VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

(7922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 私も今日GETしました

2009/07/10 15:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:8件

ヨドAKIBAで、結果として、74800+ポイント20+景品。
値札は75800だったのですが、ここでの価格を伝え一発回答でした。8/末までとなっていましたので在庫が無くなるまで、この価格なのでしょう
AKIBAへ行く前に池袋東口BICでも同じ金額が出たのですが、在庫がなく持ち帰りが出来ないため保留。その足で西口BICへ行き、在庫があることを確認し、東口店の値段をだしても応じる気配無し、
ヨドAKIBAには初めて行きましたが、対応もよく好印象でした、ただし、街中にはXX系が多いので、ブラブラ歩きする気になりませんが。
これから設置してレビューを報告します。

書込番号:9833213

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/07/10 16:12(1年以上前)

XX系というのが気になりますが、
X6の頃から、最後は5万円台、74800−20%ではないかと。
景品もつけてもらえて、よい買い物が出来たのではないでしょうか。

書込番号:9833273

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/11 16:05(1年以上前)

景品はなんだったのでしょうか?

書込番号:9838351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/07/03 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 sevenpaoさん
クチコミ投稿数:8件

ヨドバシカメラのウェッブショプで特価:¥74,800(税込)20%還元(14,960ポイント)
を、注文しました。

書込番号:9795658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 13:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も注文いたしました。

ヨドバシだとインターネットショッピングでは長期保証をつけられないようなので、ソフマップのサイトも見たところ同じ価格で出ていました。それで入力を始めたのですが、その途中で価格が\74,800-20%から\79,800-20%に変わってしまいました(入力途中で変えてしまうなんて… ( °O °;))。それで再度ヨドバシのサイトに戻って購入を決めました。

これで当分はつないで、東芝が自社製のBD機を出すのを待ちますかね…。

書込番号:9796036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2009/07/03 13:24(1年以上前)

アホロートルさん
>ヨドバシだとインターネットショッピングでは長期保証をつけられないようなので、ソフマップのサイトも見たところ同じ価格で出ていました。それで入力を始めたのですが、その途中で価格が\74,800-20%から\79,800-20%に変わってしまいました(入力途中で変えてしまうなんて… ( °O °;))。それで再度ヨドバシのサイトに戻って購入を決めました。

ビックでもソフと同じ¥79、800ー P20%ですけどソフの3年延長保証ではなくポイント
5%使用の5年長期保証に加入できますよ

書込番号:9796077

ナイスクチコミ!0


びるでさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/03 15:29(1年以上前)

ソフマップドットコム
今(7/3 15:27)現在は、7/6 AM9:00まで\74800 P20% になってます。
もう底値ですね。たぶん。

書込番号:9796441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 15:44(1年以上前)

トオカイテイオーさんご指摘ありがとうございます。

それと、びるでさんのご指摘のようにソフマップはまた価格が下がっていますね。突然価格が変わって、また元に戻ったんですね。何なんでしょうね? そのままだったらソフマップで購入したんですが…。まあ、X8が3年間壊れないことを祈りましょう (-人-;)

書込番号:9796484

ナイスクチコミ!0


VGN-AR81Sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 18:16(1年以上前)

ビックカメラも74,800円(税込)ポイント20%還元(14,960ポイント)です。
ビックカメラの長期保証は5年で修理回数の制限も無し、経過年数による補償額の目減りも無い、長期保証をポイントで払える(ポイント20%還元が長期保証を付けると15%還元)のでヨドバシカメラ、ソフマップ、ビックカメラが同じ金額なら長期保証の充実度でビックカメラが一番お買い得ですね。

書込番号:9797065

ナイスクチコミ!3


watmanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 18:21(1年以上前)

7/3(金)18:15現在、ビックカメラ.comで74,800円(P20%)で販売されていますね。
もう底値なんでしょうか。買いたくってうずうずしています。
数量限定、出荷まで約10日程とありますが、5年保証加入可能とあります。

書込番号:9797089

ナイスクチコミ!1


VGN-AR81Sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 18:28(1年以上前)

