
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月1日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月28日 14:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月26日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月26日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


ついに¥81,000で手に入れました!!
Y電気でこのサイトでの価格を口にすると、¥82,000で、ポイント5%プラスとのこと。しかし、納期が一週間もかかることから保留へ・・・
その後K電気へ足を運ぶ。そこでY電気の対応を話すと¥81,000でポイント5%プラスでだすとのこと。さらに、バグ修理のため出荷が遅れている情報も教えてもらいここに決定し即ゲット!!
ちなみに、K電気のコジボウグッズももらってご機嫌です!!
バグ修理で回収した商品は8月3日ごろ出荷できる予定とのことです。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


ついに買っちゃいました。「DR-MX1」。渋谷のヨドバシとビッグカメラの両方みたら110,000ぐらいしてました。それで、こちらの書き込みにもあったコジマに行ってみました。府中NEWコジマ店です。店員さんに価格.comの書き込みで大阪の店舗でCD-R(5枚)とクリーナー付き、5年間保証で86,600円で買った人がいる。」と言ったところ、しばらく待たされ「クリーナー付き、5年間保証で84,400(税込み)」でどうでしょう?と。即決でした。しかもカード払いOK。カードのポイント(コジマとUCカードの両方)もついて、大満足です。
0点


2004/07/26 22:47(1年以上前)
>渋谷のヨドバシとビッグカメラの両方みたら110,000ぐらいしてました
渋谷にヨドバシカメラないですよ。
それにビッグカメラも。ビックカメラなら2店あるけど。
新宿と勘違い?
書込番号:3075016
0点

>>アパッチダック さん
それマジ情報ですか?税込み\84,400-はこの機能であれば"買い"の値段ですね。しかし\84,400-か〜近くにヨドバシ,コジマ,さくらや,ヤマダあるんでとりあえずどんな値段か見てみます。
書込番号:3077855
0点


2004/07/28 14:14(1年以上前)
私も買っちゃいました。東京都荒川区のコジマnew町屋店で¥82,000−(税込)+DVDーR5枚+ケース+クリーナーで購入できました。府中のコジマでは¥83,000−でしたとのことを伝えたら値引きしてくれました。皆様の情報のおかげです。有難うございました。
書込番号:3080911
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


昨日の発売日、ヤマダ電機も開店したことだし、新製品を見てこようと
思いましたが、その前に他店で確かめようと先ずはベスト電機に行くと、
入荷は来月になるようなことをいってたので、デオデオへ行きました。
展示がないので、店員に尋ねると、調べてくれて、在庫が1台だけあり、
まだ、展示はしていないということでした。価格はどうなのと調べてもらうと、
なんと、上得意様には、25日まで84,800円(税込み、5カ年保証)とのこと、
即、購入となりました。セッティングはまだなので、初期故障が心配です。
すでに、漢字変換で電源が落ちるなどのこともあります。
今後、皆様の経験談、アドバイスに期待しております。どうぞ、よろしく。
0点


2004/07/26 05:16(1年以上前)
いいですね。うちは田舎なので(でも競合店の多い一角はあるのですが・・・)最安はヤマダの96800円+ポイント2000円でした。90000円切ったら即買いだったのに。旦那が『来年にしようか』と、購入意欲をなくしてしまったようなので、今年は買えないかも・・・(T_T)
書込番号:3072348
0点


2004/07/27 00:41(1年以上前)
私は函館ですが、初めはヤマダ電機で96,000で予約し、価格COMの掲示板でのやり取りを見て7/24にコジマ電機で価格交渉したら83,000円で、しかもすぐに持って帰りたいと言うと、予約して他人のを回してくれると言うことで予約という形でキープして、ヤマダ電機にキャンセルをしに行くと今度はコジマ電気の名刺と裏に価格が書いて有ればうちもさらに引きますと言われたがやはりキャンセルし、コジマ電機に戻ってヤマダ電機ももう少し引きそうだったがコジマで買うと強調しとどめにDVD-RかRAMを付けて欲しいと交渉するとDVD-R1枚で勘弁を。。。と言うことで購入しました。
コジマはもともとDVD-R5枚とクリーナー、5年間保証だったのでDVD-R1枚得した気分でした。
トムおばさんの所にコジマ電機があるならば1度交渉する余地はあるでしょう。どうやら交渉しないと損するみたい。
書込番号:3075578
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


fanky-hayakoちゃんさんの書き込みとそのレスを参考にして、コジマで87000円で買いました。
僕はまずビッグカメラ(池袋店)に行って、「価格.comのお店ではこんなに安く売ってますが」と言って交渉しました。
しかし「ネット通販はねえ、信頼性がないでしょ」などと言われ、全く相手にしてくれませんでした。
腹が立ったので、ネット通販だけでなく店頭販売もしている店を調べ、実際にそこへ行き、写真を撮ってきました。
そしてその写真と店のホームページをプリントアウトしたものを持って再度ビッグカメラに行って交渉したのですが、「15%のポイントをつけてこの値段なのでして、これ以上安くはちょっと無理です」と言われ、ほんの少ししか安くしてくれませんでした。
僕はあきらめてコジマ(NEW豊玉店<東京都>)に行きました。
そしてビッグカメラのときと同様に交渉してみたところ、ものの1,2分で「87000円でどうでしょう」とごくあっさり言われたので、思わず即OKしてしまいました。
もう少し交渉すればさらに安くなってソフトとかもつけてくれたかも知れないと考えると少し後悔していますがそれでも十分満足しています。
fanky-hayakoちゃんさんとその書き込みにレスした方々のおかげです。
本当にありがとうございました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > 快録LUPIN DR-MX1


おはつのちゃっぴーさん7月23日の書き込みをプリントしてビッグカメラに行き交渉したところ、¥86600(税込)ポイントは15%でした。
DVD−RWではなくRAMでしたが、2枚おまけしてくれ在庫もあったので、買いました。
ただ、精算のときにクレジットカードのポイントは13%だと言われました。
(事前に行ってくれれば良かったのですが…)
また、ソフトのオフもありませんでした。
別の店に行くのも面倒だったので買ったのですが、この条件にするまでしばし交渉が必要でしたが、価格的にはまあ満足しています。
おはつのちゃっぴーさんのおかげです。ありがとうございました。
因みに、5年補償はポイント5%です。
いまから、セッティングに取り掛かります。
0点


2004/07/25 22:48(1年以上前)
みちのんちゅさん
こんばんは〜 ビックでお買い物されたとのこと、お役にたててうれしいです。今頃はセッティングされてるところでしょうか?
同じお店でも、店員さんによって対応がさまざまなのですね・・・
こちらはものの2〜3分ですぐに即決ってかんじでした。5%で保障もあるし、よかったです。
ソフトと書いたのですが、書き方が悪くってごめんなさい。DVD−R・RW・ROMが、レコーダー購入当日に限り30%オフと言われお買い物をしました(汗)
他の書き込みを読んだら漢字変換に問題がありそうで、明日到着するように手配をしてるのですが心配です。
みちのんちゅさんのご感想も機会があればお聞かせくださいね!
ではでは!
書込番号:3071410
0点


2004/07/26 10:17(1年以上前)
こんにちは。どこのビックカメラで買ったのですか?教えてください。
書込番号:3072699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





