DT-DR1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

DT-DR1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

DT-DR1 のクチコミ掲示板

(1170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-DR1」のクチコミ掲示板に
DT-DR1を新規書き込みDT-DR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/12/24 19:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 たこQさん

今日ヤ〇ダ電気 東京東大泉店で買いました。
このHPでいろいろと研究した結果コストパフォーマンスが一番良いと判断して決心しました。皆様の情報に感謝いたします。大変参考になりました。ありがとうごうざいました。
2時間のPANASONIC D-VHS TAPE 1本(\780)をおまけで付けてもらい消費税込みで\49,800でした。値札は\56,800消費税別だったのが実質\46.649税別まで下がりました。ところで、420分テープの3本入れパックって意外とないですね。仕方ないので360分3本パックを\2,880(税別)で買いました。どこかD-VHS TAPEを安く売っているところ教えてもらえませんか?これからSETTINGをします。VICTORのHDD VIDEOから保存する分だけダビングするのが目的です。
今後使用感等アップします。

書込番号:438116

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2001/12/24 20:43(1年以上前)

http://www.ninreco.com/index2.htm
ここで¥10000-以上買えば、送料無料で安いです。

書込番号:438237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイマー録画

2001/12/22 12:02(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 じんじゃーさん

DT−DR1を購入して使っております。
S−VHSでデジタルSTDを選択してタイマー録画(スカパーの通常放送を外部入力でチューナーは電源入れっぱなし。)をしましたが、3回中2回は予約事態は実行されましたが、画面はブラックアウト・・・。
微かに雑音のような音声が録画されていました。
手動で録画すれば、S−VHSにSTD&LS3も録画できますので、故障ではないと思います。
内臓チューナーからのタイマー録画は、アンテナを接続していないために未確認です。
購入された方で同じ症状が出た方はいらっしゃりますか?
対象法はご存知なかたアドバイスおねがいします。


書込番号:434118

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの風来坊さん

2001/12/23 00:39(1年以上前)

その、ブラックアウト画面での、パネル表示はちゃんと、D-VHS STD のような
正しい表示になっていますか?

ちょっと試しに外部タイマー録画を数分X数回やって確認しましたが、S-VHSテープを
使用した場合、途中に無録画部分があると、VISSを誤認識したり、モード誤認識(S-VHS
 標準とか)が良くおきるみたいですね。

頭の部分をすこし飛ばしてから、再生して見てください。 ちゃんと見えたら、そう
いうことだと思います。 そうでないなら、不具合でしょう。

書込番号:435156

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんじゃーさん

2001/12/23 09:55(1年以上前)

↑返答ありがとうございます。ビデオはD−VHSのSTDモードになっています。私もテストで1分×10回以上の外部入力タイマー録画をしましたが、そのときは異常なし。
しかしその後に深夜番組を留守録画したらまたもや画面真っ黒・・・予約の終了状況はみても予約設定に間違いなし。
変な考えですが、機会の温度が低いときに録画を始めると失敗するようです。(留守中や深夜の部屋が寒いときに失敗する)
熱暴走なら対処方法も考えられるけど・・・普段はタイマー録画も成功するからメーカーに持って行っても症状でないだろうし・・・
こんなビデオはyahooで売ってしまおうか・・・

書込番号:435624

ナイスクチコミ!0


さすらいの風来坊さん

2001/12/23 11:04(1年以上前)

なるほど、そうですか。
うちは、深夜に普通に録画する場合でも、特に失敗は無いのですが。
(マンションだからそこまで気温が下がらない?)
ちなみに、マニュアルの定格には、許容作動範囲 5〜40度となっています。
マイナスになるようなところでは、動作保障は無いみたいですが。

書込番号:435668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DT-DR1サイコー

2001/12/22 02:44(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 bboさん

10月ころ近所の量販店で購入しました。MPEG2エンコーダ、デコーダ搭載、他社のD−VHS機と価格がかわらなかったのでこれにきめました。MPEG2といえばCSも確か同じ圧縮方式と思い、画質も私なりに満足できるレベルと考えました。実際使ってみると、テープナビ、CMとばしわざなど使い勝手の面でも優れていると思います。D-VHSに共通の問題としてはテープが高いことでしょうか。長時間モードの画質でも満足できるのであればお買い得な製品とおもいます。

書込番号:433743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

DT-DR!を購入して、デジタル画像の美しさとPCMの音の良さに感激しています。ところで、デジタル録音したものを他のビデオで「S-VHS」にダビングしようと思って、今日は頑張っておったんですが、出来ないんです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、「デジタル」で録画したものは、あくまでもデジタルで出力されるのでしょうか?他の一般ビデオ(ノンデジタル)では、録画できないのでしょうか?教えてください。

書込番号:433290

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/21 23:15(1年以上前)

DT-DR1とS-VHS機はどのように接続していますか?

書込番号:433437

ナイスクチコミ!1


スレ主 epoさん

2001/12/22 10:38(1年以上前)

ハイ、すみません。DT-DR1の出力は、音声、出力とも2端子です。
今、説明書をよく見ていたら
本機から他のビデオへダビングするとき
 ・本機側で画面表示を「切」、また「3次元デジタルNR」を「切」にする、  と書いてあります。
このような操作をしていなかったので、今から、やってみます。
これ以外に、なにか教えていただけることがありましたら、お願いします。

書込番号:434043

ナイスクチコミ!0


じんじゃーさん

2001/12/22 12:09(1年以上前)

>・本機側で画面表示を「切」、また「3次元デジタルNR」を「切」にす>る、
上記にビデオを設定するのは、ダビング時の画質を向上させる為の設定です。ダビングできない理由とは直接関係ありませんよ。
デジタルで録画されても出力はアナログです。ダビングできないのは単純な接続&操作ミスでは?
マスターテープがコピーガート除去機を使って録画したものとか?

書込番号:434131

ナイスクチコミ!0


じんじゃーさん

2001/12/22 12:17(1年以上前)

おっと、大勘違い・・。↑「マスターテープがコピーガード除去機・・・」
これは関係ないかな。
「本機側で画面表示を「切」、また「3次元デジタルNR」を「切」にする」
↑「3次元デジタルNR」はデジタル再生の時は働いてないから「切る」でも「入り」でも画質は変わりません・・・たしか。
ダビング不能は入力側のS入力が切れてるとか・・・

書込番号:434137

ナイスクチコミ!0


スレ主 epoさん

2001/12/22 21:49(1年以上前)

みなさん、ありがたいアドバイス、ありがとう。
実は、入力側のビデオの設定が全然出来ていなかったという、初歩的なミス。
なんとか、ダビングできるようになりました。
同時に、取り説をもっと丁寧に見ないといけないと言う、ハンセイを込めて
再度、お礼を申し上げます。
お騒がせしました。
メカに弱い、自分を再発見・・(ペコペコ)

書込番号:434845

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/23 02:33(1年以上前)

うまく行ったようでよかったです(^^)

書込番号:435340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S−VHSテープでのD−VHS録画

2001/12/21 20:58(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 テッシーさん

初めまして、本機購入を検討している者です。
題名の件で質問なんですが、可能であることは、予想しているのですが、
タイマー予約時ではどうなのかと思いまして、教えて下さい。
ちなみに、現在使用中のパナのDH1は、何ら問題ありません。

書込番号:433234

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの風来坊さん

2001/12/22 01:08(1年以上前)

タイマー予約の時に、D−VHS録画するよう指定すれば、そうなります。
もちろん、Sテープを入れたそのままだと、自動判別してS録画されてしまい
ますけども。 単に、「デジタルスピード」というボタンを押すだけです。

書込番号:433624

ナイスクチコミ!0


スレ主 テッシーさん

2001/12/22 08:34(1年以上前)

教えていただきありがとう御座います。
安心しました。
さて財布の方は・・・・・

書込番号:433931

ナイスクチコミ!0


じんじゃーさん

2001/12/22 12:39(1年以上前)

↑上にも書いてありますが、家のDT−DR1はS−VHSテープにデジタルタイマー録画ができません。なぜ?

書込番号:434169

ナイスクチコミ!0


じんじゃーさん

2001/12/23 09:59(1年以上前)

↑すみません・・私のビデオが壊れているだけのようです。(D−VHSテープでもタイマー録画失敗しました)

書込番号:435626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビ受け用

2001/12/21 17:42(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 コゾーさん

ダビングの受け用として、DT-DR1とビクターHM-DR10000を検討しています。
ちなみに送りは三菱BX200です。
どちらのほうがオススメかを教えてください。

書込番号:433063

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとつきさん

2001/12/22 07:20(1年以上前)

両方の特徴を書くので、自分で判断して!

HM-DR10000は、送り側の映像が多少ザラっぽくても、
映像に化粧をして、もとの映像よりザラっぽさが少ない絵になるが
DR1は素直にダビングされる。

以前から、HM-DR10000は輝度信号が高すぎてダビングすると
画面が白っぽくなると言われているが・・・・
俺の持っている、2000年11月製造版のDR10000とDR1を比較すると
DR1のほうが少し、白っぽく見える。

ダビングした時の、リンギングノイズはDR10000のほうが少ない。

テープを巻き戻したり、早送りする時のテープの負担が、
DR1のほうが圧倒的に少ない。

画面が細かくゆれる、ジッターの多い映像をダビングする時は、DR1のほうが
ジッターが少ない。

DR10000は、テープを入れてすぐに電源が切れる症状が、時たま
でるが、   DR1は、でない。

ついでに・・テレビチューナーの映像は、DR10000のほうが素直で、
DR1は映像が赤いので、DR10000のほうが良い。

書込番号:433899

ナイスクチコミ!0


スレ主 コゾーさん

2001/12/22 08:54(1年以上前)

ひとつきさん、どうもありがとうございます。
ひとつきさんのレスを見て、DR1にどんどん惹かれていってます。

書込番号:433941

ナイスクチコミ!0


スレ主 コゾーさん

2001/12/22 21:43(1年以上前)

ひとつきさん、本当にありがとうございました。
本日無事購入してまいりまして、これからD−VHSでのダビ作業に入ろうと思います。

書込番号:434838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-DR1」のクチコミ掲示板に
DT-DR1を新規書き込みDT-DR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-DR1
日立

DT-DR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

DT-DR1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)