


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000


LS2モードはハイビジョン画像(HSモード相当)をデジタル変換するのですか?
それともアナログ入力を変換するのですか?
それとどこかにも書きこみしたように思いますがもう一度質問します。
HS相当の画像をデジタルのままダウンコンバートしてSTDモードなどにできるデッキはあるのでしょうか?
書込番号:449385
0点


2002/01/01 15:06(1年以上前)
iLINKにHS相当で送られてくる信号をSTD以下にコンバートすることはできません。
LS2で記録したいのならばアナログ入力を使うことになるでしょう。
他社でもデジタルのままコンバートできる機種はなかったと思いますが・・・
DR20000以外は持っていないので、何とも言えません。
書込番号:449975
0点


2002/01/01 16:11(1年以上前)
確かビクターのDH30000とDH35000はダウンコンバートが
できたと思いますが。
書込番号:450018
0点



2002/01/02 17:57(1年以上前)
ありがとうございます。
どうもLS2には、デジタル−デジタルはできなさそうですね。
(DR20000ご使用の方、それで良いのでしょうか?)
HITACHIのHPでは、その辺があいまいな表現のような気がします。
SP、EPモードの感覚で、LS2にダウンコンバートできると思って購入した人もいるのでは?
VICTORのDH35000は、HS相当をSTD相当もしくはLS3モードにできるということなのでしょうか?
書込番号:451402
0点


2002/01/04 02:21(1年以上前)
> VICTORのDH35000は、HS相当をSTD相当もしくはLS3モードに
> できるということなのでしょうか?
ダウンコンバートすると、ハイビジョン解像度ではなくて、
標準画質になりますし、5.1ch音声も2chのみになります。
S端子経由で好きなモードで録画するのと大差なしだと思います。
ハイビジョンをダウンコンバートするなんて、もったいない。
やるとしても、標準画質からのアップコンバートの放送ぐらい。
書込番号:453876
0点



2002/01/07 13:19(1年以上前)
そうなんですか?
自分の機種ではできないので気になってしまいます。
(隣の芝生状態)
Sの長時間テープどこかで安売りしていないかな?
ジョーシンでS180×3で1800円だったけどいつまであるかわからないし・・・。
書込番号:459986
0点



2002/01/07 13:20(1年以上前)
そうなんですか?
自分の機種ではできないので気になってしまいます。
(隣の芝生状態)
Sの長時間テープどこかで安売りしていないかな?
それとも穴をあければ標準でも録画できるのかな?
ジョーシンでS180×3で1800円だったけどいつまであるかわからないし・・・。
書込番号:459987
0点


2002/01/14 05:40(1年以上前)
> ジョーシンでS180×3で1800円
を買うぐらいなら、ninreco.comで
TDKのD-VHS 360テープ3本パック1980円
1万円以上発注で送料無料の方が良さそうな。
ちなみに、S-VHSテープでも穴開けせずとも、
D-VHSモードで録画できます。信頼性は?です(保証外だから)。
S-VHSテープなら、D-VHSテープより大幅に安くないと割に合わない!。
書込番号:471747
0点


2002/01/14 05:45(1年以上前)
書き忘れましたが、ninreco.comは税込み価格表示です。
書込番号:471750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DT-DR20000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 21:31:46 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/05 23:24:18 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/03 23:55:32 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/01 22:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/29 11:32:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:02:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/04 23:29:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/13 20:21:18 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/07 12:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/30 23:25:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)