ビックカメラでは新しい1TBHDD内蔵のRD-E1004Kは64,800円(税込)ポイント10%還元(6,480ポイント)。
RD-X8は74,800円(税込)ポイント20%還元(14,960ポイント)です。
値段はRD-X8の方が1万円高いですが貰えるポイントは8,480ポイント多いので実質的な価格はほぼ同等。
RD-E1004KはW録画出来ない。アナログチューナー非搭載などRD-X8に比べて機能が大幅に削られてるのに同等の価格で購入する人はいるのだろうか?RD-X8がお買い得なのは間違い無いのだろうけど。

書込番号:9797113

ナイスクチコミ!2


スポ飲さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 19:58(1年以上前)

ちなみに、ヤマダ電機WEB.COMでも、74,800円(税込み)ポイント20%みたいですよ。

書込番号:9797484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/03 22:34(1年以上前)

昨夜(7/2)のヨドバシは¥79800の10%還元だったのに、今朝(7/3)は
¥74800の20%還元になっていたので、ヨドバシのwebで買いました。
長期保障? まったく気にしていませんでした。oTZ

でもヨドバシゴールドポイントカードのeLIO払いだと更に1%還元とあったし、
24時間以内に発送と有ったので はずれがこないのを祈るのみです・・・。

書込番号:9798424

ナイスクチコミ!1


スレ主 sevenpaoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 10:33(1年以上前)

昨日の午前中に注文して、今日の午前中に商品が届きました。ヨドバシカメラは近くのショプから発送されるようですね。北海道の道東在住なので札幌からの発送でした。

とりあえず箱から出して眺めています。所有のRD-A301より外観は高級です。

書込番号:9800574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/04 12:46(1年以上前)

7/2に新宿ヨドバシ西口では78,900円、ポイント10%の表示。
ヨドのお兄さんに20%にならないかと言ったら、70,900円でポイント10%+DVD−R(三菱・台湾製)10枚なら可能とのことで妥協しちゃいました。

期間限定だがヨドバシ・クレジットカード使用でポイント1+1=2%で後日にはなり合計12%ポイント還元。
それでもウェッブの方がお得だったんですね。ちょっと残念。

書込番号:9801058

ナイスクチコミ!1


TNC24さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/05 09:46(1年以上前)

昨日購入しました。

出張のついでに都内を回りました。
池袋のヤマダLABIは品切れとのことでしたので、隣のビックカメラへ行くと、
¥72,800のポイント20%とのこと。

かなり魅力的でしたが、地元にはビックカメラの店舗が無く、siucaにしても
ポイントの使い道が無いため新宿のヨドバシへ移動。

ビックカメラの条件を元に交渉の結果、即決するなら同条件でokとのことでした
ので、そのままヨドバシで購入しました。

カードの切り替えキャンペーン中のようで、クレジット機能つきカードへの入会で、
さらに2%upとのことでしたので、ついでにカードも切り替えました。

ヨドバシの店員さん、有難う。

書込番号:9805929

ナイスクチコミ!1


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/05 10:43(1年以上前)

札幌在住です。昨日購入しました。
RD-X8の「価格比較」タグページになっているときの右脇、-PR-
で¥74800というのを見てビックカメラcomを見にいきました。
前日まで確か\79800(うろおぼえ)、とにかく75000より上ではなかったかな?
それで店頭価格はいくらであろう? comの値段を出せば同じにしてくれるときもある、という話を友人から聞いていたので行ってきました。
店頭価格は\10万越え(高くて細かくは忘れました)。
交渉してみましたが店員さんは苦笑いしながら「comとは違うので・・・」という返事。
5年保障をつけるつもりだったので、comの価格は同じですが年々負担率が悪くなるヨドバシカメラへは行くつもりはなかったのですが、ヨドバシのcomには在庫ありだったので、10日待たずに今日欲しいならば値段によってはそこは妥協するか、と思い直し 帰りの電車を発車直前に降りて とりあえず見に行きました。
¥79800の店頭価格。
交渉したところ、ポイント20パーセント引きはできない〜かわりに
価格を10パーセントほど下げて 価格¥66480 そしてポイント10パーセントと、電卓をはじいてくれました。
個人的にはポイントより現金引き大歓迎(目の前の福沢諭吉さんが8枚より7枚で済むほうがウレシイ)だったので購入を決めました。

