ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
RD-S300 購入を考えてますが、分からないことがあります。
アナログチュナーテレビとアナログチュナーDVDとアナログチュナーパソコンを所有してます。戸建てに住んでいますが、マンションの影響で電波状態が良くないため、マンション屋上にある共同アンテナ使用してます。今後地デジ対応アンテナ導入予定無しです。
地デジチュナーが2個付いているため、今すぐでも無くてよいですが、使いたいです。そこで
@室内アンテナでも普通に映りますか、RD-S300単独で使用する。
A屋外アンテナを付ける、ただしアナログは映らないようなので、マンションの共同アンテナ使用してます。この場合アナログとデジタル2つを分けて使う?
良いアドバイスお願い致します。
ちなみに相模原市に住んでいます。
書込番号:6402077
0点
ZOOさん こんにちは
アナログと違い、地デジはマンションの陰でもレベルさえあればゴーストなしで映ります。
書込番号:6402116
0点
>マンション屋上にある共同アンテナ使用してます。今後地デジ対応アンテナ導入予定無しです。
これが良く分からないのですが、2011年には停波の予定ですので、普通は対応するはずです。
あとは、しなくても受信できる環境なのか如何かによります。
先ずは、正しく確認された方が良いと思います。
既に対応されているのでしたら、当然繋げば、見れます。
書込番号:6402193
0点
デジタル放送はアナログでいうUHF帯を使用していてアンテナは一緒です。
相模原ならTVKがUHF帯になります。
今のアナログで見れますか?
アンテナはあっててもデジタルとアナログで飛んでくる方向が違う場合があるので絶対ではありませんがUHFが受かるならデジタルチューナを付けるだけで映る場合がありますよ。
書込番号:6402215
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/18 17:26:13 | |
| 6 | 2013/01/06 22:09:44 | |
| 2 | 2012/06/22 14:35:11 | |
| 2 | 2012/05/20 21:46:51 | |
| 5 | 2013/01/13 17:50:12 | |
| 18 | 2011/12/18 11:26:17 | |
| 4 | 2011/11/11 22:25:27 | |
| 9 | 2011/09/21 15:03:11 | |
| 4 | 2011/08/13 9:40:05 | |
| 13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







