HD DVD VARDIA RD-A301 のクチコミ掲示板

2007年12月中旬 発売

HD DVD VARDIA RD-A301

「HD Rec」機能を搭載したエントリー向けHD DVD/HDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:300GB HD DVD VARDIA RD-A301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD DVD VARDIA RD-A301の価格比較
  • HD DVD VARDIA RD-A301のスペック・仕様
  • HD DVD VARDIA RD-A301のレビュー
  • HD DVD VARDIA RD-A301のクチコミ
  • HD DVD VARDIA RD-A301の画像・動画
  • HD DVD VARDIA RD-A301のピックアップリスト
  • HD DVD VARDIA RD-A301のオークション

HD DVD VARDIA RD-A301東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月中旬

  • HD DVD VARDIA RD-A301の価格比較
  • HD DVD VARDIA RD-A301のスペック・仕様
  • HD DVD VARDIA RD-A301のレビュー
  • HD DVD VARDIA RD-A301のクチコミ
  • HD DVD VARDIA RD-A301の画像・動画
  • HD DVD VARDIA RD-A301のピックアップリスト
  • HD DVD VARDIA RD-A301のオークション

HD DVD VARDIA RD-A301 のクチコミ掲示板

(7027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD DVD VARDIA RD-A301」のクチコミ掲示板に
HD DVD VARDIA RD-A301を新規書き込みHD DVD VARDIA RD-A301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

横浜ヨド99800円ポイント15%

2007/12/25 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

スレ主 がらおさん
クチコミ投稿数:9件

年末特価!安い!

書込番号:7162187

ナイスクチコミ!1


返信する
ポナンさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/25 21:57(1年以上前)

川崎ヨドで、89800円の15%だったので、衝動買いしてしまいました。

書込番号:7162491

ナイスクチコミ!3


takuzinさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 23:18(1年以上前)

89,800円+15%… すごい。かなりお安いですね!

みなさん全体的にかなりお安く購入されているようですが、
年末特価だからこそ安い(?)のでしょうか。。

当方も本モデルを購入検討しているのですが、
ウカウカしていると、みなさんが現状購入されている
値段では今後買えなくなる!?(1月下旬とか…)
のでしょうか。。。

書込番号:7162966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 09:49(1年以上前)

ポナンさん

25日の価格でしょうか。交渉した金額ですか?

書込番号:7164374

ナイスクチコミ!0


ポナンさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/26 10:10(1年以上前)

たむしょさん

23日の価格です。交渉した金額です。

今日決めるなら、ということでこの金額になりました。

書込番号:7164423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 10:15(1年以上前)

ポナン さん

なるほど、連休価格ですね。ありがとうございました。

書込番号:7164433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/26 16:04(1年以上前)

89,800の15%なら買いですね(*^-^*)
P還元分のPが貯まらないので、実質79,000ぐらいですが・・。

ただ、その値段で量販店に相談してもまず実現不可なのが実情でしょう、、

書込番号:7165292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/26 18:34(1年以上前)

またまた最安値更新ですね!

書込番号:7165724

ナイスクチコミ!0


kowwaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/29 12:16(1年以上前)

交渉しての89,800の15%はすごいですね。
そこまで出来たのか(*_*)

ちなみにスレ・タイトルになっている
「横浜ヨド99800円ポイント15%」は交渉値段ではなく、連休特価の値札の価格ですね。
12/23に横浜のヨドとビックに行きましたが、両方とも貼ってある値札が
99800円でした。(24日までの限定価格)
誰でもこの価格で購入できました。
逆に交渉しても、「これ以上はちょっと」とまけてくれませんでしたが。。。
ビックではスターター・キットの余りがあるのでつけてくれるというので、そっちで購入しました。

近所の駅の大型電気店では11万円台にしかならなかったので、満足です。

今週末も特価やってるといいんですが...

書込番号:7177137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2007/12/30 01:08(1年以上前)

今週末もやっているようです。
川崎店に行って聞いたところ、89,800の15%はうそで、
問い合わせが多くて困っているという話でした。
ただ在庫の無い店が多いようです。
秋葉原と川崎は、夜の時点で在庫無しでした。

書込番号:7180294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

安さにツラレテ思わず買ってしまいました

2007/12/23 10:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして!
A301を思わず買ってしまいました。
X-90を11月始めに購入、今回もBDレコを買うつもりでした・・・
でも、めざすX-90もBW800も売っていなくて、次世代機とは思えないような安さにツラレ、このRD-A301を買ってしまいました。
9万円を切っての5年保証付きですからお買い得!!
機能が多くて、設定や操作が難しそうですネ!?
でもRD-W300を1年間使っていたので何とかなるかしら?
色々お聞きするかもしれません。よろしくお願いします。

書込番号:7150554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/12/23 12:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
お安くいけましたね〜

書込番号:7150886

ナイスクチコミ!0


スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/23 14:27(1年以上前)

やっぱり安いですよね、ヨカッタ!

