※ビデオテープは利用できません
ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2
テレビで録画した番組をPSPで見るためにこの機種を検討しています。
実はJCOMのケーブルテレビでデジタル放送を見ています。
デジタルチューナーはパナソニックのTZ−DCH2000です。(HDD付き)
@ケーブルをつなぐのはこのチューナーとつなぐのか、やはりテレビとつなぐのでしょうか?
Aケーブルテレビでもデジタル放送は録画(取込み)不可なのでしょうか?
BケーブルテレビのCSアナログ放送も録画(取込み)可能でしょうか?
ちなみにテレビはアクオスLC37GX4Wです。当方DVDレコーダーは無く、
このHDD付チューナーにデジタル放送を録画して見ており、DVDソフトは
DVDプレイヤーで再生しています。(基本的にテレビ番組をDVDに取り貯めするこはありません)
よって一度DVDに録画して、PCで変換処理ができないので、このダイレクト録画機を
検討しています。ご存知の方おられましたら教えて下さい。
書込番号:8152972
0点
いーレコ2 HNT-MRD2は、アナログ放送対応なので、デジタル放送はコピーガードが
障害になって録画出来ない様です。
メーカーのHPではマジックゲート非対応なので、デジタル著作権保護が無いです。
ゆえにコピーワンスは録画不能となります。
DVDレコーダーを買って、DVDに番組を録画して、PCにコピーしてPSP対応データにする
のが、一つの答えです。デジタル放送でも或るソフトを利用するとPSP対応データが
造れます。
但し、個人使用以外だと、法律に抵触するので注意。
ソニーのPSP対応BDレコーダーを使用するのが一番簡単です。
書込番号:8155088
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/05/16 3:31:10 | |
| 0 | 2010/04/23 5:15:51 | |
| 0 | 2010/04/09 17:37:26 | |
| 3 | 2011/01/19 23:53:26 | |
| 0 | 2009/08/31 1:14:12 | |
| 2 | 2009/07/10 10:44:50 | |
| 4 | 2010/03/26 12:37:11 | |
| 0 | 2009/07/05 11:03:48 | |
| 0 | 2009/05/28 12:55:11 | |
| 0 | 2008/10/17 19:22:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



