VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2009年3月8日 10:27 | |
| 6 | 2 | 2009年2月28日 04:30 | |
| 6 | 5 | 2009年2月25日 09:27 | |
| 5 | 2 | 2009年2月21日 17:55 | |
| 13 | 9 | 2009年2月15日 13:47 | |
| 2 | 6 | 2009年2月12日 00:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
いろいろとこちらでアドバイスいただきまして、やっと火曜日に購入しました。
やはり関西の価格は高かったため、東京出張を利用し池袋のLABIにて購入しました。
まず隣りのビックカメラにて交渉しましたが、2月半ばに出ていたような特価は
過去の価格だと断言されました。本当かどうかはわかりませんが、東芝からあまりにも
安値になりすぎなので、ストップがかかったようなことを言ってました。
現金価格は79800円でしたが、ポイントは10%が限界だと言われました。
(実質71,820円です。これでも兵庫県の値段からすれば安いです)
とりあえず駄目もとでLABIにも行ってみると、夜8:00頃でしたがタイムセールの
札がかかっていました。2月半ばの特価を伝え、3月は決算期で期待しつつ安ければ
即購入することを告げると、
83,800円の29%ポイント 実質59.498円にてゲットできました。
(もちろん5年保証は別に現金で入りましたが)
3月に入ってからの価格情報がなく、高くなってしまったのではないかと心配でしたが
大満足です。皆さん有り難うございました。
3月の決算期でさらに安値も出るかもしれませんが、このスペックで実質5万円台は
すごいと思います。ふとRD-X1を15万円で購入したことを思い出しました・・・笑。
私もブルーレイに乗り換えようと昨年パナのBW800を購入しましたが、ずっとRDを
使ってきた者としては、編集機能が乏しくあまり電源すら入れてません。
おそらく、こちらのX8をメインで使うことになりそうですので、またレポートさせて
いただきますね。
価格情報が少しでも他の方の参考になればと思います。これから購入の方、頑張って下さい。
6点
マーメーさんよい買い物をなさいましたね。
本日LABI池袋に行きました、タイムセールということで、84800円のポイント29
と言われましたが、なんと、在庫がありませんでした・・・・。
次に、L渋谷で池袋の条件を言いましたら、しばらくして、今なら84800円のポイント
30にするということでした、在庫は5台くらいありました。
念のため、L大井町に行きましたら、83800円のポイント28の表示がありましたが、
今在庫はないので、10台の予約受付とのことでした。
在庫調整が効いてきたのでしょうか。
3月中には購入しようとおもっているのですが、はたして?
書込番号:9198822
3点
大井町店ですが、昨日の15時半ごろでしたら、在庫がありましたよ。
書込番号:9202678
0点
こちらの書き込みを見て、
昨日池袋LABIで購入致しました。
運良くタイムセールをやっていて、
¥83,700+P29%でした。
表示は、25%に斜線引いてありました。
特に交渉しなくてもこの値段になりました。
昨日18時過ぎに私が購入したときは、
在庫残り4台って言ってました。
本当は、S503を狙っていたのですが、
こちらの書き込み拝見して急遽X8へ変更致しました。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:9211191
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
2/25 正午からのタイムセールで5台限りだそうです。
但し、NTT-X Storeの会員限定なのでご注意を。(先に登録ですね)
▽X-DAYコーナーはこちら (オープンするまで商品は見えません)
└→ http://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mmxday&FMID=mm
4点
猫夢中さん、こんばんわ。
5台限定だったようですが、私が見た時には100人以上の方が
エントリーしていました。
前に外付けHDDが格安で出ていた時に、
このセールで購入したことがあるのですが
その時も50台限定とあったのにもかかわらず
150人以上がエントリーしていて、
私もダメもとでエントリーしたら購入できたことがありました。
今回は何人くらいが購入出来たんでしょうかねぇ?
私も価格は魅力だったのですが、延長保証が欲しかったので
今回はエントリーも見送りました。
書込番号:9165106
1点
☆茉莉花☆さん おはようございます。
私も覗いてみましたが、大盛況だったようで。
ここをご覧の方で買えた人いるのかな?