売り場のレコーダーの前には説明を聞いているお客さんが大勢いましたが機能についてのやりとりばかりのようで、comの価格を持ち出した私には、
「お待ちください ひとり店員をつけます」(交渉専門?)という対応でした。
「comでいくらでしたか? \74800?(\79800に比して)ずいぶん安いですね」・・・店員さんが驚いてました。
別段 強く言ったわけでもなく「comでは¥〜でしたが」と ぽそっと言った程度なんですが、何も言わなければ そのままの店頭価格で買うことになるのでしょうね。

ちなみに 保障について言うと、今度はヨドバシの店員さんが苦笑いでした。

カードの切り替えは私もすすめられましたが それはスルー。

今までの買い物はHDDその他おおむねヨドバシカメラでしたが、今回 保障について今更ですが他店との違いを知り
”ヨドバシだめじゃん”と 思ったのですがやっぱり私はヨドバシカメラから離れられないようで・・・。

書込番号:9806180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 16:53(1年以上前)

札幌での情報有難うございます。当方も札幌です。

ビックとヨドバシが札幌駅前にありますが、交渉の余地は「ヨドバシ」ですね。
ビックは店員が少ないのに、価格は伏せる(確認しようにもヘルパーも少ない)という状況。
ビックカメラ.comとの交渉すら、全く受け付けず...
平日の電話すらTV/レコーダー担当に繋ぎません。(いつかけても折り返しで、都合上断わっております)


6月中旬にヤマダ電気が近隣にOpenした際にも、ヨドバシは交渉できましたが、
ビックカメラは社員がいなく、10分近く待ってしょうがなくレジ担当に
「東芝のレコーダー」と伝えるも、他社ヘルパーに応対させます。当然高価で売る気無し。
【本当に札幌ビックカメラはダメダメです。】


この土日も同様でした。
販売員がいないのであれば、価格を表示してほしいです。
せっかく「東芝フェア」と銘打って、抽選会場(しかもAVフロアーに)があるんだったら、
レコーダー売り場でも、普段と変えた対応しても良いのではと思いました。


当方は勤務先福利厚生でビックカメラに追加ポイントが付くのですが、
ヨドバシで購入する機会が多いです。
池袋・有楽町までは望みませんが、札幌ビックにやる気が感じればと思います。


これからヨドバシに出向こうかなと思っております。
「保障」も大事ですが、買いたいと思わせる事は最低限必要ですよね!!
当方もヨドバシ派です。(追加ポイントを捨てても)



書込番号:9807677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/07/05 18:27(1年以上前)

ビックカメラなんば店で、東芝フェアー開催中で67800円
ポイント20パーセントでした。

書込番号:9808140

ナイスクチコミ!2


taka5150さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 20:50(1年以上前)

なんば店の価格情報助かりました。
ビックカメラ池袋本店で交渉したら69,800円で20%還元にて購入出来ました。

書込番号:9808919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信30

お気に入りに追加

標準

そこの貴方買うのちょっと待った!!

2009/06/29 09:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:319件

昨日東芝の関係者と話しておきました〜
X8の次機(型式不明ですがブルーレイ出はない!!)が来月出るそうです〜♪

そこで何故私がX8購入に待ったをかけるか………





それは次機の値段がかなりお安いからです。
関係者が思わず口を滑らせた感じでは5〜6万円台の価格帯のようでした〜
機能的にはどうなるとかは話せませんでしたがHDDは今と同じ1Tだそうです。
これならRDのブルーレイ待ちの皆さんには手軽に買えて良いのではないでしょうか?
地方の方でX8を高値で購入に踏み切ろうか迷っている方は少々お待ちをっと思いましたm(__)m
でも機能的に待ちの皆さんが納得出来るかは責任持てませんのでご理解下さい
m(__)m
既に下レスでもあがっておりますがX8は生産終了で在庫のみとの事でした。

書込番号:9774997

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/06/29 09:24(1年以上前)

>5〜6万円台の価格帯のようでした〜

X8も同じ価格帯ですよ。
次は5〜6万円のポイント20〜30%が当たり前?

>これならRDのブルーレイ待ちの皆さんには手軽に買えて良いのではないでしょうか?


次もDVDレコなんでしょう?
ブルーレイ待ちの人には期待外の製品でしょう。

>既に下レスでもあがっておりますがX8は生産終了で在庫のみとの事でした。

生産継続という話も出てますね。
錯綜していますね。
ま、ヤマダで取り扱い終了ならしばらくして終了が恒例ですから。

書込番号:9775049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2009/06/29 10:02(1年以上前)

・X8は発売当初は10万円を越える販売額だったと思いますそれが行き成り、新製品で5〜6万ならあっと言うまに5万以下になると思うのは私だけでしょうか?(型式は聞いていません)
・ポイントついての実質5〜6万と実売価格の5〜6万とは明らかに違います・・・・・(実質5万以下ならすみません)
・それにネットより近所の実店舗で購入したい人にはうってつけだと思いますが・・・・・・
・次機もDVDレコですがそれでも十分安く思うし私は今すぐブルーレイが欲しい訳ではないので1THDDで十分です
・1年後のBDは当然価格も高いので2年くらいは待てますねぇ!!
(もしBD作るなら後2代はかかるだろうと言っていました)
 X9⇒X10⇒BDかな????
・キッパリ関係者は「生産終了」と申しておりました。

書込番号:9775146

ナイスクチコミ!1


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/29 10:23(1年以上前)

なるほど、、とすると価格からしてX9にあたるモデルからはアナログチューナー、ノーマルスカパー(連動)は
外されそうですね、そうなるとS1000?みたいな感じになるのかな?
そういう予想でアナログが外される前に酷使してきたX6の置き換え用で底値近辺なX8を69800円P20で昨日買ってきました。
これで一時的だけどH1・X6・X7・X8と四台並ぶことになりました。。みっともなくて人に見せられないw
いい加減自分がデジタル放送系に移行すればいいのですがコピワン、ダビ10嫌いなのでノーマルスカパーを連動で撮り、
地アナもギリギリまで見、たまにHD番組を見る感じでXデーまで行きそう、、

私はXがアナXアナ可能であり続けていて欲しいと思っています(価格上昇要素だし曲がれからすると無理とは思う)
でもXシリーズを買い続けているマニアにはこういう人もいるカと思う、何せコピワンのせいで
ネットdeダビングの有用性が減じてしまったから、、それとRDのLANポート高速化も切なる願いです。
そうすれば旧機種のHDDから録画したビデオライブラリーを容易に移せます。歴代RDユーザーであればあるほど
過去の映像資産が多くDVDを出し入れせずに見れるというのは利便性が高い(リスクも高いがw)
巷はデジタル放送への移行と大画面テレビ推進ですが新しい番組ばかりでなく思い出の番組を見たい日もあるので。

スレ主さんには申し訳ありませんがX8でスカパー連動している方へ質問です。
スカパー連動でナショジオやディスカバリーを録画した場合CMカットのチャプター打ちは機能しますか?

書込番号:9775209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/29 12:25(1年以上前)

自分もこの前、東芝の社員さんと話しました。
7月発売はRD-E3022という機種では?
RD-E302の後継機なので、スカパー連動などのその他の機能は付いていないと思います。
たぶん7月30日発売だったような。

書込番号:9775567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 12:27(1年以上前)

VARDIA Xシリーズはフラッグシップ機ですので、言われる価格帯だとしたらXシリーズではない気がします。

書込番号:9775577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/06/29 16:48(1年以上前)

何となくSシリーズの追加機種的な製品なのでは?
1TB版でS1003とか。
S1033かな?

書込番号:9776362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2009/06/29 17:02(1年以上前)

皆さんご期待のXシリーズでは無いようですねぇ…
型番をなんとか聞き出せれば良かったのですが力不足で申し訳無いm(__)m
関係者も言いたくて仕方ない感じでした!!
それに私は東芝のBD待ってますっと言ったら関係者さんも、是非ご期待に沿いたいし、BDが無いために他社のテレビ&BDに流れる初心者組に苦い思いが有るといってました。
東芝への期待を伝えて行けば皆さんの希望する流れになるのではないでしょうか?

書込番号:9776411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/29 20:55(1年以上前)

X9で無いとしてもW録で1Tで5万が定価だったら
ありがたいですね。

書込番号:9777425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/29 21:16(1年以上前)

もしかしてGシリーズの上位機種だったりして。

シングルチューナー、TSEなし、1TのHDD。
TSE無しならTSで録画するために1Tにする意味が
あるかも。でも、シングルチューナーの1THDDなら
自分は購買意欲無しですが。

書込番号:9777568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 21:59(1年以上前)

1TBのHDDを搭載したリーズナブルな価格の商品で、X8と同じくLAN経由でスカパーHDをハイビジョン録画出来ればうれしいですね。
X8のLAN経由のスカパーHD録画も、ソフトのダウンロード延期でまだ実現してませんが・・・

書込番号:9777897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/06/29 22:02(1年以上前)

海の部屋さん
デシ・デジは間違いないと思いますよ!!関係者がそう言ってました!!m(__)m

書込番号:9777918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/29 23:36(1年以上前)

東芝がブルーレイを出すまでZ1を使う予定で、dvdレコは完全に眼中の外でしたが、、、ふと目にしたクチコミトピックでX8の価格暴落に気づき、ついつい昨日、42Z8000と一緒に買ってしまいました(^^ゞ

このタイトルを見て「あ"、早まったか??」と思いましたが、ほっとしました。
X8の後継がそんな値段で出てくるはずはないですよね。アナログの時よりは高級機と低価格機の品質差は目立たないかも知れませんが、でも差は有るでしょう。

確たることは言えませんが、よほどの新機軸が新機種に搭載されない限り、在庫があるうちは個人的にX8の方が「買い」ですかね。x8が5-6万って、あり得ないですよ。

#でも、やはりZ1の方が映像は良い気がする。

書込番号:9778671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/30 00:00(1年以上前)

先週、ビックカメラに行った時に東芝新機種発売!予約受付中と書いてあり、
すっごい喜んでよくよく見るとこの微妙な機種で↓
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550586044
すごくがっかりしていたのですが、もっと別なのが出るんですか!

今週末にでもX8を買っちゃおうかな〜と思っていたのですが、ちょっと待ってみようかな…

でも、上記の微妙なスペックの新機種が5万5千円くらいなのに、
1Tのもっと上位機種が5〜6万円代…
ほんとかな?ってちょっと思っちゃいますが、期待したいです!

書込番号:9778837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/06/30 00:16(1年以上前)

へりおんぷさん 
こんばんは<m(__)m>
確かに変な機種が出てますねぇ・・・・
これが5万こえるなら・・・・・・(悲)
でも東芝関係者は1TB&デジ×デジが7月に出ると言っていたのですがねぇ・・・

書込番号:9778950

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/30 00:42(1年以上前)

入門機から中級機と要った扱いのようですね。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e3022k/index.html

書込番号:9779110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/30 00:55(1年以上前)

>確かに変な機種が出てますねぇ・・・・

このスレが出来る少し前にE3022の報告は来てたので知ってはいたけど(どう見ても
HDDを変えただけのE302だよなあ〜)


>でも東芝関係者は1TB&デジ×デジが7月に出ると言っていたのですがねぇ・・・

今までの傾向から考えて1T/デジW でたった5/6万は考えにくい 仮に1Tで
ミドルクラス(S系)が出たとしても余裕で7万以上はするだろうな。

書込番号:9779175

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2009/06/30 01:10(1年以上前)

G503 E303 が、安くて簡単操作をねらったようですが、

地アナを省いた為に、アンテナ環境の移行ができていない
一人暮らしの若者などに、売れず。

予想外に売れない状態なので、ボーナス期に間に、
間に合わせで投入された、マイナーチェンジ機だそうですよ。

また、Xナンバーの後継機が出るにしても、
KDDIのDVD burning のサービスの終了が決まったから、
開発中だったとしても、メニューからはずさないとならない
でしょうから。遅れているんじゃないでしょうか。

書込番号:9779228

ナイスクチコミ!0


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/30 01:26(1年以上前)

安価にするなら。。

チューナーは要らないので、
1TB+HDVR対応ドライブ+DLNA&ILINKダビング(DTCP-IP対応)で
35,000円程度のVARDIAが欲しいですね。

欲しい人も何気にいるんじゃないかなと。。

書込番号:9779292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2009/06/30 02:16(1年以上前)

>>X8の次機(型式不明ですがブルーレイ出はない!!)が来月出るそうです〜♪
>>関係者が思わず口を滑らせた感じでは5〜6万円台の価格帯のようでした〜

この情報からすると
X8の後継機が5,6万で出るという情報ですよね。

この夢のような情報を私は信じて待ってます。
X8を買うのは止めました。

書込番号:9779418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/06/30 17:39(1年以上前)

東芝の機種って
ぶっちゃけ売れてるんですか?

