『キャプチャーについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

DT-DR1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

『キャプチャーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-DR1」のクチコミ掲示板に
DT-DR1を新規書き込みDT-DR1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャプチャーについて

2002/07/23 15:42(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 libliblibさん

パソコンDVHSで録画してデータなど取り込むのに便利と聞いたのですが
どう便利なのか分かりませんので教えて下さい。
番組やドラマをDVD−RやVCDなどにしたいと思っています。

書込番号:849002

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/07/23 16:36(1年以上前)

D-VHSのi.LINK端子と
パソコンのIEEE1394端子を接続する事で
D-VHSに録画してある動画を
無劣化でパソコンにキャプチャ、書き戻しをしたり

MPEG2エンコーダ搭載機種なら
ビデオデッキをメディアコンバータにして
MPEG2ビデオキャプチャを行う事ができます。

この機種(DT-DR1)にはi.LINK端子がないので
これを行う事はできません。
(VHS、S-VHSデッキと同じようにビデオキャプチャボードを導入して
アナログで接続する必要があります。
もちろんこの場合はキャプチャの際に画質、音質が劣化します)

上位機種のDT-DRX100なら可能です。

書込番号:849073

ナイスクチコミ!0


すたあしっぷさん

2002/07/24 20:23(1年以上前)

他に、それなりの知識と、WINDOWS XPが必要なので
まっさらな環境だとかなりの出費と労費がかかることを覚悟してください。

書込番号:851326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DT-DR1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが・・D-VHSからブルーレイへダビングついて 3 2020/06/01 20:26:09
DT−DR1でSーVHSのテープにD−VHS予約がしたい。 2 2010/11/07 20:55:26
リモコンがイカレた。 1 2004/11/18 16:29:17
ある日突然に… 2 2004/10/25 21:26:22
今更ですが… 0 2004/09/10 20:49:30
傷バージョン(TT) 0 2003/05/07 23:41:08
白飛び 2 2003/04/25 10:32:44
ダビング 2 2003/04/09 10:20:46
初心者ですけど・・・ 1 2003/04/05 13:03:35
テープナビ 2 2003/03/28 10:54:23

「日立 > DT-DR1」のクチコミを見る(全 1170件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-DR1
日立

DT-DR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

DT-DR1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)