




先日購入しました。・・・コピーガードのあるディズニーテープを
****を使ってS−VHSにはダビンクできましたが、
D−VHSにダビングすると一見正常そうにダビングできたと思って
再生すると横シマが入って全体的に白黒になってしまいます。
アナログにはダビングできても、デジタルにはダビングできないという
ことでしょうか・・・・
書込番号:483931
0点

コピーガードをはずす行為自体が
日本では犯罪になるらしいですねぇ。
書込番号:484042
0点


2002/01/21 19:31(1年以上前)
コピーガードが正常に動作しているということではないですか?
書込番号:484609
0点


2002/01/21 22:55(1年以上前)
gooにでもいって「コピーガード」で検索してください。
そこらじゅうにヒントがあります。
書込番号:485121
0点


2002/01/23 19:30(1年以上前)
先日購入しました。・・・コピーガードのあるディズニーテープを
****を使ってS−VHSにはダビンクできましたが、
>昔のキャンセラー使用しましたね。デジタル機器は信号に敏感なのです、最新のTBCとか、画像安定機とかを使用すれば問題ないです。
普通の電気屋さんでも売っていますよ(気持ちこっそり展示してある)
書込番号:488738
0点



2002/01/28 20:34(1年以上前)
回答ありがとうございました。
DVE738を借りたらうまくいきました。
TBCもOK
私のRX2001がショボかったのですね
これで子供にディズニーを安く見せられます。
ありがとうございました。
書込番号:499022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DT-DR1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/07 20:55:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/18 16:29:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 21:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/10 20:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/07 23:41:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/25 10:32:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 10:20:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/05 13:03:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/28 10:54:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)