書込番号:9781749

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

題名の通りですが、LABI千里で72,800円の29%ポイント還元で購入しました。
5年間保証は、別途5%の3,640円支払いました。
本日東芝フェア実施中で、ガラガラで3等の揖保の糸(そうめん)とHDMIケーブルGet!
DVD-R10枚orシンプルリモコンorHDMIケーブルから選べました。(ガラガラとは別に)

今回3台目の購入ですが、ようやく自分用に購入しました。
今までの2台は地方の知り合いから頼まれて代理で購入したものでした。
いずれも、85,800円の29%ポイント還元でした。安くなりましたねぇ〜。

購入予定の方は、JCBかニコスの商品券を金券ショップなどで購入すれば、
さらに2%オフぐらいで購入できますよ。(1000円券が980円ぐらいで売ってます)
モノレール千里中央駅の近くの金券ショップでは、9,000円分しかなく諦めましたが・・・。

書込番号:9729096

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/20 15:13(1年以上前)

>購入予定の方は、JCBかニコスの商品券を金券ショップなどで購入すれば、
さらに2%オフぐらいで購入できますよ。(1000円券が980円ぐらいで売ってます)
モノレール千里中央駅の近くの金券ショップでは、9,000円分しかなく諦めましたが・・・。

ヤマダ電機は商品券はカード扱いでポイント減額されませんか?

書込番号:9729224

ナイスクチコミ!0


スレ主 wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/20 19:34(1年以上前)

>ヤマダ電機は商品券はカード扱いでポイント減額されませんか?

現金と同じ扱いで、減額なしです。

書込番号:9730260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/20 19:45(1年以上前)

場所によって違うんですね。

先日、ヤマダ電機で購入した際、UFJニコスの商品券は減額対象でした。

書込番号:9730305

ナイスクチコミ!0


スレ主 wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/20 20:37(1年以上前)

>場所によって違うんですね。

店によって変わったり、店員によって変わったりしますもんね。
以前、ノートPCを買う時にVISAの商品券でも減額なしでOKと言われて金券ショップで購入。
減額なしどころかVISAは使えませんでした。って事もありました・・・。


自分で商品券を進めてて申し訳ありませんが、店頭で確認の上、ご使用お願いします。

書込番号:9730532

ナイスクチコミ!0


スレ主 wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/20 20:41(1年以上前)

>自分で商品券を進めてて申し訳ありませんが、店頭で確認の上、ご使用お願いします。

自分で商品券を勧めてて申し訳ありませんが、店頭で確認の上、ご使用お願いします。

書込番号:9730550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/21 09:57(1年以上前)

昨日この書き込みを見てLABI千里に行きましたが、この値段では買えませんでした。
書き込みのことも言いましたが、18日にそんな値段で売った記録はないとのことで
す。この店で間違いないのでしょうか。

書込番号:9733302

ナイスクチコミ!0


スレ主 wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/21 15:53(1年以上前)

>昨日この書き込みを見てLABI千里に行きましたが、この値段では買えませんでした。
書き込みのことも言いましたが、18日にそんな値段で売った記録はないとのことで
す。この店で間違いないのでしょうか。

18日でなく、昨日の20日にLABI千里で間違いなく購入しましたよ。
レシートの画像を添付しときます。

クレジットカード払いですが、2%減額もされずに購入してます。
あと500円引きの券を使用してます。

書込番号:9734819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/21 22:37(1年以上前)

ホントだったんですね。折角行ったのに悔しかったです。
私は20日の五時頃行ったんですけど、店員さんは「絶対
そんな値段では売ってません、たまに自分でデマの書き込
みしてもってくるような人がいるんですよ。」
とまで言ってました。
他にも書き込みを見て買いに来たお客さんがいたんですけ
ど同じこと言われてました。
あんなに堂々とデマとまで言ってしまうなんてヤマダ電気
のイメージ変わりました。
wario2000さんありがとうございました。

書込番号:9737184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2009/06/22 00:05(1年以上前)

あのー、素朴な疑問なんですけど、
このレシートから29%ポイントはどこで判るのでしょうか?

書込番号:9737826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2009/06/22 00:11(1年以上前)

あっ、29って書いてありますね。
これがポイントなんですね。
シツレイしました。

書込番号:9737865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/22 00:17(1年以上前)

ねこにゃおさん 

私も、前にLABI千里で同じことを言われたことがあります。
安く売りすぎてしまった場合、ほかの客を追い返すために
そういう風に対応するようなマニュアルでもあるんでしょう。

当時は、店員が言うように書き込みが嘘なのかもしれない
と思ったりもしましたが、やっぱり店員が黒でしたか・・・。

書込番号:9737910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡地区で安い所

2009/06/19 21:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 far45さん
クチコミ投稿数:13件

長崎在住の者です。長崎近郊のヤマダ電気やコジマは在庫がないか、
在庫があっても価格はかなり高いです。
福岡地区でRD-X8を安く販売している店をご存知の方がおられましたら、
情報を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9725434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋ビック

2009/06/18 19:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

今朝からの暴落気味の値動きを見て
思わず買ってしまいました。
店頭表示は84800ポイント20%でしたが、一声目が69800の20%
ここの書き込みの72000の29%を言った結果70000の29%でした

書込番号:9720025

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/18 20:08(1年以上前)

29%なんてポイント!ビックで存在するんですね。
全部縄張り荒らしのヤマダのせいでしょうな,

ビックも東芝もこんな値段でやっていけるのだろうか?
それにしても実質4万円台なんていくらなんでもありえん。

ブルーレイを買おうとしている一般客に東芝レコは
在庫かかえているし人気ないのではないだろうか。

書込番号:9720126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/06/18 20:54(1年以上前)

先ほどは帰りがけの携帯からなので詳しくはかけませんでしたが
29%はビックSUICAカードの作成が条件でした。
こちらは必要なければ年会費無料のうちに解約できるし、
ポイントは手持ちのSTDのポイントカードにつきました。

延長保障で5%ポイントを使いましたがそれでも安いですよね。
本体のみなら70000−20930の49970ですから。

ポイントを考慮しなくても十分安かったのでヤマダに行かずに決めてしまいました。
延長保障に減額がないのも決め手でしたが。

ちなみにヤマダの店頭価格もビックと同じ84800の20%でした。

埼玉のヤマダやK'sは交渉しても75000ポイントなし5年保障つきでした。

書込番号:9720384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/06/18 21:04(1年以上前)

間違えました。49700です。
ヤマダのWEBや今朝の一番安の店から消えているところを見ると
在庫調整の噂も無視できませんよね。

書込番号:9720458

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/18 23:39(1年以上前)

もんごりあんちょっぷさん
suica作成よかったじゃないですか。
10円でも買い物すれば年会費もかかりませんし。
作りたくても作れない仲間の分まで使い倒してくらはい。

ただ送付されてきてから、ビックポイントは
すばやくsuicaに交換したほうがいいですよ!
ビックで使っても10%損しますから。期限迫る!

ここがヤマダとの違いで、ヤマダならポイント付かないもの
食料でも買って減らせるのですが。
我輩的には、ビューATMで2万チャージして
残りは2括払いというのがパターンです。
ま〜,いくらの物買ったのかわからなくなるので、
だいたい100万程度なら一括ですが。

ヤ〜マダのクルマ(ムーヴ)とか,クレカ一括払いできるんかいな?(^^;

書込番号:9721585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/19 07:52(1年以上前)

JOKR-DTVさん
suicaは申し込みが条件で、審査の可否は関係ありませんでした
ビックポイントからの移行も1000P→1000Pから1500Pから1000Pに変更になったようですし
JRを使わない自分にはあまり必要が感じられませんでした

ポイントはビックにはあまり行く機会がないので消耗品関係に交換してしまいました。
2万もあると使い応えがありますが昨日見たところではREGZA用のUSB-HDDが
1TB品がIO11200円、Buffalo11100円、1.5TB16800円位でした
さすがにVARDIA購入した上で大容量HDDは買いませんでしたが、以前ほどではないにせよ
おもちゃや日用品も多少置いているのでビック内で使い切ることにしました

書込番号:9722696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング