DT-DR1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

DT-DR1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DT-DR1の価格比較
  • DT-DR1のスペック・仕様
  • DT-DR1のレビュー
  • DT-DR1のクチコミ
  • DT-DR1の画像・動画
  • DT-DR1のピックアップリスト
  • DT-DR1のオークション

DT-DR1 のクチコミ掲示板

(1170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-DR1」のクチコミ掲示板に
DT-DR1を新規書き込みDT-DR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できますか?

2001/12/09 21:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 北の漁場さん

素人質問ですみませんが、単純にD−VHSでデジタル録画したものを普通のVHS機で見ることはできますか?

書込番号:415522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 21:45(1年以上前)

えぇ???できないでしょ

書込番号:415530

ナイスクチコミ!0


地引網in九十九里浜さん

2001/12/10 01:47(1年以上前)

うちのでは、すべてできません。

書込番号:415995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ilinkとは?

2001/12/09 03:46(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 おがとんさん

またまた質問させて下さい。DT-DR1はilinkが無いということは、BSデジタルチューナーにつないで見ることができないということでしょうか?または見れるが録画はできないということでしょうか?色々調べてみてもよく分からない素人を助けてやって下さい!

書込番号:414384

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/09 03:58(1年以上前)

S端子かRCA端子での接続になると思います。

書込番号:414391

ナイスクチコミ!1


スレ主 おがとんさん

2001/12/10 00:42(1年以上前)

idealさん、ありがとうございます。ということはアナログでなら録画できるということでしょうか?何度もすみません。よろしくご指導下さい。

書込番号:415858

ナイスクチコミ!0


九十九里浜さん

2001/12/10 03:12(1年以上前)

BSデジタルチューナーにS端子などの映像出力があれば録画できるはずす。
 すべての番組が録画できるのかは、知りません。

書込番号:416082

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/10 03:51(1年以上前)

アナログ入力で、録画はデジタルでもアナログでもお好きなほうをということ
になると思います。もちろん、コピーガードのかかっている番組はだめです。

書込番号:416094

ナイスクチコミ!1


スレ主 おがとんさん

2001/12/10 04:04(1年以上前)

九十九里浜さん、idealさん、早速のレスありがとうございます。あー、そういうことなのですね。やっと納得がいきました。これで購入の決意がつきました。大変お世話になりました。感謝感激です!

書込番号:416101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画について

2001/12/08 15:04(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 masamituさん

BSチューナー内像はしていますか?

書込番号:413278

ナイスクチコミ!0


返信する
DT-DR1 USERさん

2001/12/15 12:09(1年以上前)

BSチューナーは内蔵されていません。私も困っています。

書込番号:424670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画について

2001/12/08 12:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 masamituさん

WOWOWは録画できるんですか?

書込番号:413132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 13:05(1年以上前)

コピーガードが 入っていない番組なら録画できます。

書込番号:413138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DT-DR1のダビングについて。

2001/12/07 00:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

はじめましてDT-DR1を購入したいと思っていますが機械にうといのでよく解らない事だらけです、どうぞよろしくお願い致します。

DT-DR1はスカパーの録画と地上波の録画に使用したいと思っています。
質問をかいつまんで言いますと。

1、DT-DR1はスカパーをデジタルで録画出来るかどうか?
i-Linkがないので無理なのではと思っているのですが、その上こんどデジタルCS放送がはじまると聞きましたが、そもそも今受信しているCS放送はアナログなのではともおもうのですが、どうもはずかしながらよく解っていません(^^;)。そしてもしデジタル録画が駄目な場合はアナログでちゃんと録画出来るのでしょうか?。

2、DT-DR1で録画したものをもう一台のアナログのビデオデッキにダビングする事が出来るかどうか?。目的は別のアナログデッキにダビングした番組を田舎に持っていってお正月にゆっくりと鑑賞したいので。
田舎のビデオも普通のアナログのビデオデッキです。
一番楽なのは、DT-DR1で撮ったテープをそのまま田舎のビデオで見れたらいいのですが、そういう事が可能かどうかさえ、よくわかりません。

そんなこんなで、購入を踏みとどまっています。
質問が回りくどくて解りにくくてすいません、ご見識の広い皆さんに教えていただければ幸いです。

書込番号:410894

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/07 00:35(1年以上前)

D-VHSで録画するということはデジタル録画です。アナログの入力をMPEG2でエ
ンコードして記録します。CSは今もデジタルですよ。今度始まるのは、110°
CSです。BSと衛星の方向が同じになるので、1つのアンテナで受信することが
できるようになります。

もちろん、S-VHSやVHSではアナログでの録画になります。

2.はコピーワンスのものでなければ録画できるのではないかと思います。

書込番号:410924

ナイスクチコミ!1


阿倍氏秀武さん

2001/12/07 01:40(1年以上前)

>2、DT-DR1で録画したものをもう一台のアナログの
>ビデオデッキにダビングする事が出来るかどうか?。

>2.はコピーワンスのものでなければ録画できるのではないかと思います。

DT-DR1はアナログからしか録画できません。以上をふまえて。

sakuyaさんはDT-DR1で録画したものを・・といっているので
DT−DR1で録画できたものは、さらにダビング可能です。

アナログのコピーガードで、コピーワンスの信号が
出せ、かつ、その信号に従ってDT-DR1がコピーガード信号
を出すというガードは無いと思いますけど。

マクロビジョンなどのコピーガードがのっているのは
もちろん録画できませんよ。

書込番号:411070

ナイスクチコミ!0


(waraさん

2001/12/07 01:53(1年以上前)

>阿倍氏秀武

りもほでまくり。(;´Д`)

書込番号:411100

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuyaさん

2001/12/07 02:43(1年以上前)

idealさん、阿倍氏秀武さん、お返事どうもありがとうございます。

idealさん
>D-VHSで録画するということはデジタル録画です。アナログの入力をMPEG2でエ
>ンコードして記録します。CSは今もデジタルですよ。

CSはやはり今でもデジタルなんですね、お話をうかがってすっきりしました。

>今度始まるのは、110°
>CSです。BSと衛星の方向が同じになるので、1つのアンテナで受信することが
>できるようになります。

両方とも受信できるなんていいですね、現行のCS放送もおまけに受信出来たら
言うことないんですが、こないだソニーの縦置きのチューナーとアンテナセットを
購入してしまったばかりなのでBSと110°CSは当分見送りになりそうです。

>もちろん、S-VHSやVHSではアナログでの録画になります。

はいっ、知らぬ間にハードディスクタイプやDVDやら混合のダブルデッキなどが
発売されているようで頭の中は(@_@)です(笑)。

>2.はコピーワンスのものでなければ録画できるのではないかと思います。

よかったです(^o^)いろいろどうもありがとうございました。

阿倍氏秀武さん
>DT-DR1はアナログからしか録画できません。以上をふまえて。
>sakuyaさんはDT-DR1で録画したものを・・といっているので
>DT−DR1で録画できたものは、さらにダビング可能です。

ダビング可能!なんて嬉しいんでしょう、この一言をお聞きしたかったような気がします。

これで心おきなく購入する事が出来ます。
お二人にはいろいろとご丁寧に教えていただき、それもこんなに早く!。
本当にどうもありがとうございました(^▽^)。

書込番号:411172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたが初心者に教えてください。

2001/12/04 04:02(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 おがとんさん

日立のDT-DR1の購入を検討中です。私はBSアナログとCSスカパーの番組を録画するのが目的です。VHSで3倍録画しているのですが、大量に録画するためテープが増えつづけて仕方ないので。で、BSチューナー付きのD-VHSは高価なので、この機種に目をつけたのです。質問は、BSアナログ番組を録画する場合は今持っているBSアナログチューナー内蔵のビデオと繋げてるとできるのでしょうか?またCSチューナーと繋げることもできますか?初歩的な質問ですみませんが、どなたよろしくご指導ください。

書込番号:406442

ナイスクチコミ!0


返信する
常陸さん

2001/12/04 12:26(1年以上前)

ビデオケーブルで繋げたいだけ繋げば宜しい、何が問題なのか不明です。

書込番号:406770

ナイスクチコミ!0


スレ主 おがとんさん

2001/12/05 02:37(1年以上前)

常陸さん、ありがとうございました。メカに大変ウトイもので・・。他の機械と繋いで録画ということができるか聞きたかっただけなのです。すみませんでした。

書込番号:407979

ナイスクチコミ!0


常陸さん

2001/12/05 15:56(1年以上前)

いえいえ、そう言われると弱いですな。大量に録画するならLS2モードのあるDR20000の方が良いのでは今では価格差2〜3万ですよ。(外部入力に一般人には気にならないノイズが乗るのと、全国的に在庫不足なのを除けば)

書込番号:408585

ナイスクチコミ!0


スレ主 おがとんさん

2001/12/08 02:21(1年以上前)

またまたお返事ありがとうございます。LS2というのは2倍速録画ということですよね?すみません、どうしてLS2がある方が大量に録画する場合いいのでしょうか?DR1についているLS3とは3倍速ということですよね?2倍より3倍の方が大量に録れるのでは・・と考えたのですが、どこが間違っているか、教えていただければ有難いです。何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:412659

ナイスクチコミ!0


aiueoさん

2001/12/08 09:11(1年以上前)

LS3以降は保存に向く画質ではない
S-VHSの3倍速よりはきれいなので、今までVHSや安物SVHS
使ってた方には、きれいに見えるかも知れませんが、
低画質で見るのであればDVHSを買う必要はあまり無いでしょう。

ちなみにLS2はCS放送をILINK接続で録画した場合
ほとんどの番組で無劣化で保存できるので人気があります。
(アニヲタの必需品との声もありますがね)

書込番号:412882

ナイスクチコミ!0


スレ主 おがとんさん

2001/12/09 00:34(1年以上前)

aiueoさん、ありがとうございます。そうなんですか。カタログによればLS3はSVHSの標準と同じ位との数値が載っていたのですが、実際にはもっと悪いということですね。私は今までVHSの3倍で録画していたので綺麗に感じるとは思いますが、やはりLS2モードがあるDR20000をどこかで探し出して買う方がいいのかもしれませんね。(でも高いなー。10万円近くするみたいですもんね・・。)

書込番号:414067

ナイスクチコミ!0


常陸さん

2001/12/11 13:43(1年以上前)

LS3で満足できれば宜しいかと思います。実際私はほとんどLS3しか使いませんし。
ただBSデジタル対応だとかメリットも沢山あるので2〜3万程度の差は安い
と思います。
探せば安いとこはあります。昨日いつも行く家電屋では79800で在庫3台有りました。近々新製品の発表があるらしくどこも叩き売りの感じがします。
私が買ったときは9万したのに〜

書込番号:418175

ナイスクチコミ!0


スレ主 おがとんさん

2001/12/11 23:55(1年以上前)

常陸さん、どうもありがとうございます。LS3で満足かは実際画像を見ないと分かりませんが、VHSの3倍で妥協してきた人間ですので多分大丈夫かと思います。でも798で売っていたら絶対「買い」ですよねー。ま、私はDR1で手を打っとこうと思います。色々有難うございました!

書込番号:419147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-DR1」のクチコミ掲示板に
DT-DR1を新規書き込みDT-DR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-DR1
日立

DT-DR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

DT-DR1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)