操作を目的とした「おまかせプレイ」ボタンを設定しているのに簡単リモコンには無い。

2.簡単リモコンにはチャプターをスキップするボタンが無い。

この2つだけでは有りませんが、中途半端で以外に使い難いと思います。(RDに慣れているからではありますが、結局使ったのは最初だけでした。)

書込番号:6229512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-S300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S300を新規書き込みVARDIA RD-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S300
東芝

VARDIA RD-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S300をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング