
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月25日 01:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月9日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月21日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月13日 22:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月8日 14:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月7日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


本日、K○デンキ某店(千葉のとあるところ)で¥80,000(税込)にて購入。TVと繋ぐためのD端子ケーブルのオマケ付。
もちろん5年延長保証付き(無料で自動付与)です。
パナの150Vと悩みましたが、DVカメラからの直接ダビングが可能なDV端子付き、HD容量、マルチDVDメディア対応、で当機種に決めました。
ちなみにヤマ○電機では、¥99,800で24%ポイント、延長保証別途(5%)でした。
0点


2004/09/09 15:47(1年以上前)
伏字NGって、そんなルールないでしょ!
勝手にルールを決めるなっつーの。
書込番号:3242982
0点


2004/09/09 18:52(1年以上前)



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1
こんばんわ,daredevilですσ(^^)。
不具合などの悪評も多い『DR-MX1』ですがドンキホーテPAW川崎店で
税込み:\79,700-
でした。ちなみに本日横浜ベイスターズが10 - 5で5点差で中日に勝っているのでヨドバシカメラは通常ポイントから+5%のポイント還元です。色々特価品が出る可能性もあります。
このドンキホーテの価格を川崎駅前にあるさくらやで対抗させればおいしいかもしれませんね。
参考までに。
0点

再びdaredevilですσ(^^)。
言い忘れましたが+5%ポイント還元は川崎駅前にアルヨドバシカメラの話です。
参考までに。
書込番号:3169510
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1
お早うございます,daredevilです。
近所の【ドンキホーテ】で\84,800-(税込み)でした。
しかし悪評が多いですね....購入対象だったんですけどね〜...(-_-;).
やっぱ東芝が8月下旬に出す製品の方が良いんですかね?
「東芝、90,000円前後のVHSビデオ一体型HDD&DVDレコーダー」
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_07/pr_j2101.htm
参考までに。
0点


2004/08/13 11:09(1年以上前)
たしかこの東芝の製品ってWチューナー無しなんですよね?
なぜWじゃないの?新発売の2つ(W録)のWが売りだからですかね?
書込番号:3138659
0点


2004/08/13 11:56(1年以上前)
Wチューナーは付いていますよ。
ちょっと前にヤマダで89800円の28パーセント還元で買いました。
開店セールで激安でした。
書込番号:3138758
0点

再度投稿です。
ヤマダ電気で\105,000-にポイント28%引きになっていますね。
ただ本日限りのような感じです。
さくらやは\91,400-に10%ポイント還元ですね。
ただDVD-RやらDVDレンズクリーナーやら色々つきます。
参考までに。
書込番号:3139312
0点


2004/08/13 22:19(1年以上前)
東芝の3in1の新機種は下記のように特殊な仕様ですので、パナやビクターに対する利点は、「HDDが160GB」という点だけかなと思いますが・・・。
////////////////
*1 VTRの予約録画はできません。チューナーや外部入力を選んで録画ボタンを押す手動録画のみ可能です。
*2 HDD、DVD、VHSへテレビ番組を同時録画することはできません 。
/////////////////
書込番号:3140597
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1




2004/08/07 18:19(1年以上前)
私が買ったコジマでは104000円と出てましたが、「他の店やお宅の他の支店でも82000円位で売ってるよ。」と店員に言ったらその価格で良いと言われ買いました。地域や店で格差が有るようですからとりあえず交渉されてみては?ただ、未だバグや初期不良は有りそうですから私個人としては、行きなれた店で買いたい商品かと思います。私は東京世田谷のコジマです。
書込番号:3117337
0点


2004/08/07 21:30(1年以上前)
どこの横田電器ですか?
書込番号:3117870
0点


2004/08/08 14:25(1年以上前)
たぶんヤマダ電機だと思いますよ。
昨日その値段でチラシが入りましたから!
書込番号:3120185
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


今日の広告(8/7〜8/13)で、
108,000円+ポイント28%(実質77,760円)。『更に、値引きします』コメント付きでした。
バグ解消品なのを確かめて、買いにいこうかな。台数制限もありませんでした。
場所は 岡山本店 です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