89,800円で10%ポイントをいただいて、その半分の5%で5年保証を付けてもらいました。
残ったポイントでHDDVDでも買おうかと思いましたら、キャンペーンでもらえるって言われて・・。
HDDの容量が小さいのが気がかりでしたけど、HDDVDにも保存してみるつもりです。

書込番号:7151302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 14:54(1年以上前)

my andreyさん、ご購入おめでとうございます!!
89800円とは・・・とても良い御買い物でしたね。

私も先週(12月15日)に入荷したてのA301を神戸の
ケーズデンキで結構頑張ってもらって100000円という
価格で購入いたしました。

S600と並行して使用していますがGUI操作等かなり
キビキビ感が改善されており、今のところ気持ち良く使用しています。

ちなみにmy andreyさんが購入されたのはどちらの方でしょうか???
差し支えなければ、お聞きしたいのですが・・・

書込番号:7151395

ナイスクチコミ!0


スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/23 18:11(1年以上前)

らうむ1335さん
こんにちは。
10万円ですか!?
確かにワタシの行ったお店でも、10万いくらかとかの値札でした。

ウ〜ン、店員さんからキツク口止めされてますが・・・
ヤマダです。ちなみにワタシは横浜に住んでいます。
これでカンベンして下さいネ(*^0^*)

書込番号:7152040

ナイスクチコミ!0


スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/23 18:19(1年以上前)

書き忘れましたが、買ったのは20日です。
展示品以外ではこれが今週は最後の1点とか言っていました。

でも今日iLinkケーブルを買いに行ったら、またあと2台とか言って売っていました。
X-90やBW800よりはありそうです。

東芝さんガンバッテ増産中でしょうか?

書込番号:7152071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 20:43(1年以上前)

my audreyさん、ありがとうございました。
横浜ですか・・・ 競合店が多いのですかね??
それにしても羨ましいです。

私は今回も地元のケーズで目一杯攻めようと思ったのですが
先月のBDZ-X90購入時にかなりの無理を聞いてもらったのと
今後(X7の購入など)の付合いを考慮して
100000円という価格で折り合いをつけました。
**HDMIケーブルとHD-DVDRを10枚頂きましたが・・・

最後になりましたがニックネーム「my audreyさん」を
「my andreyさん」と間違って書いてしまってましたね・・・
どうも失礼しました。

書込番号:7152685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/24 01:44(1年以上前)

89,800円P10%は現時点の最安値ではないでしょうか。
私は同価P5%でしたが、上には上がいらっしゃいましたね!
びっくりです。

価格comの最安値から推察して、東芝さん量販店へリベート出しまくり?
シェア2%からどのくらいアップするか12月の集計が楽しみです。

書込番号:7154310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

気持よく買えました

2007/12/22 13:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

クチコミ投稿数:3件

PSXを3年使用していましたが、半年前からDVDに書き込みが出来なくなり、さらに、DVDソフトも再生出来なくなり、最近はHDDレコーダー化しておりました。

パナソニックにしようと思いましたが、編集他、操作系に物足りなさを感じ
皆さんの書き込みを参考にマニアックさにそそられ、東芝に断定


HDDのサイズ、HDDVDの必要性等、さんざん悩んだ結果、S601を購入しようと決意し、さっき、山田電気の府中店にいき価格の交渉したところ、78000円P10%気持いい回答。

ところでA301はと聞くと95000円P10%と気持よく言ってくれるので、お徳感もあり、衝動的にA301にしてしまいました。
(五年保証は無し)

僕の決意も弱いとつくづく反省

年末年始、マニアックな世界にハマります

書込番号:7146295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/12/22 13:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
かなり安くいけましたね
わーい、わーい仲間だあ

5年保証つけられなかったんですか

年末年始いじりまくって楽しんでください

書込番号:7146413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/22 17:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も購入して一週間程たちますが、慣れてきました。
初心者にも意外と優しいですよね。
よく使うボタンは、大きいし色で認識しやすいので70才近くなる父
や母も以外と早く「録る・見る・予約する」の操作は出来るようになりました。
(困らない程度の操作ですけどね。)

気持ちいいほどサクサク感もあります。
私も最初はiLink経由に保存できませんでしたが。。。
今では、miniDVで撮り溜めた資産をiLink経由でHDDにどんどん保存してます。

初心者だったので最初は不安でしたが、楽しく編集してDVDに落としています。
現在の使い道は、専らminiDVの移行でA301でなくてもいいような気がしますが、
編集機能が楽しいです。ハマリますね。

HDV入出力端子が付いていたらさらに嬉しかったんですが欲を言えばキリがあり
ませんが、凄く満足してます。

書込番号:7147061

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/12/22 19:10(1年以上前)

kutakutajaguarさん、やりましたね。うらやましいなぁ。
これからはRDの世界にどっぷりはまってまた教えて下さい。

書込番号:7147535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件 HD DVD VARDIA RD-A301のオーナーHD DVD VARDIA RD-A301の満足度5

2007/12/22 20:04(1年以上前)

購入おめでとうございます!あれ〜ヤマダ電機の府中店も安いですね!私は違うヤマダ電機で109800円10%でしたよ!
でもやはりDVDへのTS録画 いいですね!

書込番号:7147728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/22 23:52(1年以上前)

千葉県内のヤマダで89,800円P5%で購入できました。
価格的には大満足です。
現金5%分で5年補償入りました。HDDも補償されるとのことで安心です。

いろいろ悩んだ結果この機種を選びましたが、予想以上に操作が難解で
説明書を見てもなかなか理解できません。
レグザリンクも使おうとしているので、TVの説明書と両方見ながら悪戦苦闘という感じです。
まあ少しずつ覚えていこうと思っています。
PC等をやらない年配者は購入前に良く検討された方が良いかも。

ちなみにDVD-RAMに最低画質で情報番組を焼きましたが、42インチでまあまあ見られたので
番組によってレートを変えればけっこう使えそうです。
RAMだから書き換えも出来るので、これからいろいろ試そうと思います。

批判的な書き込みもありますが、TVがレグザでRAMのストックが多く
CMカットを希望する我が家の現状ではベストな選択と思っています。
いっぱい売れてメディアが安くなることを期待します。

書込番号:7149008

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/12/22 23:54(1年以上前)

いいですねー。

書込番号:7149024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口店

2007/12/19 23:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

クチコミ投稿数:33件 HD DVD VARDIA RD-A301のオーナーHD DVD VARDIA RD-A301の満足度5

本日購入。
ヨドバシ新宿西口店。99,800円(込)ポイント10%
HDMIケーブル2M、HD DVD-R 15GB 5枚(以上、東芝のサービス品)
その他ひざ掛け・エコ懐炉サービス???
もう少し粘ればまだ安くなったかも?
ビックカメラ新宿ハルク店が107,500円から値引きしませんとのこと。感じ悪ぅ・・・・・
ヨドバシ感じよかったので即決しました。残9台在庫だそうです。

書込番号:7136762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/19 23:38(1年以上前)

(99,800円(込)ポイント10%HDMIケーブル2M、HD DVD-R 15GB 5枚(以上、東芝の
サービス品)その他ひざ掛け・エコ懐炉サービス???)

ここまで至れり尽くせりで,素晴らしいの一言なんですが長期保証付けましたか?,
(でもオリとしてはヨドはデジレコの長期保証がクソなので,もう2度と買う気に
なれません...)。

書込番号:7136840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 HD DVD VARDIA RD-A301のオーナーHD DVD VARDIA RD-A301の満足度5

2007/12/20 00:01(1年以上前)

5年長期保証 もちろん付けました。
デジモノは、メーカー保証が切れると壊れ時。
ポイント10%の内5%を充てました。
今、悪戦苦闘して操作勉強中。ソニーのHD DVDに慣れていたので
大変です。それにしてもソニーのインターフェースは使いやすい!

書込番号:7136967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/12/20 00:16(1年以上前)

(5年長期保証もちろん付けました。デジモノは、メーカー保証が切れると壊れ時。ポイント
10%の内5%を充てました。)

まあ割り切っているのなら別に良いですが,HD DVDドライブが逝くまで使わずに温存
して置いた方が良いですよ,


(今、悪戦苦闘して操作勉強中。ソニーのHD DVDに慣れていたので大変です。)

ん?ソニーはBDでは?,デジチュー搭載ハイブリ機の事ですか?,


(それにしてもソニーのインターフェースは使いやすい!)

でも新型の方は,動きが鈍いようで評判悪いですよ(ホントにD800よりも動作が鈍い感じ
PSP持っているので余計そう感じる...)。

書込番号:7137062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/12/20 00:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も発売2日目?日曜日にほぼ同じ条件でしたが、パスしました。
理由は、もう少し様子を見たかったためです。
正しくは、現状の録画機器過剰状態を是正が先かなと思ったのが事実です(苦笑)

操作系は、私もソニーユーザーなので確かに分かります。
でも、使った感じでは、パナほど悩まずに済みそうな感じでした。
パナ機は、シンプル過ぎて何処に目的の機能が隠されているか考えていまいます。
東芝は、大体予測の位置に希望の機能があります。
ただ、直接編集とチャプター編集の操作感の差がどの様に操作上のストレスになるかが気になるところです。