長期保証となると、ここではだめですからね〜。
ちなみに私は長期保証付けていません。
RD−XD72Dで2年以上無故障だったので運があると思いまして(笑)
書込番号:9167474
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
その情報をヤマダ電機に持って行けば、
その値段で売ってくれるかも知れませんよ。
僕はそれで成功しました。
何回かは失敗しましたが。
タイミングも重要だと思います。
書込番号:9132850
2点
念のため先ほど池袋で価格調査してまいりました。
Labi池袋で85600円+P26%とのことでした。ポイントで五年保証もつけられるとのことでした。
交渉次第でまだまだ安くなるかもしれませんよ。
書込番号:9143852
0点
マジですか、私が見た時(2/21 19:21)には、91,200円20%でした。
同時刻、ヤマダでは87,800円20%になっていたので、1時間程で値段を変えたんですね。
またビックでは99,800円10%でしたが、2/23早朝には91,200円20%に変わってました。
23日にビック川崎にて店頭で訊いたら99,800円10%(笑
ヤマダのホームページ印刷を見せたら、86,500円20%送料込みにしてくれました。
今の価格を見たら、3社とも値上げしてました。
もの凄い鍔迫り合いですね。
書込番号:9151962
0点
確かに表示価格はもう少し高かったのですが、「タイムセール」となっており、店員に価格を尋ねるとその値段を言われました。
LABI池袋ではRD−X8とソニーのレコーダーがよくタイムセールになっているみたいです。
価格コムの値段も上がってきたので・・・在庫がないんでしょうか?それともメーカーで流通量を調整しているのでしょうか??
決算期に価格が上がるのは不思議な感じもしています。
書込番号:9152447
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
昨日、秋葉ヨドバシにて99800円10%在庫無し取り寄せ。渋谷LABIも同様。買い時を逃してしまったようです。旧正月休みで在庫調整完了?もう少し年度末まで待ってみます。
2点
確かに同感です。99800円ですね。
今日渋谷で価格を確認してきたんですが、上記価格にLABIもビックもポイント20%でした。ただ、LABIは交渉の余地がありそうです。ビックもLABIと同価までやるとは言ってくれましたが、ポイントは20%までといわれ断念しました。
やっぱり池袋しかないですかね。
書込番号:9128442
2点
本日LABI池袋にて価格交渉をしている
人がいたので隣で聞いていたら、
82800円ポイント29%まで下がってましたよ。
書込番号:9131698
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
今日、大阪のヤマダ電機に、行って交渉してみました。
表示価格は、84700円 ポイント10パーセントでしたが、交渉の結果、
84700円のポイント20パーセント、プラス、HDMIケーブルでした。
実質、67760円 プラスHDMIケープル 五年間保証別。。。
皆さんは、どう思いますか?
やっぱり、この条件やと、3月の決算時期まで待ったら、
もう少し、安く買えると思いますか?
2点
十分安いんじゃないですか?
私もX7買ってなければ買っちゃいますよ、きっと。
5年の延長保証は現金で加入されるほうがいいですよ
書込番号:9094895
1点
ぼくも飛びつきますね
細かいことは抜きにして
その値段で1TBのHDDのレコですから
ただ…
すでにレスがありますが
長期保証は現金で加入しましょう
ポイントを使って加入した場合は免責があるらしいですから
書込番号:9094925
2点
便乗ですみません。
私も、ヤマダ電機で昨日見積り出してもらいました。
買いたい時が買い!という皆さんの話しですが、
ボイント使っての長期保証の免責って
具体的に教えてもらえますか?
ボイント使っての即決しなくてよかったです。
書込番号:9095093
1点
ボイント使っての長期保証の免責って具体的に教えてもらえますか?
修理時の費用保証が変化すると言うことです。
つまり、
年々、購入金額に対する比率が変化し、5年目は50%まで下がると言うことです。
もっと詳しく言えば、
50000円で買ったとして、5年目に30000円の修理が発生した場合、自腹で5000円の費用負担があると言うことです。(5年目の修理補償額が50000円の50%=25000円ですので)
30000円の修理って何が有るの?と言うと、HDDの交換などです。
書込番号:9095284
3点
>ボイント使っての長期保証の免責って
具体的に教えてもらえますか?
