VARDIA RD-S303 のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303 のクチコミ掲示板

(4667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シリーズ予約録画のエラー

2012/06/21 09:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

使い始めて三年半になります。
ここ半年前位からシリーズ予約してある番組の録画がうまくいきません。
録画開始時間にはちゃんと録画がスタートするのですが、録画が途中で終了してしまいます。
例えば一時間番組の頭部分〜16分後や、36分後に録画が終了しているという感じです。

見るナビのリストを見ると、録画されている番組の録画全時間が、16分。36分。という風な感じです。
細かく実験した訳ではないですが、一回録画、毎回録画などではなくシリーズ予約録画の番組に多々エラーがでます。
サポートに相談した所、一度ハードディスクの初期化を試してみて下さいとの事。
仕方なく初期化を実行してみましたが、最初は良かったのですがまたシリーズ予約録画が短く録画されてしまいます。
同じような症状の方いますでしょうか?
五年間保証が残ってるので修理に出そうかとも考えてます。

書込番号:14706758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/21 10:22(1年以上前)

本体の電源ボタン長押しリセット処理は試しましたか?
HDD初期化後でも発生するようなら制御プログラムの誤動作という
可能性もあるのでリセット処理なら効果があるかもしれないですよ。
リセットでも駄目なら速やかに修理依頼した方がいいですね。

書込番号:14706824

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2012/06/21 10:33(1年以上前)

配線クネクネさん

ありがとうございます。本体電源ボタン長押しは試してみてません。普通にPCの強制終了みたいに長押しして電源落とせば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14706853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/21 11:10(1年以上前)

PCと同じです。
他のメーカーだとフロントパネルに専用ボタンがある機種もあるんですが
東芝機は10秒以上の長押しでリセットになります。
リセット処理で解決すれば現在録画してある番組はそのまま残る事が多い
ので(録画状態に異常があった場合は消えることありますね。)最初に
試されるならリセットか電源コンセント抜きでそれでも駄目ならHDDの
初期化を推奨する方が多いと思います。
ちなみにリセットとコンセント抜きは同じなんですがコンセント抜きは
HDDにダメージを与える可能性があるので最終手段と考えてください。

書込番号:14706963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/21 11:18(1年以上前)

内容が不足してました。
リセット処理後必ず電源をオンしてください。
HDDチェック動作に多少時間がかかり少しの間操作を受け付けない状態
が続くと思います。
HDDチェックが終了すれば普通に使用可能になりますがリセット後に
一度立ち上げ処理おしないままそのまま予約録画を実行させると録画失敗
の原因になると思います。

書込番号:14706974

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2012/06/21 12:05(1年以上前)

配線クネクネさん

解りやすく説明して頂きましてありがとうございます。
東芝サポートの方はリセットの件の説明はしませんでした。
まず、リセット処理をしてみてから初期化の順番なのですね。
私自身シリーズ予約を非常に多様化する為、エラーに頭を悩ませていたのですが、リセット処理を試みてみて改善されない様ならば修理に出したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:14707092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/06/22 14:36(1年以上前)

S303以外にも多数のRDを使ってきていますが、経験も他に報告を聞いたこともない事象です。
タイトルに「次予約開始」も付いていなく、正常に?異常終了しているんですよね…。
シリーズ等の自動録画系も、予約一覧にリストアップされれば手動録画と同じという認識です。

全く原因想定はできませんが、リストアップ時点で何か(不可視の)問題が出ているとしたら、
HDD初期化は原因から遠そうで、先に試すのはリセットと、設定初期化でシリーズの設定し直し、
でしょうか…。何でもかんでも、HDD初期化をと言うのは東芝サポートの悪癖ですが。

書込番号:14711346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2012/06/22 15:45(1年以上前)

モスキートノイズさん
ありがとうございます。予約リストにも通常通りにリストアップしているのですよね。

最初はアンテナの関係かな?と考えたのですが、アンテナならブロックノイズか何かで止まった状態になり時間だけは予定通りに録画出来てるはずだよな〜?という感じで...
明日まで仕事で帰宅出来ない為、昨日息子にリセットは実行してもらい様子をみてる次第です。

あと息子が言うには予約録画設定しているのにもかかわらず、まったく録画が始まらない事が多々あるようです。(初期化後にも)

これでダメなら修理に出してみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:14711523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/22 22:35(1年以上前)

>最初はアンテナの関係かな?と考えたのですが、アンテナならブロックノイズか何かで止まった状態になり時間だけは予定通りに録画出来てるはずだよな〜?という感じで...

この一文でふと思ったのですが、念のための確認なのですがBS/CSチャンネルでのパラボラ給電の設定が原因ではないですよね?

スレッド自体がシリーズ予約に原因をリードしている流れになっていますが、視点をそこから外してみると単純にパラボラ給電が原因なら記載の事象は起こりうることだと考えます。

半年ほど前から給電が止まる時間帯を跨ぐ形でたまたまシリーズ予約を始めた、、、
録画時間がマチマチなのは録画開始時刻が変動しているからかもしれないし、あるいは電力供給機器側で給電停止の時間が変動してるからかもしれないし、とかとか。

まあ的外れならごめんなさいですが、あくまで可能性の話しとして、です。

書込番号:14712948

ナイスクチコミ!1


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2012/06/25 16:39(1年以上前)

しろいろのくまさん

ありがとうございます、パラボラ給電の設定とかは、多分購入時に最初に設定をしてから変更などはしてません。

週末帰宅し、新たにシリーズ又は通常の予約をしまして様子を見ている所です。
アンテナの給電の方も見てみます、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14724158

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 VARDIA RD-S303のオーナーVARDIA RD-S303の満足度5

2012/07/11 22:23(1年以上前)

回答していただきました皆さんありがとうございました。
リセットを試み、様子をみましたがやはりエラーがでました。 5年間保証も残っているため修理を依頼しました。

私は仕事上、修理には立ち会えなかったのですが「修理明細書」にはメイン基盤を交換と記載がありました。
これで改善される事を期待しながら様子をみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14794859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリスト作成中のキャンセル方法

2012/02/06 01:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 VARDIA RD-S303の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

プレイリストを作成中に不必要なパーツを選んでしまったとき、そのパーツを削除する方法がわかりません。
いつも一旦作成を完了してから新たに作るという面倒な方法をとっています。

いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて戴きたいと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:14114020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/02/06 01:41(1年以上前)

S303がBZ810と同じなのか知りませんが、不要なチャプターを選んで、「クイックメニュー」押せば選択解除が可能です。

書込番号:14114030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/02/06 01:52(1年以上前)

S1004Kと同じでしょうから、イモラさんのお話の通り、

編集ナビでの下段の編集対象で、不要番組に合わせて、クイックメニューで削除をすれば、キャンセルできます。で、最後まですべて削除すればプレイリストそのものがなくなりますので、出来上がりを消す手間がなくなります。

書込番号:14114051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/02/06 02:07(1年以上前)

>プレイリストを作成中に不必要なパーツを選んでしまったとき、そのパーツを削除する方法がわかりません。

編集ナビで該当のプレイリストにカーソルを合わせたら、モードボタンを押します。
そうするとチャプターが表示されるのでクイックメニューで削除または、一括削除で不要なものを選択して削除で出来ます。

書込番号:14114071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/02/06 14:48(1年以上前)

作成中なら、★イモラさん、ご指摘の該当パーツ(下段)で「選択解除」
作成後なら、同じく「プレイリスト編集」でやるか、hiro3465さん、ご指摘のオリジナルと同じ操作で。
新たに作り直す必要はありません。

蛇足ですが、
プレイリスト内で、新たにチャプター分割/結合しての部分(チャプター)削除も可能です。
「プレイリスト編集」では、作成後でのパーツの追加、順番替えも任意の箇所に可能です。

書込番号:14115555

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 VARDIA RD-S303の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

2012/02/10 13:01(1年以上前)

皆様有難うございます。

今単身赴任先で確認ができないので、今度戻ったときに確認してみます。

書込番号:14133542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャプターについて教えてください

2012/01/13 09:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 sugi684さん
クチコミ投稿数:46件

チャプターの機能ですが、奇数や偶数のプレイリストの作成は出来たのですが、
例えば1〜20までチャプターがあった場合に、
1、3、6、7とかのように指定しした任意のチャプターでプレイリストの作成は
可能でしょうか?

今は、必要なチャプターを奇数なり偶数になるように、前のチャプターと結合させたりしています

よろしくお願いします

書込番号:14016587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2012/01/13 09:41(1年以上前)

必要な任意のチャプターを集めるようプレイリスト編集してください。
操作編134ページを参照してください。

書込番号:14016660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sugi684さん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/14 08:41(1年以上前)

ありがとうございます
もっとよく見なくてはいけないですね

助かりました

書込番号:14020174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ自動録画

2012/01/11 01:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 ec81037さん
クチコミ投稿数:55件

本日1月11日13:00〜15:05のBSプレミアムのジャッカルが放送されますが自動録画設定でブルース・ウィリスを優先で設定しています。また、自動録画設定で順位が下の勝新太郎も優先で設定していまして、本日15:00〜16:00までのBSフジの座頭市が放送されますが、座頭市は録画予約されていますが、ジャッカルは予約設定されていません。取説をみると、同じ優先設定で、おまかせ自動録画の順位が上でなおかつ番組表もBSプレミアムの方が上なのにもかかわらず自動録画予約されていません。原因がわかりません。

書込番号:14008115

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2012/01/11 09:12(1年以上前)

>原因がわかりません。

理由は判りませんが、そこまで録画する番組が絞り込めているのなら確実に録画出来る様、自分で予約した方が良いと思いますが。(おまかせは所詮機械任せで完璧では有りません。)

書込番号:14008611

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/11 10:22(1年以上前)

おまかせ録画はあくまでも補助的なものなので番組がわかっているならユーザー予約を入れたほうがいいです。
今回の場合はおそらく何らかの理由で先に座頭市が先に確定してしまったのでしょう。
確定するとユーザー予約になってしまいますから、他に優先が高いものがあっても入れ替わることはないです。
理由は局による番組表の更新タイミング等考えられると思いますが、理由を探るよりは、おまかせ録画は
そういうことが十分ありうると思って割り切った方がいいかと思います。

書込番号:14008770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ec81037さん
クチコミ投稿数:55件

2012/01/11 10:54(1年以上前)

お二方どうもありがとうございました。あくまでも補助的な機能と割り切って使います。

書込番号:14008832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラで撮影データのダビング

2012/01/08 22:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 VARDIA RD-S303の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

ソニーハンディカムで撮影してPCでVideoフォーマットでDVDに記録したデータをRDにダビングしようと思ったのですが、データを認識してくれずDVD→HDのダビングが出来ません。
再生は問題なく出来ています。

テレビ番組の録画以外の本体へのダビングは出来ないのでしょうか?

書込番号:13998063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/08 23:41(1年以上前)

仕様上は出来ます
ラインUダビングを使って
実時間での取込(画質劣化有)になるはずです

書込番号:13998331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/01/08 23:58(1年以上前)

私も、仕様上はラインUでできると思います。操作編のP.152を確認してください。

書込番号:13998414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 VARDIA RD-S303の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

2012/01/09 00:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
データ認識できない以上、この方法しかなさそうですね。
今度時間があるときにちまちまダビングしていこうと思います。

それにしても古い機種なのに、返信早くてとてもありがたいです。
また何かあったらよろしくお願いします^^。

書込番号:13998518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iEPGサイトについて

2011/09/05 22:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 naka-tyanさん
クチコミ投稿数:8件

ネットdeナビで使用していた東芝やONTVのiEPGサイトがiEPGの提供をやめてしまいましたがお勧めのiEPGサイトはないでしょうか?
ちなみに、テレビ王国のサイトはうまく表示されませんでした。
PCでの番組予約に慣れてしまったのでリモコンでの予約がやりにくく困っています。
使いやすいサイトがあればお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:13464024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/09/12 20:58(1年以上前)

私も同じことで困っています。
テレビ王国では当日分の予約は設定メニューの「iEPG切り替え」で
「デジタルiEPG」→「iEPG」へ切り替えれば当日分の予約は出来ますが、
次の日からの番組表はサイトにログインしないと、表示されないので、
うまく録画登録できません。
ソニー(テレビ王国)やパナソニック(ディモーラ)などサイトを自社運営している
メーカーに乗り換えたほうがいいのですかね・・・・・(泣)

書込番号:13491962

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-tyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/13 22:30(1年以上前)

ほんとに使えるiEPGサイトがないと不便ですよね。
東芝もサイトをやめないでくれればよかったのに。

他社のレコーダーに乗り換えるにしても本体がまだまだ使えるのでもったいないのもあるし・・・。

書込番号:13496606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2011/09/14 05:50(1年以上前)

下記でダメなら、タイニーやEpgnaviを試してみてください。
http://www.television.co.jp/programlist/guide.php
http://tv.so-net.ne.jp/

書込番号:13497639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2011/09/14 05:56(1年以上前)

あとは、android端末で「録ってREGZA」からEPG予約する方法もあります。

書込番号:13497648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 13:59(1年以上前)

RD-S303でテレビ王国のiEPGで予約をしています
初期の画面では当日の予約画面しか出来ませんね

今日の番組--->で一日の番組表を出して
下に出てくる時間テーブルに右端にある「-->]で
次の日に移ります

一週間後の番組に移動するには、これを6回繰り返さなければならない
のが少し面倒ですね

直接日付を指定するとエラーになってしまします・・・残念

書込番号:13498839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/09/14 20:45(1年以上前)

やまのあなたさん
情報ありがとうございます。
「→」でいくと次の日の番組表も表示され予約できますね。

>>次の日からの番組表はサイトにログインしないと、
>>表示されないので、うまく録画登録できません。
→間違ったことを書いてしまいました。
その日はサイトが混んでいたのか、次の日にはサイトにログインしなくても
次の日の番組表が表示されました。

iEPGサイトが発明したSonyしかないことをみると、使用料の値上げ等の
圧力があったのでしょうか・・・

書込番号:13499985

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-tyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/15 00:04(1年以上前)

ミエリ2さん,やまのあなたさん,よっちん7さん
いろいろと情報を頂きありがとうございます。

テレビ王国かテレビジョンのサイトを使ってみて
自分にあっているほうを選んでいきたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:13500961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング