いーレコ2 HNT-MRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:メモリースティック いーレコ2 HNT-MRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ビデオテープは利用できません

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • いーレコ2 HNT-MRD2の価格比較
  • いーレコ2 HNT-MRD2のスペック・仕様
  • いーレコ2 HNT-MRD2のレビュー
  • いーレコ2 HNT-MRD2のクチコミ
  • いーレコ2 HNT-MRD2の画像・動画
  • いーレコ2 HNT-MRD2のピックアップリスト
  • いーレコ2 HNT-MRD2のオークション

いーレコ2 HNT-MRD2ハギワラシスコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月上旬

  • いーレコ2 HNT-MRD2の価格比較
  • いーレコ2 HNT-MRD2のスペック・仕様
  • いーレコ2 HNT-MRD2のレビュー
  • いーレコ2 HNT-MRD2のクチコミ
  • いーレコ2 HNT-MRD2の画像・動画
  • いーレコ2 HNT-MRD2のピックアップリスト
  • いーレコ2 HNT-MRD2のオークション

いーレコ2 HNT-MRD2 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「いーレコ2 HNT-MRD2」のクチコミ掲示板に
いーレコ2 HNT-MRD2を新規書き込みいーレコ2 HNT-MRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

スレ主 oonoggさん
クチコミ投稿数:7件

1 MicroSDHCの購入価格 8G 6クラス  1000円は1600円でした。

2 変換アダプターCR-5400の購入価格1000円はいーレコ2には挿入でき ず使えません。使用しているの1600円のものでした。同じCR-5400で お店によって違うようです

3 録画時間はPro-DUO 4Gで昼間のみ(カラー) 10時間 夜間のみで
 14時間が録画実績です。7月の我が家の撮影条件で18時から6時の12時 間は録画がきています。

4 MicroSDHCの8Gの24時間撮影は現在4.5G時点でフリーズを起していま すメモリーのメーカー等を変えて試験中です。




書込番号:9827042

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/09 12:08(1年以上前)

こんにちは
撮影時間も20:12:34のように入りますか?

書込番号:9827164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 23:34(1年以上前)

製品ホームページに2GBまでとありましたがMicroSDHCの8GBやPro-DUOの4Gは問題なくつかえるのでしょうか?

書込番号:11115967

ナイスクチコミ!2


スレ主 oonoggさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/21 13:30(1年以上前)

 PRO Duo 4G 3枚  SDHC8G 3枚 それぞれ違うメーカーの安い物を選
んで使用しています、現在のところ PSP・いーレコ2のどちらも使用

できています ただSDHCは変換アダプターの挿入の反応がいまいちです。
したがってUSBを使いデーター処理をしていますので問題なく使え

ています。ただ、いずれもいーレコ2でメイカーが動作を保障していない
ので大丈夫とはいえません。その外のメモリーレコーダーも何台か持っ

ていますのでダメもとで試験をしていますが、使えたり使えなかったり
です。

書込番号:11118352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 12:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
製品購入し、4GBのproデュオで使用できました。

書込番号:11143134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 防犯録画用にはお奨めです

2009/07/05 11:03(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

スレ主 oonoggさん
クチコミ投稿数:7件

1年半の利用で Hモードで24時間の録画ができるようになりました。画質もテレビで観る防犯映像(画質を落として放送か?)とは比較にならないほど良質です 
 お蔭様で夜間のいたずらも全くなくなりました。2万円以内で設置できるので、簡単に設置したい方にはおすすめです 以下使用実態です

1 カメラ 赤外線有線 25万画素(赤外線照射距離10m) 5500円
      (夜間でも4〜5mの人物確認可能)

2 メモリー MicroSDHC  8G Hモード24時間録画用  1000円
       MS-ProDUO 4G Hモード12時間録画用  3000円 
      (SDHC使用にはPhotoFastのCR-5400の変換アダプター       1000円を使用) 

3 タイマー  PD60D  2300円 一日8回の入・切と曜日毎の設定画可      能 いーレコ2のシンクロ機能を使い長時間の自動録画

4 録画チェック・編集  Avidemuxの編集ソフトPCでチェック編集
            チェック・切り取り・結合・変換が簡単

5 その他  映像増幅分割器 1000円で6箇所で見ることが出来る。      また。トランスミッターで映像を飛ばすこともできますし
      ロケーションフリーを使えば国内はもとより海外でも見る      ことが出来ます
  

書込番号:9806280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を考えてる人へ

2009/05/28 12:55(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

クチコミ投稿数:14件

はっきり言ってお勧めできませんね。
画質はそこそこだけど、ブロックノイズの嵐、しかも映像が横に伸びてまるで標準映像をワイド画面で見ているかのごとし。
あと電飾チカチカで気になってしょうがない、少し高くてもMSVRを買うべきです。

書込番号:9615624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防犯カメラの録画

2008/10/17 19:22(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

クチコミ投稿数:3件

防犯カメラの録画用に使用可能でしょうか?また、大容量のメディアを使えば長時間録画も出来ますか?ご存知の方がおられましたら、お教えください。

書込番号:8513834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生可能機器

2008/09/15 17:03(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

クチコミ投稿数:58件

テレビ番組を録画したDuoを、そのままで再生できる機器は、PSP以外で無いでしょうか?

書込番号:8354895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/09/16 14:44(1年以上前)

myloができたと思うんですが・・・
http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/

どこかのページで見たんですが、思い出せません。
サポートに問い合わせてみてください。

書込番号:8359566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/09/18 11:12(1年以上前)

有難う御座いました。

サポートでは、PSPしか対称でないそうです。

DuoからMicroSDに変換するアダプターで、他の機器も試して見ます。

書込番号:8370111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Jcomケーブルテレビ

2008/08/01 00:15(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

クチコミ投稿数:4件

テレビで録画した番組をPSPで見るためにこの機種を検討しています。
実はJCOMのケーブルテレビでデジタル放送を見ています。
デジタルチューナーはパナソニックのTZ−DCH2000です。(HDD付き)
@ケーブルをつなぐのはこのチューナーとつなぐのか、やはりテレビとつなぐのでしょうか?
Aケーブルテレビでもデジタル放送は録画(取込み)不可なのでしょうか?
BケーブルテレビのCSアナログ放送も録画(取込み)可能でしょうか?
ちなみにテレビはアクオスLC37GX4Wです。当方DVDレコーダーは無く、
このHDD付チューナーにデジタル放送を録画して見ており、DVDソフトは
DVDプレイヤーで再生しています。(基本的にテレビ番組をDVDに取り貯めするこはありません)
よって一度DVDに録画して、PCで変換処理ができないので、このダイレクト録画機を
検討しています。ご存知の方おられましたら教えて下さい。

書込番号:8152972

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/08/01 15:57(1年以上前)

いーレコ2 HNT-MRD2は、アナログ放送対応なので、デジタル放送はコピーガードが
障害になって録画出来ない様です。

メーカーのHPではマジックゲート非対応なので、デジタル著作権保護が無いです。
ゆえにコピーワンスは録画不能となります。

DVDレコーダーを買って、DVDに番組を録画して、PCにコピーしてPSP対応データにする
のが、一つの答えです。デジタル放送でも或るソフトを利用するとPSP対応データが
造れます。

但し、個人使用以外だと、法律に抵触するので注意。

ソニーのPSP対応BDレコーダーを使用するのが一番簡単です。

書込番号:8155088

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「いーレコ2 HNT-MRD2」のクチコミ掲示板に
いーレコ2 HNT-MRD2を新規書き込みいーレコ2 HNT-MRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

いーレコ2 HNT-MRD2
ハギワラシスコム

いーレコ2 HNT-MRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月上旬

いーレコ2 HNT-MRD2をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)