エンヤこらどっこいしょさんのレスに加えて、現金加入だと
修理不能や1回の修理金額が購入金額を超えた場合は、同等機種の
代替品の提供がされて保証は終了しますが、ポイント加入だと
修理不能と判断された場合は、代替品の提供のありません。
購入金額以上の修理金額が掛かる場合は、年数に応じた額までは
保証してくれますが、不足分は手出しが必要になります。
書込番号:9095406
2点
>84700円のポイント20パーセント
このケースで言うと一番下がる4〜5年目で
42350円までは無料でそれを越える部分が手出しです
>84700円のポイント20パーセント
現金で払えば4235円
84700円+4235円=88935円払ってとポイントが16940P残り
修理代は5年目まで84700円を限度に無料
ポイントで払えば
84700円はらってポイントが12705P残り
年々減額するけど一番下がっても42350円までは無料
書込番号:9095430
2点
エンヤこらどっこいしょさん
のら猫ギンさん
早速ありがとうございました
元サトームセンでXS48で保証つけて 現ヤマダ電機で去年修理した時
「持ち込みの方が範囲内で済む」と言われたのを思い出しました。
ということはヤマダ電機の長期保証はそれがない!当時急遽S302購入したのに確認してませんでした。
わかりました。
購入日決めたいと思います。
書込番号:9095445
0点
ユニマトリックス01の第三付属物さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
書込番号:9095527
0点
とし7777さん。もしよろしければその大阪のヤマダ電機の店舗がどこなのか教えていただけますか?
店舗名の記載ができないのであればどの辺りでも結構です。
以前、価格.comのクチコミにも投稿させていただきましたが、地方では良い条件がでないので、大阪での購入を検討しています。
とし7777さんが投稿されたこの条件なら私はぜひ購入したいので、よろしくお願いします。
書込番号:9098660
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
今日ヤマダ渋谷でX8が87500円の30%のポイントになっていましたので、
即効買いました。13日までこの価格のようですよ。
売れ残っていたらの話ですが6万はほんま安い!!!
87500円-30%(26250円)=61250円
1点
>6万はほんま安い!!!
その金額なら妥当な値段ですね。
きのう神戸ソフマップは¥87,800+P8%でした。
1月は9万〜+20%ぐらい付いてたはずですが。
こういう価格なので当然在庫は潤沢です。
書込番号:9069564
0点
>6万はほんま安い!!!
安いですよね〜
こんな価格情報見ていたら、地方で9万、10万出して買う気にはなりません(涙)
で、このX8に (ほとんど) BD機能付けただけで6万、8万と付加価値がつく (DIGA DMR-BW930、BDZ-X100) のですから、BD商売はやめられないというかボってるというか、、、
でも、今から東芝が参入してもそんなには儲けられないのでしょうが、、、(残念)
書込番号:9071489
0点
確認のため、新橋のヤマダに行ってみましたら、84000円のポイント28(60480円)でした。同じヤマダでも場所によって結構ちがうようです。池袋より安いです。DVDに関しては、秋葉原BC・SF、有楽町BCなどより他社製品も安いのが多いです。先週はSONYがポイント29でしたが、本日は10でした。X8は先週は98000円のポイント29でしたから、また安くなったわけです(13日まで)。いつまで待つか迷ってます。だだ、ポイントで還元されるのと現金でネットで買うのと、どっちがいいのかと考えてます。なぜ地方の皆さんはネットで安く買わないのですか?保証の問題とかですか。
書込番号:9071940
0点
M5mosriteさん
>なぜ地方の皆さんはネットで安く買わないのですか?保証の問題とかですか。
私の場合は、そういうことです。
延長保証を必要としない商品なら価格次第で通販も利用しますが、デジレコのような延長保証必須の商品は、安くても延長保証不可では検討外です。
店頭購入ですと、万一の初期不良時の即時交換も少々後での不具合時の即時交換も交渉次第の余地があると考えていますから (幸い、そういう経験はありませんが)。
そういう意味ではヤマダやコジマのように地元にリアル店舗があるショップの通販は利用したいものですが、あまり安くなかったりします、、、(涙)
高速が1,000円になったら買出しに行きます、、、
書込番号:9073200
0点
しろいろのくまさん
通販でも延長保証は付けられますよ。
もちろん店によりますが。
3年、5年と選べて5年で一律¥5,250です。
(通販協会?の延長保証で)
>店頭購入ですと、万一の初期不良時の即時交換も少々後での不具合時の即時交換も交渉次第の余地がある
交換はメーカーで比較的簡単?に対応してくれますよ。
ただ返品・返金だとメーカー直の交渉は難しいですね。
店頭購入では1年過ぎての返品・返金や店からメーカー
へのクレームで返品とか体験あります。
書込番号:9077313
1点
>通販でも延長保証は付けられますよ。
知らないコに見えちゃったんですね、、、(涙)
わざわざありがとうございます。
まあ、ですから
>安くても延長保証不可 「では」 検討外です
なわけです。
延長保証可の通販店で価格、店への信用、延長保証の内容等の条件が合致すれば通販購入もやぶさかではありません。
書込番号:9079914
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





