このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 11 | 2007年4月3日 09:36 | |
| 0 | 2 | 2007年3月27日 00:08 | |
| 1 | 0 | 2007年3月21日 00:55 | |
| 0 | 0 | 2007年3月18日 11:45 | |
| 0 | 1 | 2007年2月25日 18:02 | |
| 0 | 0 | 2007年2月18日 16:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
東芝 300GB HDD&DVDレコーダー VARDIA RDS300 商品番号:261152012
特価: 72,900円 (税込) 15,309 ポイント(21%進呈)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/261152012
7点
実質?57.591円ですか?ネットショップよりお買い得!!!
これには、保証期間が何年ついていますか?
書込番号:6113423
0点
ビックCOMでも同額で対抗してます。
こちらは5年保証の対象商品です。
書込番号:6113816
2点
本日ヤマダ電機WEBページを印刷しヤマダ電機に行き
“同価格なら即買います!”と交渉したところ
¥72,900、ポイント18%まで下げてくれましたので
購入して来ました。
あとヤマダLABIカードの申込書記入で−900円、
5年保障5%で+3,600円、合計で¥62,640円となりました。
店舗でここまで下げてくれると思いませんでした。
おかげさまでとても安く買えました!
書込番号:6118639
1点
ビックの店頭でこの書き込みを携帯でチェック、値札は89,800円の10%(ポイントはやや記憶があやふやです)でしたが、店員に伝えたら同条件でOKでした(^^)
これでスカパー録画が楽になります。
ヘンリー8世君さん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:6122924
0点
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/261152012
上のサイト、スレ立ち上げ時より1000円安くなっています。
71,900円(税込) 15,099ポイント(21%進呈) →実質56,801
書込番号:6122962
0点
スカパ連動の件に続き、皆様、特価情報をありがとうございました!
情報を元に、ビックカメラ.comで、ついに買っちゃいました!!
\71,900 でポイントは\15,099、5年間の長期保証を付けたので、ポイントから\3,594引かれて\11,505となりました。
長期保証付きで実質\60,395。
(3月17日時点での、長期保証付きベストバイプライスでは?)
「4月まで待って6万円に下がったら買おう」と決めていたので、自分自身では早めに実現できて大満足です。
ビックカメラに決めた理由は 大手安売家電店サイトの中で、唯一5年間保証を付けられることです。
(ヤマダもヨドバシも、ネット通販では長期保証不可とのこと。ケーズは長期保証付きですが、論外価格でした・・・。)
ちなみに、今までのレコーダーは数回故障しました。修理に出している間、けっこう長い間使えないですし、戻って来た時は初期設定されていて、せっかく録画したものが全部消去されていました。
そんな痛い経験上、故障はしないのが一番ですが、せめて長期保証がほしいと痛感しています。
書込番号:6124085
0点
ありがたい情報でした。本日ヤマダのWEBで購入しました。納品されるのが楽しみです。しかしながら、この機械では、CATVが別ホームターミナルからの外部入力では、デジタル録画が出来ないらしいですね。まあ仕方ないか。地上波がデジタルで録画できればば・・・・。この製品でホームターミナルからデジタルで録画する方法が有れば教えてください。
書込番号:6124432
0点
YAMADA電機WEBで購入しました。
一応、ページを印刷して地元の店舗まで行ったのですが
まったく無理な価格とのこと。(店頭価格と実質で約1.5万円の開き)
となりのコジマでも聞いてみたけど一笑に付され終了。
まぁ地方だから仕方ないですね。
この値段なら万が一 壊れて修理したとしても店舗で買って5年保証に入った場合と比べてそれほど損は無いかなと思って決めてしまいました。
お得な情報をいただきありがとうございました。
書込番号:6129701
0点
そんなに安いの〜?!って思って
ヤマダネットに早速行って見たら・・・
ガーーーン!!
9万円台になってました〜(T▽T)
発売から日が経つに連れて安くなるもんじゃないの?!
この値段だったら、絶対に買えないです・・(T_T)
書込番号:6177898
0点
ここ見て72900円でビックコムで買えました
余談ですが手持の現金がなかったのでwww
配送元のビック八王子に注文確定後に電話して16日配送予定を
25日にしてもらえました。
書込番号:6191880
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
昨日LABI1なんばにて¥75800(ポイント25%付与)で購入しました。
ビックカメラなんば店と価格比較しようとエスカレーターに足を向けましたがポイント分差し引けば最安値を下回っていたので引き返して1分迷った末購入決断しました。クチコミ掲示板の様子だと比較的安定動作してくれそうだったので初デジレコは本機に決めました。
自宅配送で明日到着予定です。到着待ち遠しいです。
0点
関東の人間なのでわからないのですが、LABI1なんばで長期保証は付けられたのですか?
ビックの5年保証はHDDまで付けられますけど。
書込番号:6159483
0点
購入しました!
もともとすご録を検討していたのですが、
金額と多機能と簡単リモコンに惹かれました。。
価格は以下の通り。。
\79,800-21%(16,758)=63,042
HDMIケーブルもつけてもらいました。
店員さんありがとう!!
書込番号:6165043
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
結局、ヨドバシドットコムで注文しました。
\71,900- ポイント20%
店頭価格が、\84,800-でポイント15% でこれ以上は無理と言われました。(福岡地区)
昨日、空港側のヤマダやコジマにも行きましたが、在庫がなかったり価格も8万円を越えていて、論外な状況でした。
今店頭では、東芝製はRD-E160のみを販売促進しているようで、店頭\49,000-でした。
現在、東芝製XS36を使用しているので、次はPanasonic製を購入しようと思っていたのですが、4月の新製品投入に備えてか、店頭に高額なブルーレイ以外、在庫がない状況で選択の余地がなく、ネット購入を視野に入れて検討していました。
天神のビッグカメラまで行く時間がなかったので、他の店の状況はわかりませんが、ヨドバシドットコムの値段ならO.Kかなぁと
田舎に住む者としては思っています。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
衝動買いでしたが、買ってしましました。
○バシカメラで本日の日替76800円→75000円+HDMIケーブル(3980円)
サービス+ポイント10%で購入しました。もう少し安くなったかも・・・
でも、10%ポイント入れれば67500円でケーブル分を入れれば6352円ですから納得です。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
ヤマダ電機で71000円+5年間保証料5%+DVD-R5枚サービス=74550円でした。E160と迷いましたが思ったより安かったのでS300にしました。不具合がなければ良いのですが・・。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