是非、使い勝手などレスしてください。

書込番号:7137102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/12/20 00:35(1年以上前)

(是非、使い勝手などレスしてください。)

ん?それはA301の事ですか?。

書込番号:7137137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 HD DVD VARDIA RD-A301のオーナーHD DVD VARDIA RD-A301の満足度5

2007/12/20 08:38(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
ソニーの機種はRD-Z70です。小生デジモノ好きで、
new technologyに目が点・購入するまでは、仕事に
身が入りません。購入後は精神的にも落ち着いてきますので
仕事への悪影響もありません。
年末につき使用感等はもう少しお待ちください。

書込番号:7137812

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/12/20 08:50(1年以上前)

ヨドバシの延長保証って、1回使ったら終わりじゃなかったですか?変わったのかな?
ビックなどは期間内有効ですが。

しかし、早くも5ケタですか。A301か、X7待ちでA600か、悩むなー。

書込番号:7137834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/12/16 20:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

クチコミ投稿数:1件

新潟のヤマダで109,500円でした。
ポイント10%。在庫がなくて27日に届きます。
すごく楽しみです。。

書込番号:7123118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/12/17 01:02(1年以上前)

マイケル23 さんへ

ご購入おめでとうございます。

お気持ちよくわかります。
27日が待ち遠しいと思います。
年内に間に合って良かったですね。

書込番号:7124732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/17 06:12(1年以上前)

コジマ広島インター緑井店で108,000円でポイント1%、5年保障つきで買いました。 愛用のRD−XS36も、故障もなく使ってますが、衝動買いしました。A301って、
リモコン操作と、画面がまったく違って、予想外でした。
慣れるまで、時間がかかりそうです。

書込番号:7125115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/17 12:40(1年以上前)

こちらではみなさんの情報にいつもお世話になっています。
私も購入しましたので、価格情報を・・・
千葉県ですが、電話確認で
・ヤマダ   ¥109500&ポイント10%
・ケーズ   ¥119800
・ヨドバシ  ¥129800&ポイント10%
でした。
結局ケーズでヤマダの金額を提示したら、端数切の¥98000といわれたので
もう一声で¥1000引きの¥97000+HD DVD(5枚)で購入しました。

帰りに「東芝フェア」なるものをやっていてくじ引きで、HDMIケーブル他おまけもろもろ
もらってきました。
8万円台もあるみたいですね。うらやましいところですが、自分の中では¥10万くらいをメドでしたのでまぁまぁかな・・・
それに、ケーズの店員の対応は親切で気持ちいいですね。同じ電機屋なのに違うもんですね〜

書込番号:7125953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバ

2007/12/16 14:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

12月15日午後の表示価格は108,000円ポイント10%となっていました。
値引き交渉をしている人を見かけましたが、これ以上は無理というやりとりでした。
以上、ご参考まで。

書込番号:7121652

ナイスクチコミ!1


返信する
Janjiさん
クチコミ投稿数:155件

2007/12/16 18:56(1年以上前)

ヨドバシ錦糸町も土日特価で東芝レコーダーが安いです。
S600・300も表示価格よりも4〜5万円引きでしたよ!
A300もアキバより安かったように思います。
アキバまで行くなら少し足を伸ばして(縮めて?)錦糸町もいかがですか?

書込番号:7122599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/12/16 21:06(1年以上前)

ヤマダLABI品川大井町では99800円にポイント10%付き他おまけ付き。
東芝の社員が来て大々的にやってました。

まだ間に合うかも

書込番号:7123177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/16 21:43(1年以上前)

ヤマダ府中店では、
XW100 67,800 の10%引
A301 95,000 の10%引
と言われました。

どっちも価格的には悪くないのですが、

今必要な機能に特化したXW100か、その必要な機能を
重視するが故に大事になってくる東芝の編集機能
(CMカット他)は何と言っても捨て難しといった所で
正直決めあぐねています。
DVDという限られた容量なら尚更で、はたまた今後出る
予定?の同じく特化したモノを買い求めるか、
フラッグシップを所有した事がないのでX7を買い求めるか、
悩みは尽きません(^-^)

さし当たってDVDで録り溜めしたいような新番組も
見当たらないですし、2ストリームの5.1CH無劣化音声録音
と言っても映画は専ら専門CHですし、Prison BreakやSuper Natural
がそれに該当するかもよく分かりません(^^;

書込番号:7123416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD DVD VARDIA RD-A301」のクチコミ掲示板に
HD DVD VARDIA RD-A301を新規書き込みHD DVD VARDIA RD-A301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD DVD VARDIA RD-A301
東芝

HD DVD VARDIA RD-A301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月中旬

HD DVD VARDIA RD-A301をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング