VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

(7922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2008/12/08 12:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:52件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

先日X8を購入しました。

リモコンの決定ボタンの周りの丸い十字ボタンの
左がどうも反応が悪く、強く押すとたまに反応する
と言う感じなのですが私だけでしょうか?

初期の不具合なら交換してもらおうと思っていますが
初東芝、初RDなのでこの会社(機種)はいつもこんなもんだ
みたいな感じなのでしょうか?

他に購入された方はどんな様子でしょうか?
是非教えて下さい、よろしくお願い致します。

書込番号:8752436

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/08 13:04(1年以上前)

まずはサポートに確認して下さい。

書込番号:8752572

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/12/09 00:39(1年以上前)

>初期の不具合なら交換してもらおうと思っていますが

リモコンは調子が悪くても修理はしませんから、販売店にて交換して貰えば良いと思います。

書込番号:8755885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2008/12/10 00:29(1年以上前)

販売店に聞いた所、メーカーで新品と交換してもらえるようです。
お騒がせしました。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:8760541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉ヨドバシ

2008/12/07 18:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:1件

本日(7日)、94,000円ポイント20%でした。
実質、75,200円。
DVD-RAM10枚と赤いブランケットのサービスでした。
そろそろボーナスシーズン価格になってきたようです。

書込番号:8748851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2008/12/07 22:36(1年以上前)

私も本日買いました。
立川ビックで\89800(更に10%pt)→\80820
ケーズ立川で\84000(5年保証付)
ヤマダ立川で\89800(更に20%pt)→\71840
※いずれの店舗も在庫なし

結局ヤマダで購入しました。
ヤマダが安いですが1週間程待つことになるので
待ち日数分、先付けで安くしてくれたという感じです。
届くのが楽しみです。
けれど、おまけをもらい忘れていました。
明日電話しておこうっと。

書込番号:8750252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/12/07 23:57(1年以上前)

>本日(7日)、94,000円ポイント20%でした。実質、75,200円。

後になって損する事にならなければ良いが...(以下略)


>結局ヤマダで購入しました。ヤマダが安いですが1週間程待つことになるので
待ち日数分、先付けで安くしてくれたという感じです。届くのが楽しみです。
けれど、おまけをもらい忘れていました。明日電話しておこうっと。

現金払いで長期保証付けてますか?,間違ってポイントで付けたりしてたらスレ主程
とまでは行かないけど後々損する可能性あるから早い内に変更手続きした方が良いよ
(早い話ケーズレベルとコジマレベルくらい差がある)。

書込番号:8750820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 29パー バック

2008/12/07 13:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:69件

100600の29パーセント ポイントバック

71426円 相当 (こっちは 卒倒しそうです)

本日限り(と言いつつ 毎日・・・・)

ヤマダのモリシアにて


粘れば 6万台か?

書込番号:8747711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/07 22:23(1年以上前)

おとといOPENしたばかりのYAMADA港北センター店にて、OPENセールで\99,800からP29%還元。
表示価格なので交渉すれば実質6万円台は確実?

書込番号:8750161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2008/12/09 21:30(1年以上前)

ポイントをそのまま円に換算すれば既に68,000円とかで買えるという情報も。
ここ1-2週間であっという間ですね。もう少し待てばよかったかも。
だたし、量販店は売り上げ高を良くみせるために、大量のポイントを付けてる訳で、まんまとその策略に嵌って久しいのは如何なものか?

書込番号:8759327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

オートチャプターについて

2008/12/07 09:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 asaveryさん
クチコミ投稿数:16件

東芝機のオートチャプターは、取説によると予約時にセットした「ジャンル」によってチャプター位置の微調整を行っているように思えるのですが、具体的な説明がなく、ためしに変えてみてもほとんど効果が見えません。この辺の情報ってどこかで見た方いませんか?

ようは、CATV系(特にFOX)のオートチャプターがまともに働かないので、FOXだったら、ドラマに設定するより、音楽2にしたほうがいいよ みたいなことが知りたいです。

書込番号:8746771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/12/07 11:46(1年以上前)

>東芝機のオートチャプターは、取説によると予約時にセットした「ジャンル」によって
チャプター位置の微調整を行っているように思えるのですが、具体的な説明がなく、
ためしに変えてみてもほとんど効果が見えません。この辺の情報ってどこかで
見た方いませんか?

それは関係無いと思うよ,撮るソースやチャンネルによって変化するなんて我輩
今まで聞いた事ないしここでも話題にもなってないし。

書込番号:8747253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/08 01:08(1年以上前)

東芝のホームページに解説がでていますね。

予約録画時の番組表のジャンルが「バラエティ」に含まれていた番組については、本編と本編のつなぎ目に同じシーンが放送時に繰り返される場合には、最初の繰り返し部分をダブり部分と認識して自動的にプレイリストから外して作成します。

とのことです。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x8/function_editnavi.html

書込番号:8751167

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/08 15:53(1年以上前)

東芝のオートチャプターは優秀だと思いますよ。パナソニックを使ってみて分かりました。

書込番号:8753058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

実質75,816円

2008/12/06 16:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 haduki99さん
クチコミ投稿数:141件

店頭表示価格で、105,300円+P28%(脳内75,816円)

12/6 13:00 LABI品川大井町にて確認しました。
『ecoスタイル TOSHIBAフェア』対象製品の特別価格。本日はずっとこの価格のようですが明日は不明です。
http://www.yamadalabi.com/shinagawa-oi/event/index.html#1206

書込番号:8743088

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/06 16:47(1年以上前)

安いですね。

BD付いていないだけでこんなに下がるとは。

書込番号:8743157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2008/12/06 16:51(1年以上前)

安いですね!!
対象商品にRD-S503も入ってましたか?

入ってたらいくらかな〜?

書込番号:8743170

ナイスクチコミ!0


スレ主 haduki99さん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/06 17:14(1年以上前)

追伸ですが、在庫がないため取り寄せ(1週間未満)とのことでした。

> 対象商品にRD-S503も入ってましたか?

対象商品であることは間違いないですが、価格(特価になっているのかを含め)は確認しておりません。

書込番号:8743248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 22:06(1年以上前)

haduki99さん

やっぱり都会はすごいですね、当方は北海道で、ヤマダでは11万のp10%と言われ
ヤマダWEBのWEBSETで購入しました。998,000円のp20%でした。

書込番号:8744655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 22:10(1年以上前)

haduki99さん

あ、書き忘れましたが、ヤマダWEB通販もメーカー取り寄せで発送と言われてましたが、
12/3の夜中に注文して12/4の夕方には発送となっていました。北海道なので自宅に
届いたのは今日の夕方でしたが。
都内なので遅くとも週明けには入荷しそうですね。

書込番号:8744678

ナイスクチコミ!0


スレ主 haduki99さん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/07 00:10(1年以上前)

こんばんは マドハンド さん

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001040821/index.html
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550583791

12/7 0時現在で、ヨドバシドットコムは101,000円+P20%、ビックカメラドットコムは89,800円+P10%となりました。
店頭でソニーやパナのレコも安くなってきましたから、本格的な冬の商戦が始まったのかもしれませんね。

ビックカメラ札幌店もなかなか安い印象があります。機会がありましたらがんばって交渉してみるのも手かと。

書込番号:8745447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 00:19(1年以上前)

すんません、桁間違えましたw
99,800円です(汗

年末には70,000円前後になりますね。

書込番号:8745505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 01:36(1年以上前)

先日池袋2店舗を競合させて、89,000+25%(長期保証付き)にて購入しました。
両方とも同条件出ましたが、片方在庫無かったので、在庫有る方で買いました。
ちなみに初めRD−S503を買おうと思っていたのですが・・・・
実機を触ってRD−X8に決めました。
ちなみにS503は、60,000+25%(長期保証付き)出ました。


テレビのZ7000は先月末に購入しましたが、たった2週間程度で大幅に下がりましたね。
今週買ってれば、さらに2〜3万は浮いたのかと思うと・・・・・
ま〜パソコン同様製品サイクルが早いので欲しい時が買い時なのでしょうが・・・


レグザリンク大変重宝しております。
初めの設定が上手く行きませんでしたが、サポセンにて確認してようやくつながりました。
レコーダー(RD=X8)の電源を入れなくても、テレビ側でHDD同様に番組予約
が出来て、基本的な操作もレグザリンク内(レグザのリモコン)で出来ます。

ただ、ドア付きのテレビ台内に設置して驚いたのが、熱がすごい事!!
今は良いですが夏場は大丈夫かな?って感じです。
小さい子供が居るのでテレビ台からは出したくないのですが、何か熱対策されている方居ますか?

