確かにチューナー側からは出来るんですが、補足していただいたとおりモードが自動的に決まってしまいます。私の場合LS3で沢山録りたいもので・・・。
書込番号:1363448
0点
2003/03/05 22:55(1年以上前)
この機種にはハイビジョンダウンコンバート機能はないのでi.LINK経由では不可能です。
どうしてもというならアナログ接続するしかありません。
書込番号:1365732
0点
2003/03/06 05:07(1年以上前)
なるほど、そういう理屈なんですね。ということはDHE10の場合も、アナログ接続を通して送られてきた画像を再度デジタル変換して録画し、i.LINKは単にチューナーをコントロールしているということになるのでしょうか。
書込番号:1366610
0点
2003/03/26 04:07(1年以上前)
i.LINKはチューナーで受信するMPEG2-TSをそのままストリームでD-VHS側に記録(録画)させる役割を持っています。
すなわち生で見るのとほとんど差の無い生のデータをテープに保存できるということです。
書込番号:1429520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DT-DRX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/13 13:32:11 | |
| 9 | 2004/05/20 12:32:50 | |
| 4 | 2009/07/09 0:35:06 | |
| 1 | 2004/03/04 18:51:53 | |
| 2 | 2004/02/22 13:43:52 | |
| 1 | 2004/02/18 18:41:52 | |
| 2 | 2004/01/30 23:11:58 | |
| 9 | 2004/01/21 12:00:09 | |
| 1 | 2004/01/17 1:55:59 | |
| 0 | 2004/01/14 2:49:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



