DT-DR20000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS DT-DR20000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DR20000の価格比較
  • DT-DR20000のスペック・仕様
  • DT-DR20000のレビュー
  • DT-DR20000のクチコミ
  • DT-DR20000の画像・動画
  • DT-DR20000のピックアップリスト
  • DT-DR20000のオークション

DT-DR20000日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • DT-DR20000の価格比較
  • DT-DR20000のスペック・仕様
  • DT-DR20000のレビュー
  • DT-DR20000のクチコミ
  • DT-DR20000の画像・動画
  • DT-DR20000のピックアップリスト
  • DT-DR20000のオークション

DT-DR20000 のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-DR20000」のクチコミ掲示板に
DT-DR20000を新規書き込みDT-DR20000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声は・・・

2002/01/04 14:44(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 こえこえさん

この機種の音声の録音の形式は、どうなってるんですか?
できるだけ詳しく教えてください。
お願いします。

書込番号:454467

ナイスクチコミ!0


返信する
おおじさん

2002/01/06 15:54(1年以上前)

・layer2
・FM変調
その他デジタルストリーム
以上

書込番号:458413

ナイスクチコミ!0


D−VHSさん

2002/01/18 18:23(1年以上前)

D−VHS>MPEG1オーディオレイヤー2(MP2)
S−VHSか、VHS>FM変調(HiFi)
iLINKでのデジタルストリーム記録では、映像がMPEG2方式ですと
なんでも記録できますよ(AAC/PCMなどをそのまま)
再生するときは、MPEG1オーディオレイヤー2しかこの機器では再生できません
AAC/PCMなどを再生するときはiLINK経由でAAC/PCM機器と
接続すれば再生できます

書込番号:478550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LS2モードについて

2001/12/31 23:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 D-VHSfanさん

LS2モードはハイビジョン画像(HSモード相当)をデジタル変換するのですか?
それともアナログ入力を変換するのですか?
それとどこかにも書きこみしたように思いますがもう一度質問します。
HS相当の画像をデジタルのままダウンコンバートしてSTDモードなどにできるデッキはあるのでしょうか?

書込番号:449385

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちゆ〜ざ〜さん

2002/01/01 15:06(1年以上前)

iLINKにHS相当で送られてくる信号をSTD以下にコンバートすることはできません。
LS2で記録したいのならばアナログ入力を使うことになるでしょう。
他社でもデジタルのままコンバートできる機種はなかったと思いますが・・・
DR20000以外は持っていないので、何とも言えません。

書込番号:449975

ナイスクチコミ!0


流離の...さん

2002/01/01 16:11(1年以上前)

確かビクターのDH30000とDH35000はダウンコンバートが
できたと思いますが。

書込番号:450018

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-VHSfanさん

2002/01/02 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。

 どうもLS2には、デジタル−デジタルはできなさそうですね。
(DR20000ご使用の方、それで良いのでしょうか?)
HITACHIのHPでは、その辺があいまいな表現のような気がします。
SP、EPモードの感覚で、LS2にダウンコンバートできると思って購入した人もいるのでは?

VICTORのDH35000は、HS相当をSTD相当もしくはLS3モードにできるということなのでしょうか?

書込番号:451402

ナイスクチコミ!0


DT-DRX100が欲しいさん

2002/01/04 02:21(1年以上前)

> VICTORのDH35000は、HS相当をSTD相当もしくはLS3モードに
> できるということなのでしょうか?
ダウンコンバートすると、ハイビジョン解像度ではなくて、
標準画質になりますし、5.1ch音声も2chのみになります。
S端子経由で好きなモードで録画するのと大差なしだと思います。

ハイビジョンをダウンコンバートするなんて、もったいない。
やるとしても、標準画質からのアップコンバートの放送ぐらい。

書込番号:453876

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-VHSfanさん

2002/01/07 13:19(1年以上前)

そうなんですか?
自分の機種ではできないので気になってしまいます。
(隣の芝生状態)
Sの長時間テープどこかで安売りしていないかな?
ジョーシンでS180×3で1800円だったけどいつまであるかわからないし・・・。

書込番号:459986

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-VHSfanさん

2002/01/07 13:20(1年以上前)

そうなんですか?
自分の機種ではできないので気になってしまいます。
(隣の芝生状態)
Sの長時間テープどこかで安売りしていないかな?
それとも穴をあければ標準でも録画できるのかな?
ジョーシンでS180×3で1800円だったけどいつまであるかわからないし・・・。

書込番号:459987

ナイスクチコミ!0


DT-DRX100が欲しいさん

2002/01/14 05:40(1年以上前)

> ジョーシンでS180×3で1800円
を買うぐらいなら、ninreco.comで
TDKのD-VHS 360テープ3本パック1980円
1万円以上発注で送料無料の方が良さそうな。

ちなみに、S-VHSテープでも穴開けせずとも、
D-VHSモードで録画できます。信頼性は?です(保証外だから)。
S-VHSテープなら、D-VHSテープより大幅に安くないと割に合わない!。

書込番号:471747

ナイスクチコミ!0


DT-DRX100が欲しいさん

2002/01/14 05:45(1年以上前)

書き忘れましたが、ninreco.comは税込み価格表示です。

書込番号:471750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

接続できる?

2001/12/21 23:10(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 若専務さん

今日ヤ○ダ電気(広島)で残り1台72000円で買ってきました。
買ったはいいが困っています。TVは日立のプラズマPHD2100で
チューナー入力のD端子一つはプログレッシブDVD接続で
もう一つはゲームキューブをD端子接続して使っています。
今回あらたにDR20000を買って接続しようと思ってもD端子が
あまっていません。なるべく安くあがる方法で3つともD端子接続
出来る方法はないのでしょうか?
DR20000の裏面にはBSデジタルチューナー接続端子(中継用)と
書かれたD端子(恐らく入力?)しかありません、これにゲーム
キューブを接続しても良いものなのでしょうか?
それともD端子の切り替え機みたいな安価な物はあるのでしょうか?
なにか良い解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:433425

ナイスクチコミ!0


返信する
はいぱーさん

2001/12/21 23:24(1年以上前)


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/21 23:25(1年以上前)

本来つなぐようなBSデジタルチューナーをお持ちで無いならつないでもよいか
もしれません。

セレクターとしては、こういったものがあります。

http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S555.html
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S111.html

書込番号:433453

ナイスクチコミ!1


スレ主 若専務さん

2001/12/22 09:59(1年以上前)

ありがとうございました。早速ためしてみたいと思います。

書込番号:434001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どこかにないかな

2001/12/15 16:56(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 hmhmhmさん

都内近郊で8万円台で売っているお店ないですかねえ

書込番号:424993

ナイスクチコミ!0


返信する
じょさん

2001/12/15 17:06(1年以上前)

大型電気店系列で取り寄せてもらう。
コジマとか、ベストなら8万を切る。

書込番号:425007

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmhmhmさん

2001/12/16 04:02(1年以上前)

ありがとうございます。早速聞き込みしてみます。

書込番号:425984

ナイスクチコミ!0


michimichiさん

2001/12/18 18:06(1年以上前)

ヤ〇ダさんで、在庫を探してもらって64800円で購入できました。

書込番号:428433

ナイスクチコミ!0


ダッシュさん

2001/12/18 22:38(1年以上前)

お〜それは安い
私もつい2週間前にヤ○ダ電機で80K円でしたから、それは安い!
も1台買おうかな^^;

書込番号:428813

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmhmhmさん

2001/12/19 00:05(1年以上前)

それは都内ですかね?近所のコジマは断られたので他を当たろうとしてるとこなんですが・・・・

書込番号:429031

ナイスクチコミ!0


aiueoさん

2001/12/19 10:30(1年以上前)

電話でヤマダに問い合わせてみましたが
すでにどの店舗にも在庫がないとの事
ラストの価格だったのかも知れませんね

書込番号:429549

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmhmhmさん

2001/12/20 00:41(1年以上前)

Y電機に問い合わせしたらやっぱりないみたいですね。定価15万の新型の発表もありましたし待つことにします。

書込番号:430654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S−VHSテープでD−VHS録画

2001/12/08 17:25(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 Dr. Strangeloveさん

ASCIIか何かの特別号でS−VHSテープでD−VHS録画再生出来るように書いてあったと記憶しています。
 勿論記憶違いだったりかもしれませんから、自己責任でお願いします。
 私も、その記事を見てD−VHSを買おうと思っているぐらいです。
 (S−のテープとノーマルのテープは穴の違いですから、ハイグレードのノーマルならつD−として使えるかもと期待しているのですが、「捕らぬ狸の何とやら・・・」かもしれませんが。

書込番号:413437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 18:01(1年以上前)


ワッ太さん

2001/12/12 03:15(1年以上前)

地上波録画中心の使い方でないならば、あまり評判は芳しくないですがVictorのHM−DH30000なら、S−VHSテープを加工せずに入れてD−VHSボタンを押すだけでデジタル録画が出来ます。STDモードで120分テープに240分入ります。他のモデルにもこの機能があるかもしれませんのでご熟考を。

書込番号:419535

ナイスクチコミ!0


marumaru2001さん

2001/12/12 22:14(1年以上前)

たいていのデッキなら可能です

書込番号:420622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/08 00:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 すぐ返品さん

S−VHSテープでD−VHS録画再生出来るんですか。なんか細工して。

書込番号:412425

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちゆ〜ざ〜さん

2001/12/08 00:57(1年以上前)

細工は不要です。
S-VHSテープを入れた直後はアナログ録画モードにセットされますが、デジタル録画モードに簡単に変更できます。
もちろんメーカー保証外です。

テープの相性によって使えない可能性もありますが、SONYのS-VHSテープでは問題なく録画再生できています。

書込番号:412513

ナイスクチコミ!0


TDKのS-VHS XPさん

2001/12/23 16:21(1年以上前)

TDKのS-VHS XPでも使えましたよ。

書込番号:435989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-DR20000」のクチコミ掲示板に
DT-DR20000を新規書き込みDT-DR20000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-DR20000
日立

DT-DR20000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

DT-DR20000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)