『「悪い」理由は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

DT-DRX100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

『「悪い」理由は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-DRX100」のクチコミ掲示板に
DT-DRX100を新規書き込みDT-DRX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「悪い」理由は?

2002/06/01 23:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 オーリリアさん

製品評価を見ると、画質や音質に「悪い」の票がけっこう入ってますね。
画質については、下のほうでも問題になっている白飛びが原因なのでしょうか??

DT-DR1のほうが高評価なだけに、とても気になります。。。
なぜこんなに差があるのでしょうか?

書込番号:748022

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/06/02 01:32(1年以上前)

白とびすることもそうですし

私はPCのキャプチャにも使用しているんですが
日立D-VHSのMPEG2エンコーダはシーンチェンジを検出しないので
コマ送りで見るとシーンの変わり目で
ブロックノイズが盛大に出たりしているのが気になります。
(これは普通にTVで見ている分には気づきません
1コマだけですから)

音質の方は録音自体の音質はともかくチューナーの音質が
悪いのでそれが気になりますね。

DT-DR1は自分が所有しているわけではないので
短時間使用しただけですが
DR1とDRX100を比べればやはりDRX100の方が高画質に見えます。

DR1の評価のほうが高いというのは価格対性能比で評価
されているということと
DT-DR1の場合はS-VHSデッキと置き換えるために
購入する人が多いのに対し
DRX100クラスの物を購入する人は目の肥えている人が多い
というのもあるのではと思います。

書込番号:748335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DT-DRX100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日立のDVHSVCRユーザーの方々へ 0 2005/03/13 13:32:11
D−VHSからDVDへのダビングについて 9 2004/05/20 12:32:50
生産終了後アフターパーツの対応期間 4 2009/07/09 0:35:06
走行時間を表示させるには 1 2004/03/04 18:51:53
録画したテープの保存方法について 2 2004/02/22 13:43:52
録画について 1 2004/02/18 18:41:52
DRXの映像をDVDRAMに移行したい 2 2004/01/30 23:11:58
DST-TX1とiLink接続 9 2004/01/21 12:00:09
嬉しい 1 2004/01/17 1:55:59
iLink端子に関して 0 2004/01/14 2:49:40

「日立 > DT-DRX100」のクチコミを見る(全 1051件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-DRX100
日立

DT-DRX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

DT-DRX100をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)