テレビの方にもスレを立てたのですが,回答がいただけなかったのでこちらでも質問させて下さい。
念願のKD36HD900を今週手に入れました。今までが25インチのワイドでも何でもない(S端子さえない)テレビだったので,感動は大きいです。他社のテレビともかなり迷いましたが,画質・音質・機能・デザインなど全て気に入っていたので最後まで第1候補のままでした。最後の決め手はブラウン管の写り込みの少なさでした。これはホントにすばらしいですね。
早速のおたずねで申し訳ないのですが,D−VHSデッキの購入を検討しています。取説を見ると,ビクターのHM-DH35000だけが推奨されているようですが,日立のDT−DRX100もいいなと思っています。この日立の機種はこのテレビとの相性において何も問題はないでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:1349314
0点
2003/02/28 22:08(1年以上前)
今回の質問はテレビとビデオの組み合わせ問題ですから、ここで質問しても実際に持ってる(ごく限られた)人の回答は得られないと思います。
それだけではなんなので…。
2ch掲示板で自分が見た情報だと、グラベガのHD900がこの組み合わせで使えたそうです。でもソニーのチューナーでも分かるとおり、録画は不便で相性はあまり良くないと思いますよ。
書込番号:1349643
0点
2003/03/03 00:16(1年以上前)
私、KDF-60HD900ユーザですが、HM-DH35000を知らないので、
それと比べての違いはわかりませんが、
DT-DRX100は、特に問題なく使えてます。
書込番号:1356922
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DT-DRX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/13 13:32:11 | |
| 9 | 2004/05/20 12:32:50 | |
| 4 | 2009/07/09 0:35:06 | |
| 1 | 2004/03/04 18:51:53 | |
| 2 | 2004/02/22 13:43:52 | |
| 1 | 2004/02/18 18:41:52 | |
| 2 | 2004/01/30 23:11:58 | |
| 9 | 2004/01/21 12:00:09 | |
| 1 | 2004/01/17 1:55:59 | |
| 0 | 2004/01/14 2:49:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



