『コマ落ち&ブロックノイズ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

DT-DRX100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

『コマ落ち&ブロックノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-DRX100」のクチコミ掲示板に
DT-DRX100を新規書き込みDT-DRX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コマ落ち&ブロックノイズ

2003/04/06 21:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

最近DRX100買ったんですが、DRX100でSTDで録ったものを
DRX100で再生するとコマ落ちしたりブロックノイズがでます。
はじめはヘッドが汚れたのかと思って、ビクターの乾式クリーナ使っても直りませんでした。
トラッキングも調節してみましたが、あまり変化がありませんでした
テープはTDKのS-VHSテ-プ(XP)つかいました。
テープが悪いのかとおもって、DT-DR1で再生したら問題なく普通に再生できたので、
DRX100に原因があるようにしか思えません。
先週買ったばっかりなので、使用時間は多分50時間も越えてないと思います。
自分で思いつく限りのことはしたので、もうどうしたらいいかわかりません。
なにかアドバイスお願いします。

書込番号:1465449

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 故RRさん

2003/04/06 21:52(1年以上前)

すいません。追加です。
他のモードはLS2を一回つかったくらいなんです。
STDとLS2で録ったテープを再生したあたりから調子が悪くなってきたような・・・・
再生中に巻き戻したり早送りしたら、画面上半分と下半分で違うシーンがごっちゃになって
早送りされるようになったりとか。

書込番号:1465491

ナイスクチコミ!0


hoehoehoeさん

2003/04/06 22:59(1年以上前)

最近買ったならまだ保証があるでしょうから
初期不良交換してもらうこともできるのではないでしょうか?
衛星の受信レベルが低いものを再生したときブロックノイズが載るって
話は聞いたことがあります。

書込番号:1465798

ナイスクチコミ!0


スレ主 故RRさん

2003/04/07 00:34(1年以上前)

やっぱり交換しかないですかね。
手間がかかりそうなんでできるだけ自力で直せるものなら直したかったのですが。
暇ができ次第そうすることにします。

書込番号:1466216

ナイスクチコミ!0


テープが悪いかもしれませんさん

2003/04/08 21:15(1年以上前)

私もTDKのS-VHSテ-プ(XP)で、同じ症状がでました。
10本パックの1本です(他の9本は全然問題なし)。
       ↑このテープ ハズレか?
録画はDT-DR1ですが、DRX100・DR1再生ともにブロックノイズでまくります。
しかし三菱HD1000でなら きちんと再生できます。
同じくビクターの乾式クリーナ使っても治らないので 修理に出そうかと
思いましたが、テープをビクターのXGに替えたら症状出なくなったので、
そのまま使ってます。
故RRさん も特定のテープでのみ症状が出るのなら やはりテープのほうに
問題があるのではないでしょうか。

書込番号:1471459

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/04/08 23:01(1年以上前)

クリーナーはD-VHS用でしょうか。普通のVHS用ではあまり効果が
ありません。

書込番号:1471890

ナイスクチコミ!0


テープが悪いかもしれませんさん

2003/04/09 08:27(1年以上前)

>atk さん
もちろんビクターのD-VHS用TCL-DVSです。
トラッキング値も見ましたが、そのTDKのハズレテープを使ったときのみ
一桁まで落ちます。ひどすぎる
まっ、メーカーとしてはD-VHS用として使うことは想定してないので
文句は言えませんが。

書込番号:1472861

ナイスクチコミ!0


スレ主 故RRさん

2003/04/10 02:08(1年以上前)

>>テープが悪いかもしれませんさん
録画はまだXPにしかしたことないのでなんとも言えませんが、
メーカーに送るのは他のテープでためしてからにします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:1475321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DT-DRX100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日立のDVHSVCRユーザーの方々へ 0 2005/03/13 13:32:11
D−VHSからDVDへのダビングについて 9 2004/05/20 12:32:50
生産終了後アフターパーツの対応期間 4 2009/07/09 0:35:06
走行時間を表示させるには 1 2004/03/04 18:51:53
録画したテープの保存方法について 2 2004/02/22 13:43:52
録画について 1 2004/02/18 18:41:52
DRXの映像をDVDRAMに移行したい 2 2004/01/30 23:11:58
DST-TX1とiLink接続 9 2004/01/21 12:00:09
嬉しい 1 2004/01/17 1:55:59
iLink端子に関して 0 2004/01/14 2:49:40

「日立 > DT-DRX100」のクチコミを見る(全 1051件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-DRX100
日立

DT-DRX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

DT-DRX100をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)