VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8 のクチコミ掲示板

(7922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

X8の映像をノートPCで見るには?

2009/01/09 20:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 地味男さん
クチコミ投稿数:44件


 諸事情により、テレビ無し・ノートPC有り環境でX8を使用したいと思っています。
 デジタル放送でもアナログ画質でいいので、X8の再生映像(S端子出力)をノートPCで見るには、ビデオキャプチャを使用すれば視聴できますでしょうか? 
 またキャプチャ以外に、何か方法は有りますでしょうか。

 よろしくお知恵を貸してください。

書込番号:8909766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2009/01/09 20:49(1年以上前)

アナログ放送なら、ネットdeナビを使ってLAN経由でPCに動画をダビングできるので、それを再生すればいいと思います。

書込番号:8909836

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/01/09 20:52(1年以上前)

>またキャプチャ以外に、何か方法は有りますでしょうか。

ノートPCが置けるスペースが有れば、小さい液晶TVが置けると思いますが。

http://panasonic.jp/viera/products/lx8/index.html

書込番号:8909851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2009/01/10 00:24(1年以上前)

使ったことはないですが、
これなんかどうでしょうか。

http://www.sknet-web.co.jp/product/mhvxe.html

意外と高価なので手は出せませんが、
手ごろになったら購入したいなぁーと考えてます。

書込番号:8911154

ナイスクチコミ!0


スレ主 地味男さん
クチコミ投稿数:44件

2009/01/10 16:44(1年以上前)


 皆さんありがとうございました。
 参考にさせていただきます。

書込番号:8913845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レグザとヴァルディア

2009/01/09 12:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:19件

X8所有しておりレグザのZ7000かH7000シリーズなどテレビ購入予定ですが上記シリーズの内蔵HDや外付けHDからX8のHDに移動できるのでしょうか?
ご存知の方情報お願いします。

書込番号:8908171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/09 14:03(1年以上前)

Z7000だったら
外付けHDDに録画したハイビジョン映像を
ハイビジョンのままX8にムーブできます
http://www.regza.jp/product/tv/feature/function08b/regzalinkdubbing.html
(このページへはPCまたは携帯のフルブラウザからどうぞ)

H7000だと
録画出力端子を使った
アナログ画質でのダビングになるから
テレビはZ7000のほうがおススメです

書込番号:8908411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/01/10 11:24(1年以上前)

携帯からでわからなかったのでリンクも助かりました。
Z7000のほうが安いようなので37、42で健闘したいと思います。返信ありがとうございます

書込番号:8912620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめサービスのランキングについて

2009/01/06 22:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 .tamaさん
クチコミ投稿数:20件

X8のおすすめサービスを利用して予約ランキングを眺めていたのですが
BS-D系のランキングにBS11のチャンネルが1つもないことに気がつきました。

特定のチャンネルを省くといった設定ができるのかとテレビサーフの
マイメニュー画面を開いてみたのですが、メニューの編集ばかりで
それらしき設定が見あたりませんでした。


どのあたりがいけないかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

ちなみにBS11は視聴可能になっております。
地上波、CS系でのランキングは問題ないようです。

書込番号:8895998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

池袋ビックで

2009/01/06 01:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:6件

本日、新年の顔合わせの帰りに(1/5)立ち寄って¥86800ポイント29%で購入しました。
ちなみにヤマダは既に書き込みがあるように、在庫無しで入荷が1月下旬とのことで売る気がないのか?¥93000です・・・と店員が一言。
あまりの愛想のなさにびっくり。会社の部下と顔を見合わせ、足早に立ち去りました。
昨年末の情報ですが、私が住んでいる埼玉地域ですと、コジマ上尾春日店が¥81000ポイント1%(5年保証込み)でんきち上尾店¥85000だが在庫無し、且つ、店員の愛想悪し。鴻巣のケーズは¥90000以下ですと原価割れと話していました。ヤマダ北本店はいつも愛想が悪いので、立ち寄りません。
ビックさんで買うのは初めてだったのですが、対応も言葉遣いも丁寧でとても良い印象を受けました。

書込番号:8892179

ナイスクチコミ!2


返信する
zbh12345さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/06 15:40(1年以上前)

1月3日に関西のビックカメラでRD-X8単体で89,800円のポイント29%の条件でしたが、液晶テレビ(BRAVIA KDL-52X1 370,000円のポイント29%)と同時購入の条件で79,800円のポイント29%で購入しました。

あとは、おまけでHDMIケーブルとDVD-RAMのメディア10枚、VARDIAのブランケット、SONYのタオルなどをつけてもらいました。
ポイント還元分を差し引くと実質56,658円ほどで納得した価格で購入できました。

ビックのポイントはSuikaにチャージして使えるので、なるべくビックで家電を買うようにしています。

書込番号:8894000

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 VARDIA RD-X8の満足度3

2009/01/06 19:48(1年以上前)

本日有楽町ビックで価格を尋ねたら、89,800円+20%ポイントでした。
池袋ビックではという話をしても条件は変わらなかったです。

帰りに秋葉ヨドバシに寄った所、81,600円+20%ポイントでした。
ま、条件的には買ってもよいかと思いましたが、在庫がなく9日入荷との事なので9日にまた行ってみようと思います。ちなみにこの条件は1月12日までという事でした。(値札にそう書いてありました)

書込番号:8894843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/07 09:45(1年以上前)

スレ主さんと同じ5日に池袋でヤマダとビックへ行きました。
スレ主さんとは正反対の対応でした、不思議なものですね。
ビックでは現物をすぐ渡せるから、89、800円のポイント20%でこれ以上の値引きは無理と強気の対応でした。
ヤマダでも最初はビックと同じ条件でしたが、86,800円29%の書き込みのことを話したところ「出来ます」との回答で、更に入荷まで時間が掛かることから85、500円で29%とちょっとだけ下げてくれました。ささやかですがDVD2枚おまけしてもらいました。
店と言うよりは、店員さんとの相性なんでしょうか?
2週間ぐらい待つことにはなりますが、なんか得した感じです。

書込番号:8897666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/07 11:57(1年以上前)

本当にこの機種は安くなっているようですね。
新機種がすぐ出るような書き込みも拝見しましたが・・・。
私は昨年夏にレグザ37ZV500を購入して、外付けHDDを付けていまして、子供用に録画して
ものが、いっぱいになってきたので、メディアに残そうと思いましてこの機種を購入しました。
安いが好きさん
そうですか。店員さん次第かもしれないですね。私は正午位にビックをのぞいた時は、年配の店員さんで、確かに安くはならないような、印象で現時点での価格を聞いただけで一度立ち去りました。その時は、
¥89800のポイント20%と答えて、私から離れていきました。今思えば、買う気がないとおもわれたのでしょうか?(買う気満々だったのですが)
ヤマダの方は小テーブルに何かのカタログ?らしきものを広げ、こちらの気配すら気付かないのか?と思うぐらい見入ってた人に話しかけ、最初の書き込み通りの対応でした。(年配の方でした。)どうもポイント導入してからのヤマダとは相性が悪いですね。
昼食を取り、又ビックに戻って交渉したのですが、その時は若い店員さんでした。
若い店員さんの方がやる気があるのでしょうか。ノルマがあるのでしょうか。
その年配の方達に近い年ですので、悲しいというか、虚しいというか・・・自分はそうならないぞ!と言い聞かせた仕事始めでした。

書込番号:8898058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/07 15:37(1年以上前)

今日LABI新橋で89800円+ポイント29%と表示されていたような。

書込番号:8898726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 10:39(1年以上前)

LABI新橋も確かにその価格表記(明日9日まで)ですが、
在庫なしとのことでしたよ。

書込番号:8902589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/09 12:32(1年以上前)

LABI池袋から、本日入荷の電話がありました。
これから買う場合は、価格やポイントが変わるのでしょうかね!?

書込番号:8908083

ナイスクチコミ!0


ふみ35さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/10 08:21(1年以上前)

おはようございます

ビックではなくLABI池袋で1/2に\86800+P29%で予約していました。
安いが好きさんと同様に昨日連絡があり、雨の中取りに行き”もっと安くなるの”と言ったところ同じ\85800+P29%になりました。

書込番号:8911971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/01/11 23:38(1年以上前)

新橋LABIで1/10−16限定価格で88000円+29%で通常表示していました。
交渉したら簡単に86800円まで下がりました。ポイントは29%がMAXのため上乗せ
できない。在庫なしのためさらにマイナス1000円まで交渉できました。

大井町LABIでは表示金額は9万以上+10%で。数人の店員と交渉したがやる気なし。
表示金額も新橋にくらべかなり高い。話にならない。ちなみにLABIは1月下旬まで在庫なし。

書込番号:8921337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

iNETの番組表の取得は東芝だけ?

2009/01/04 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:4件

当方 RD-XD71を所有し2年半使用していますが、DVDドライブが故障しました。
3年間無料保障期間中ということもあり無償修理になるのですが、
200GBでは容量不足のためRD-X8を買い増ししたいと思います。

買い増しするならDBレコーダーを、と考えたのですが、ケーブルテレビから
他地域局番組、CS等の録画もしていますので、inet番組表を使用しています。
地域局以外のチャンネル登録や表示CH名の入力をし番組表を取得する機能が
必須条件です。

この機能は東芝のみでしょうか?
東芝以外にあるのならBDレコーダーを購入したいのですが。。。

ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8886481

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/01/04 22:22(1年以上前)

東芝のみです。

書込番号:8886495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/04 22:26(1年以上前)

>東芝のみです。

ジャモさん、ありがとうございます。
RD-X8を購入します。

書込番号:8886516

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/05 00:38(1年以上前)

>ケーブルテレビから他地域局番組、CS等の録画

このケーブルテレビの視聴とはパススルーで見ているのですか?
それともSTB経由でしょうか?

書込番号:8887330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 01:22(1年以上前)

>このケーブルテレビの視聴とはパススルーで見ているのですか?
>それともSTB経由でしょうか?

当方、アンテナも設置しているので、地域番組はケーブルTV経由で
視聴していません。

ケーブルTV専門番組のみ、STB経由で視聴しています。

ケーブルTV専用番組を録画する場合は、STB側のチャンネルを
合わせ、レコーダー側のラインを外部にして録画しています。

よって、レコーダーのケーブルTV専用番組の番組表は
iNETから取得し必要なチャンネルを登録していますが、その
ラインは外部にしています。

書込番号:8887528

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/05 01:45(1年以上前)

>ケーブルTV専門番組のみ、STB経由で視聴しています。

わかりました。
外部入力からの録画での場合は番組表は東芝のiNETしかないですね。
STBがiLink付きの場合はSTBの番組表からの予約でパナ・シャープ機に直接録画という手段もあります。
STBのCS番組はハイビジョン録画してもあまり画質的には意味がないですが、ビットレートが
かなり低いので外部入力のSPよりも容量が小さいケースも多いのでBDだとかなり入ります。
※HEROESシーズン1の23話はBD1枚にDRで楽勝で入りました。

書込番号:8887593

ナイスクチコミ!0


COZY_Sanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 14:21(1年以上前)

レコーダー側でCATVの録画予約ができるのは大変便利ですが、iNETには注意も必要です。
うちはJ:COM東京(デジタルコンパクト)なのですが、FOX、チャンネル銀河およびショップチャンネルについては録画予約での録画ができません。
これはiNET上の登録情報と実際の視聴チャンネルが異なるために起きている現象です。
FOX:248ch(実際には245chで視聴可)
チャンネル銀河:iNETでは登録なし(258chで視聴可)
ショップチャンネル:286ch(200chで視聴可)
RD-X8では表示chの変更はできるのですが、chコード自体は変更できません。
そのため、FOXチャンネルを登録したくても、それができません。
また、番組表では録画ができず、STBとRD-X8の両方に録画予約をするしかありません。
年末に東芝のサポートセンターに電話で聞いてみました。
サポートセンターの話では一応、現状は認識しているようです。
ただ、iNETの変更については今のところ「開発に伝えます」という程度で、具体的には決まっていないようでした。
FOXは録画したい番組が多いので、早く東芝に対応してもらいたいところです。

書込番号:8889096

ナイスクチコミ!0


Sieg XEONさん
クチコミ投稿数:219件

2009/01/05 15:34(1年以上前)

 ケーブルチャンネルの録画でしたら、BSアンテナも立てて、e2byスカパーで視聴するのはどうでしょう?主要なCSチャンネルは対応しています。
X8によるデジタルW録も使えて、良いと思います。

書込番号:8889324

ナイスクチコミ!0


yota68さん
クチコミ投稿数:1件 トクサツ(?)な日常 

2009/01/07 17:31(1年以上前)

J:COM東京の番組表については、東芝に問い合わせたら、チャンネル銀河など、一部のチャンネルは配信していないとのことでした。J:COM東京に問い合わせたら、現時点では一昔前のものが配信されているため、複数のチャンネルが配信されていないとのこと。これに関してはJ:COMと東芝で話し合いを持つので、進捗があり次第連絡をいただけるという返事でした。Sci-Fiチャンネルとかが録画できないのはツライんですけどねぇ(T T)

書込番号:8899156

ナイスクチコミ!0


COZY_Sanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 13:48(1年以上前)

少し前進したようです。

■東芝:RD-Style - 番組表の使いこなし 番組ナビチャンネルコード表-専門チャンネル
http://www.rd-style.com/epg/ch/ch_catv-jcom.htm

書込番号:9775849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

みなさん初めまして。
初心者質問で恐縮ですが、教えてください。

基本的に「見て消し」派ですが、ときどき友人に
録画した番組をDVDに焼いてあげることがあります。
そこでこのX8を検討しています。

この機種に限った話ではないのかもしれませんが、
ハイビジョンで録画した番組を、普通のDVDレコしか
持っていない友人のためにDVD-VIDEOにして焼いて
あげることは出来るのでしょうか。画質はSD画質で
充分です。

東芝HPの取扱説明書をDLして読みましたが、いま
ひとつ分かりませんでした。

ご存知の方がいらしたら、教えてください。よろしく
お願いいたします。

書込番号:8884066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/04 14:16(1年以上前)

こんにちは♪
簡単に言うと
地アナなどのコピーフリーじゃないと不可ですよ。

書込番号:8884084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/04 14:18(1年以上前)

>この機種に限った話ではないのかもしれませんが、ハイビジョンで録画した番組を、
普通のDVDレコしか持っていない友人のためにDVD-VIDEOにして焼いてあげることは
出来るのでしょうか。画質はSD画質で充分です。

ムリ,VRモードを使いましょう(デジレコなら余ほどDVDの相性が悪くなければ再生は
可能,)それと焼くのはTSで録画した物をVR焼き(ダウコン)しましょう,HDレック
で録画→VRで焼いた物はHDレック対応RD以外では再生は一切不可なので
注意しましょう。

書込番号:8884093

ナイスクチコミ!4


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/04 14:18(1年以上前)

>ときどき友人に録画した番組をDVDに焼いてあげることがあります。
>普通のDVDレコしか持っていない友人のためにDVD-VIDEOにして焼いてあげることは出来るのでしょうか。
違法な行為を公共の場に書き込むことはやめましょう。
削除対象ですね。

書込番号:8884095

ナイスクチコミ!1


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2009/01/04 14:30(1年以上前)

御友人のDVDレコーダーがCPRMに対応していれば、
コピーワンス(COG)の番組でもVRモードで記録することで再生が可能です。

その機種はCPRMに対応しているか?
対応ならどのメディア(R/RW/RAM)に対応しているか?
を調べてみてください。

書込番号:8884142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/04 14:34(1年以上前)

>RS-71さん

まぁまぁまぁまぁ、ちょっとした疑問がたまたま法に触れる内容になっただけでしょ。

友人が持ってるレコがデジレコなことを祈ります。

書込番号:8884162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

2009/01/04 17:22(1年以上前)

みなさん、早速アドバイスをありがとうございます。
不適切な記述についてはお詫びします。ご面倒をおかけ
しました。

疑問は解決しました。
さっそく購入してきます。
ありがとうございました。

購入後もご相談させていただきたいと思います。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8884873

ナイスクチコミ!0


J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/04 22:21(1年以上前)

>購入後もご相談させていただきたいと思います

違法行為についての相談については誰も答えません。あしからず。

書込番号:8886484

ナイスクチコミ!1


nori_tamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/06 22:25(1年以上前)

すみません。
どうも認識違いをしているようなので、便乗質問させてください。

録画した番組をダビング10の範囲内でも、
VRモードに変換したDVDを他人にあげることは違法になるのですか?

ここで、法に触れる箇所は、家族ではないということでしょうか?

書込番号:8895762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/07 06:27(1年以上前)

DVD-Video(普通のDVD規格)とVRモード(ビデオレコーディングという規格)の違いです。
前者はコピー制限のあるもの(デジタル放送)では作成できないことになっていて、
地上アナログや自分で撮影したものを対象としています。
後者はCPRM対応メディアに著作権保護されたコピワンやダビ10コンテンツを記録できます。
再生はデジレコやドライブ・再生ソフトが対応したPCやVRモード再生可能なDVDプレーヤーと
限られた環境となります。

スレ主さんは「デジタル放送のDVD-Videoを作成」と書き込んだので、違法では?と言われただけで
VRモードのディスクを作成することを違法と言われたわけではないのでご安心ください。

書込番号:8897254

ナイスクチコミ!1


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/07 22:17(1年以上前)

認識に間違いがあります。
著作権上は放送等を録画した物等の利用は私的な視聴に限って許されており、第三者への配布は違法です。
コピー制限の問題ではありません。

書込番号:8900539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/07 22:54(1年以上前)

はいはい(笑)

書込番号:8900797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 07:12(1年以上前)

RS-71さん

あ、そっちのほうでしたか、勘違いしてました。すんません。
友人が「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」の
限られた範囲内にあたるかどうかの問題ですね。

書込番号:8902135

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/08 13:24(1年以上前)

>限られた範囲内にあたるかどうかの問題ですね。
友人は、どう考えてもあたらないでしょう。
個人的には「同居の家族」および「生計を一にする別居家族」は、まぁOKだろうな・・・と。

書込番号:8903153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/09 04:54(1年以上前)

うーん、法律知識のない人が法律論を振りかざしているような…

著作権法30条(私的使用のための複製)に言うところの「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」とは、自分や家族の他に、強い個人的結合関係の人物(数名、多くても10名程度以内の、親友とか、閉鎖されたグループとか)を含むとされています。この辺を詳しく知りたければ、著作権法に関する書籍をどうぞ(加戸守行著・著作権法逐次講義あたりがスタンダードかな)。
単に友人といっても、合法か(厳密には)違法かは条件によりますし、勝手な思い込みで事情もわからずに非難するようなことではありませんね。

書込番号:8907058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/09 04:58(1年以上前)

>著作権法30条(私的使用のための複製)に言うところの「個人的に又は家庭内その他これに
準ずる限られた範囲内」とは、自分や家族の他に、強い個人的結合関係の人物(数名、
多くても10名程度以内の、親友とか、閉鎖されたグループとか)を含むとされています。

94へえ〜。

書込番号:8907064

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/09 06:17(1年以上前)

たく(旧型)さん、あなたの振りかざした知識も、学説の一つに過ぎませんよ。

判例が出れば明確になるけど、この件に関する判例はまだ出ていないはず。
もし判例が出ているなら教えてください。

書込番号:8907125

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/01/09 12:55(1年以上前)

文化庁のホームページから、著作権 → 「著作権なるほど質問箱」とクリックして
調べると、私的使用の範囲について、次のような説明になっています。

>「これに準ずる限られた範囲」とは、「人数的には家庭内に準ずることから
>通常は4〜5人程度であり、かつ、その間の関係は家庭内に準ずる
>親密かつ閉鎖的な関係を有することが必要とされる」(著作権審議会
>第5小委員会報告書(S56))とされており、例えば親密な特定少数の
>友人間、小研究グループがこれに該当すると考えられます。
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000342

こういう解説が出ている以上、「友人にあげる」と書いてあるだけで
違法行為と断定するのは無理でしょうね。

 ただ、デジタル放送の録画制限を「外して複製する」となると、違法ですけど。

書込番号:8908183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/09 16:44(1年以上前)


 >紅秋葉さん

 …98へぇ〜です(笑)。


書込番号:8908919

ナイスクチコミ!0


nori_tamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 23:35(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:8931722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング