VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
こちらの口コミをよく拝見させて頂いています。すごく参考になります!!
そこで御力をお借りしたいのですが。
現在RD-X8の購入を検討しております。
クチコミでは、関東の方の量販店での購入金額を見ると本当に安い金額で購入されていますが、地方のものがこのような金額で購入するにはどうすればいいのでしょうか?
ヤマダやコジマなどいろいろまわってみたのですが全然金額が違います。
素人質問で申し訳ありませんが、御力添えいただけると助かります。
書込番号:9750238
0点
関東の方に親戚や知人が居れば、代行で購入してもらうか
それが無理なのでしたら、通販で購入するしかないのではないでしょうか?
書込番号:9750339
0点
やっぱりそうですかね。。。。
知人はいないので、やっぱりネットで購入するしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:9750871
0点
6月21日に 岡山のビックカメラにて¥69,800 + ポイント20%にて購入しました.
当日限りの限定商品ということもあって それ以上の値引きは無理でしたが
地方でも運がよければ それなりに安く購入できるかもしれません・・・
がんばってくださいね!
書込番号:9751323
1点
こんばんは。
>関東の方の量販店での購入金額を見ると本当に安い金額で購入されていますが、
埼玉県在住のものです。
現在X8を3台所有しています。
1台はフジ専用。
2台目はテレ朝専用プラス特定のリスナーの全チャンネルサーチ用。
3台目はNHK、日テレ、TBS、TVK、BSでほぼ録って見、専用です。
で、3台とも価格.COMでの価格比較タグに載っている潟Aーチ社からの購入でして
66000〜68000円程度の購入でした。
私の場合は、そうした問屋からの直販式で品質面を疑ったことはありませんでした。
もちろん代金引換式です。
世の中、詐欺まがいの事件があるにはありますが、あまりにも価格提示が異なるの
でしたら一考されることをお勧めします。
書込番号:9751600
0点
ミホジェーンVさん
画像を拝見させて頂きましたが、レコの背面が塞がれていますので
今までは問題が無くても、これからは暑くなる一方ですので
3台同時に録画することがあったらかなりの熱が篭り、故障の原因に
なりかねないなと老婆心ながら思ったりします。
書込番号:9751934
3点
>地方のものがこのような金額で購入するにはどうすればいいのでしょうか?
そのための「ここ」でしょう?
実績のある通販を活用すればいいのではないのかな。
ポイントが付かない分安いですね。
最安が6.3万円。
量販店のポイントマジックに惑わされない方がいいですよ。
あと、保証がどうのこうのという方がいますが、おそらく保証を請け負う会社の中の人だとおもいますよ。
メーカー保証の1年で十分ですよ。
統計的に1年持てば5年は問題ないですよ。
つけっぱなしのほぼフル稼働の人は必要かもしれませんが・・・
何か画像が不自然に見えたので、もしやと思い解析したら・・・
合成ですね。ww
自慢した方のかな?ww
>66000〜68000円程度の購入でした。
自慢かな?
でも、もう大部分の量販店で実質5.5万程度ですからね・・・
書込番号:9752092
2点
いくら安いからって、同じ物3台なんて、つまらないよね。
東芝RDとパナBWの2台連携している人、結構いると思いますよ。
書込番号:9753858
2点
花金23時さん
>メーカー保証の1年で十分ですよ。
私は十分だとは思えませんね。
過去に延長保証を利用された事がある方は多いと思います。
故障などで入ってて良かったと実感された方も多いはずです。
1年過ぎたら売り払って買い替える方でしたらメーカー1年保証で
十分でしょうけどね。
保証内容に関してはいろいろありますので、どのショップの
延長保証でもいいとは言えない場合もありますけどね。
この辺は延長保証の内容を理解しなければなりませんが。
ちなみに私はRD-X8は発売日購入で5年延長保証加入済みですね。
>統計的に1年持てば5年は問題ないですよ。
私は間違ってもそんな説明は出来ないですけどね。
機械ですのでいつ壊れるかなど誰も分かりませんよ。
ちなみにどこの統計でしょうか?
参考までに教えてください。
>あと、保証がどうのこうのという方がいますが
>おそらく保証を請け負う会社の中の人だとおもいますよ。
この発言も正しいとは思えませんね。
私もある程度の価格以上の製品の場合は延長保証に
入った方がいいよと知人や親兄弟にも説明しています。
多分口コミ掲示板でも過去に延長保証に入った方が
いいのではと書いた事が私もあったような気がします。
こういう匿名で簡単に登録できるシステムですので
中には保険関係者がいても不思議ではないですね。
延長保証に関して色々な製品で毎回出てきて書く人なら
関係者の可能性は高いかもしれませんね。
ミホジェーンVさんが投稿されたRD-X8の3台の画像ですが
私は画像を拡大したりして見た限りでは加工して3台を
並べたようには見えませんでした。
背景の映り具合なども特におかしいとも思いませんし。
どの部分が加工したと判断できるポイントでしょうか?
是非勉強のために教えてください。
DoubleDealerさんが書かれていますが、誰がどの製品を
何台買おうが人それぞれ自由だと私も思います。
複数の場所で同じように使えるようにしたいので
複数台持っているのかなと私は思いました。
お金持ちかよっぽど好きな人じゃなければ、このような
使い方はなかなかできないでしょうけどね(笑
書込番号:9760392
3点
長期保証についてですが、私は数日前までS600を使用していたのですが
購入から2年と1週間経ったある日に故障しましたので、修理する為に
昨日入院させていたのですが、今日連絡があってHDDも故障しているので
交換が必要なのですが、あいにく在庫が無く入手できるとしても時間が
掛かりそうなので、同等機種(S503)との交換か購入金額の9割を返金で対応させて
頂けませんか?
と、提案されて来ましたので、S600の購入金額75600円の9割=68040円也
それだったら、返金して貰ってX8が購入できると思いましたので、返金
してもらう事にしました。
これも延長保証に加入していたからこそで、延長保証加入金3600円を
払っていたお陰で、僅か10円の手出しだけでX8を購入できる事になりましたので
こういうことも現実にある以上、延長保証は入っておいた方が良いですよと
益々人に勧められると思いました。
当然のことながら、X8にも延長保証を加入しました。
書込番号:9760492
4点
のら猫ギンさん
なにやらすごいというか…
こんな事あるんですねー
事情はわかりませんけど、たしかパナBW830も850になりましたよね?
X8もかなりグレードアップですね!
書込番号:9760681
0点
トオカイテイオーさん
実は元々はドライブ交換をする予定だったのですが、ドライブ交換を待たずに
S600が体調不良を訴えましたので、入院させていたのです。
これらの経緯は[9732087]から、書かせてもらっていますのでお暇な時にでも
見てやって下さい。
そのスレ内でモスキートノイズさんから、補修パーツがないからS503に
交換とか、というレスがありましたので該当スレを探してみたところ、
トオカイテイオーさんもレスされているスレを見つけ、私も密かに
>私のS601も化けないかな?・・・・なんて不謹慎(汗)
っていうトオカイテイオーさんと同じ気持ちでは確かにいたのですが
まさか現実になるとは予想外でした…
日曜日には届きそうなので、また暫く楽しめそうです。
書込番号:9761150
0点
>ちなみにどこの統計でしょうか?
聞く前に調べる姿勢はないのですか?
ここは何でも教えてくれる魔法の場所ではないのですよ。
>この発言も正しいとは思えませんね。
裏を取っての批判ですか?
私の意見であって裏も取っていない貴方に批判される覚えはありません。
謝罪を求めます。
>どの部分が加工したと判断できるポイントでしょうか?
>是非勉強のために教えてください。
技術的(テクニック)な講釈をここでするつもりはありません。
興味があるならば、テクニックなどを学習してみてはいかがですか。
>何台買おうが人それぞれ自由だと私も思います。
自由です。
bl5bgtspbさんの発言の「つまらない」も自由です。
裏を読めませんか?(KYませんか?)
冒険をせず安全地帯で人柱にもならず情報だけを盗むだけも自由です。
ただ、人によってはその安全な安定した状態が「つまらない」ということでしょう。
書込番号:9761365
0点
花金23時さん
そりゃ、何思おうが個人の自由ですけど、
人のやってる事を公共の場で評価するのは自由じゃないです。
思うのが自由だから何言っても良いっていうのは小学生クラスですよ。
「つまらない」の裏があるなら、
この場合、大人が選ぶ言葉じゃないですね。
書込番号:9763271
1点
ミホジェーンVさん
こんにちは。
>埼玉県在住のものです。
現在X8を3台所有しています。
おんや,何ともうらやまスィ〜
ぜひ仲間になりましょう.
のら猫ギンさん,
また,すんげえーーー夢の待遇ね,
我輩もそんな事がまた起こらんかな〜,
次はヨドで壊れやすいの買おっと,(嬉)
>かなりの知恵熱が引き篭り、故障の原因になりかねないなと
カセットケースで間を作り,高さをかせぐといいでしょう,
書込番号:9764701
0点
こんにちは。
しばらく閲覧していなかったら妙なところへの食い付きがあり、びっくり。
画像は歪曲が大きく自称カメラマニア?としてはお恥ずかしい写真でしたね〜。
以後疑われぬよう、もっとシャッキとした画像を添付しようと心がけます。
同じもの3台ですが、X8を大変気に入っている点とリモコンも3台まで1つで
操作出来るので、つい買ってしまいました(笑)
価格帯に幅があるように購入時期が全て異なりますし、買った時点では全て最低
価格です。
スレ主さんに今一度繰り返しますが、こうした問屋さんからの直販式、ちゃんと
した品物を出してくれますので、ご検討してみては?と言いたかったのです。
書込番号:9785412
0点
長期保証ですが、これまでの経験(X3, Z1, 日立一台、パナ二台の計5台)では、5年の間に二度はお世話になります。
1回目は2年目、2回目は5年目くらいです。大抵、DVDです。
Z1は1年目にHDDが駄目になり(これはメーカー保証)、四年目の今現在DVD読み込み不可です。X8に中身を移動させたら修理に出します。
書込番号:9785847
0点
JOKR-DTVさん
>また,すんげえーーー夢の待遇ね,
ええ、充分高待遇だと思ってたのですが、本日また連絡があって
S600購入時に支払った全額を返金してくれる事になったんです。
つまり80514円返金してくれて、X8購入に掛かった費用は総額で68050円。
結果的にグレードアップした上に、おまけに12464円浮いちゃう事になりましたので
本日プレイヤー機としてPS3を購入してきました。
やっぱXDEは…orz
書込番号:9786829
1点
ミホジェーンVさん
やっとお気づき頂いた様でよかったです。
3台同じところで使用されていたんですね。
複数の部屋で使用されていたのかと思っていました。
RD-X8の3台の画像を合成と言っていた方は、結局私の質問には
何1つ回答されずにうまく逃げられました(苦笑
ネット検索の結果は多数ヒットするので同じ情報元にたどりつく
可能性はかなり低いので、参考にした情報元くらい何故書けないのか
明かせないのか非常に不思議です。
今後はしっかりとご自身で書かれた事には責任を持ってほしいですね。
書込番号:9786856
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








