
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月9日 16:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月21日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月10日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月11日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月10日 15:26 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月1日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




7B−SV520を購入。税込26000円マクセルSVHSテープ10本パックサービスでした。〔実際はパナソニックのNV−SVB300を同値段で購入したがTBCがなくゆがみが目立ったので不安ではあったが他になかったので交換しました〕使ったか感じは動作音が少しうるさく感じます。テープを取り出すとき少し遅く、ビクターのそれよりは早いです。スローはカタカタと音を立てながら...。FEヘッドがありませんがビクターより静かだしストレスも感じないのでまあまあ満足ですが。そんなに変わらないような気もしますがビクターのHR−VXG300よりいくらか画質がいいような...。なんかフナイのOEMのようですね。動作音が古臭いですが何とか使ってみようかと思います。
0点



2001/12/30 17:26(1年以上前)
7B−SV520は不良品でした。アンテナ出力から分配したのですが何も映りませんでした。フナイ製はやっぱりだめですね。返品してもとに戻しました。も二度と日立は買わない。
書込番号:447540
0点


2002/05/09 16:35(1年以上前)
7B-SV520は、S端子出力はいくつ付いてるんでしょうか?日立のHPにはのってないようでしたので。やっぱり、値段からして一つ?
書込番号:702921
0点







東芝S100と迷っていましたが、同程度の競合機種より高めなのに、諸先輩より安く買えそうだったので思い切って買いました。
ただし製造打切りになっており入荷は無いとの事だったので、この口コミ掲示板を見た上での展示品購入です。もう在庫は僚店にも無いそうですから私が最後の書込みになりそうです。
音声の入力レベルメータが無いのが×。以前使っていたデッキではレベルメータで目的のチャンネルが録画されているのを確認していましたから・・・
0点





CM飛ばし技に感動!
始めはどうして動き出したのか驚いてしまいました。
CM飛ばしのスピードも満足、チューナーもエリアコードで楽勝。
リモコンの使い勝手もいい感じだけれども、ちょっと強めにボタンを押さなくてはならないのが唯一の不満(気にならないレベルだけど)
テープナビ使い倒します!
0点







CMとばしワザなかなかよい。まだちょっとしかためしてないけど、ステレオ放送の番組でもバッチリとばしてくれました。(もちろん条件はあるようですが)うーむ、便利だ。(^-^)
0点


2001/02/16 23:41(1年以上前)
ステレオでもCMとばせるんですか?
やり方教えてください。
書込番号:106250
0点



2001/02/19 22:12(1年以上前)
(HITACHI)7B-SV520 でならステレオ放送でも普通に使用していれば(正確に言えばCMランプをつけて、テレビを録画し、それを再生すると)CMに入ると早送りされます。ひょっとして「とばした」という表現がCMカット録画と勘違いされてしまったかな?(^-^;
書込番号:108125
0点


2001/09/01 22:33(1年以上前)
出力2系統のデッキを探していました。廉価になったS-VHSでは、2系統出力がすくなくなっているので、残念です。
デッキの機能として、CM飛ばしがけっこう気に入っています。
リモコンのGコードを入力すると変換後の表示がリモコンにも表示されるのも便利です。購入価格は29800でした。
書込番号:273673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)