書込番号:8745897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/08 19:26(1年以上前)

りなのぱぱさん貴重な情報ありがとうございます。
先ほど、ぶらりとよったヤマダ電機に在庫があって、りなのぱぱさんが掲示板に書いた値段を思い出したので、相談したところほとんど交渉することなく似たような値段(\89,775-、現金払い5年保障込、P21,375)で買えてラッキーでした。

書込番号:8753869

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 19:53(1年以上前)

今、現在の価格ですがビックカメラドットコムは89,800円+P20%です。
今日は公務員にボーナスが出たので今日だけポイントをアップしたのかな。

書込番号:8763498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を真剣に考えています

2008/12/06 12:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 mayu_tatuさん
クチコミ投稿数:9件

初めて投稿させていただきます。
クチコミのご意見を拝見させて頂いて、RD−X8を購入を考えているのですが、購入のタイミングが正直悩んでいます。
又、現在のテレビは数年前に購入した42インチの東芝製ですが、レグザリンクは出来ない様です。

パナソニックのBRのレコダーも正直悩んでいます。(金額が高いので・・・)

※年末までには購入したいと思います。

使用用途は、通常TVの録画、レンタルDVD、ビデオカメラの保存位です。

なにぶん初心者で、どの様な質問をすれば良いのかも分かりませんが、皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:8742240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2418件

2008/12/06 12:35(1年以上前)

レンタルBDには、対応していませんよ。

書込番号:8742256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/06 12:43(1年以上前)

今使用中のビデオカメラのタイプは抜きにして
東芝を買ったらハイビジョンビデオカメラからの映像は
ハイビジョンのまま取り込みできないってことは了承されています?

将来ハイビジョンビデオカメラに買い換える予定があるなら
パナかソニーってカンジです

ただしパナであってもBR500は
i-link(TS)端子やUSB端子がないから取り込むのはSDカードかDVDメディア経由になるし
ソニーのTシリーズ(T75/T55)も
i-link(TS)端子やUSB端子がない上にSDカードスロットもないからDVDメディア経由固定です
それゆえ機種は選ぶ必要はあります

レグザリンクができないのなら
あえて東芝機を選ぶ理由はなくなるし
パナのBW730なら1番組録画中であっても
テレビの入力切替をすることなくもうひとつの番組を自由に視聴できるから
(ただしデジタル放送に限る)
個人的にはBW730をおススメします

書込番号:8742283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/12/06 13:23(1年以上前)

>使用用途は、通常TVの録画、レンタルDVD、ビデオカメラの保存位です。
>レンタルBDには、対応していませんよ。

って書いてるだけで、レンタルBDも利用したいなんて一言も書いてないと
思うのですが?

mayu_tatuさん 

あくまでも価格.comの最安値比較なのですが、X8が80689円、BW730が85350円
です。その差は4661円ですよ。

この差が高いのかほぼ一緒かと思われるのは、mayu_tatuさんご自身で判断
されて下さい。

書込番号:8742439

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu_tatuさん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 17:45(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

>今使用中のビデオカメラのタイプは抜きにして
東芝を買ったらハイビジョンビデオカメラからの映像は
ハイビジョンのまま取り込みできないってことは了承されています?

>将来ハイビジョンビデオカメラに買い換える予定があるなら
パナかソニーってカンジです

ソニーのハイビジョンビデオカメラ(DVテープ)は既に持っています。
そうすると、パナソニックの方が良いのですかねー?

書込番号:8743406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング