DT-DRX100 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

DT-DRX100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • DT-DRX100の価格比較
  • DT-DRX100のスペック・仕様
  • DT-DRX100のレビュー
  • DT-DRX100のクチコミ
  • DT-DRX100の画像・動画
  • DT-DRX100のピックアップリスト
  • DT-DRX100のオークション

DT-DRX100 のクチコミ掲示板

(1051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-DRX100」のクチコミ掲示板に
DT-DRX100を新規書き込みDT-DRX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品

2003/12/15 10:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 大画面15年さん

福岡のB電器に展示品で678で出ていました。一瞬迷いましたが、中にデモテープが入ったままになっていたり、汚れも目立ったのでやめました。新品で格安のところは、もうないでしょうか。

書込番号:2233814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KD-28HR500とiLink接続

2003/12/14 20:50(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 wizard_kさん

DRX100とSONY製HDTV、KD-28HR500をiLinkで接続しているのですが、テープに録画したBSDソースの再生は問題ないのですが、それ以外の視聴をしようとしても、音声のみで映像は黒一色で流れて来ません

仕方なしに、Sケーブルでのビデオ入力画面に切り替えて使っているのですが、できればiLinkのみの接続で済ませたいと思っています

同じくSONY製のKD-28HD900(HR500の一つ前のモデル)では問題なくiLinkのみの接続でBSDソース以外の映像・音声ともに視聴できるようですが、この新しいHR500ではだめなのでしょうか?

※TV板との重複質問、あまりに対象が限定されるためご容赦ください

書込番号:2231685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報提供求む

2003/12/12 21:38(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 M・Kさん

神奈川県・東京で展示品でも良いので安く売っている所があれば、情報提供をお願いします。

書込番号:2224117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル録画

2003/12/10 01:04(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 赤い玉葱さん

DT-DRX100 使用中ですが、地上デジタル放送は録画できますか?
来年中には視聴できますが 録画できないと機種変更検討しないと。
どちら様か 今受信できる方 レポートおねがいします。

書込番号:2214830

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2003/12/10 01:14(1年以上前)

チャンネル表示が変だけど出来ますよ。

書込番号:2214868

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い玉葱さん

2003/12/10 01:37(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。
こっちにデジタルきても 買い増ししないでがんばります。

書込番号:2214929

ナイスクチコミ!0


椿 一さん

2003/12/10 22:56(1年以上前)

私は、SONYのチューナーDST-HDX9 を利用していますが、チューナーの番組一覧からの予約もDT-DRX100からの予約設定も何の問題もなく録画できています。
BSデジタルと殆ど同じといった印象です。
ちなみに、Rec-POT への録画もDT-DRX100同様に問題ありませんでした。

書込番号:2217656

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い玉葱さん

2003/12/10 23:13(1年以上前)

椿 一さん貴重な意見有り難うございました。
パナソニックとは不具合がありそうな(ファームウェアで対処されそうですが)事が書かれてますね・・
 むしろソニーのほうが不具合は現在のところは無いみたいですね。

書込番号:2217760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました!

2003/12/09 22:06(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 かめ仙人さん

今更かもしれませんが、先日ミ○リ電気で展示品を税込み¥42000-で購入しました。こちらのスレを参考にファームウエアも最新にバージョンアップしてもらいました。使用感ですがビクターのD−VHSテープを使いもっぱら地上波をL3モードで録画してますが、いやぁすごくいいです。いい買い物しました^^。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2213893

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2003/12/10 00:07(1年以上前)

展示品購入ならテープの走行時間チェックはした方が良いですよ。
ヘッド交換の目安として1500〜2000時間と言うのがあります。

書込番号:2214606

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2003/12/10 00:57(1年以上前)

その値段で購入されたらすごい良い買い物です。
↑のtelex1さんの書き込みで、時間確かめるモードあるのですが、すみません忘れました(裏コマンド)
このD-VHSは名器です 地上波でも番組ステレオでもCMカットするしテープナビ 等々 他のメーカー 以上に魅力ありますよ。

書込番号:2214798

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめ仙人さん

2003/12/10 22:43(1年以上前)

みなさんのスレを参考にテープ走行時間もゼロと確認し購入しました。本当にみなさんのおかげです^^。ありがとうございました。BSデジタル録画も最高にいいです!

書込番号:2217589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相性の良いテープ

2003/12/07 09:41(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

最近、ビクターのXGの10本パックを使っていますが、頻繁にブロックやブラックアウトが発生しています。ビクター乾式でクリーニングしても解消しません。以前の日本製では子供用に何十回も上書きしても問題ありませんが、韓国製は相性が悪いのでしょうか。300や360はビクターのD-VHSを使用しており特に問題ありません。但し、使用頻度の高い240(S-VHSの120)はD-VHSではなくS-VHSテープを使いたいのですが、相性のよいテープがありましたら、教えて頂けますか。また、以前TDKのテープで鉄粉問題があり、使用していませんでしたが、今のものは大丈夫なのでしょうか。やはり日本製のテープにするべきでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:2204291

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2003/12/07 11:01(1年以上前)

ビクターのXGが良いと言われたのは過去の話で、現在はSONYが良いですよ。(テープの巻きがビクターは酷いですが、SONYは良いです)

書込番号:2204502

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2003/12/07 15:43(1年以上前)

D-VHSはビクターのテープ使用していますが、S-VHSのD-VHS化は?マクセルのS-VHS使ってます。
 入れるときに自動認識するように2カ所に大きい穴と小さい穴あけています・・でも、最近は簡単にぬける穴が(そこだけ薄い)無くなってます 最近まではドリルで加工してますが場所がずれたりして。
今は純正のビクターD-VHSテープ使ってます。

書込番号:2205324

ナイスクチコミ!0


葵.さん

2003/12/09 02:35(1年以上前)

> 入れるときに自動認識するように2カ所に大きい穴と小さい穴あけています

DRX100もvictorのDR10000も底の小さい穴1つだけで認識しています
と言うかそこ以外開けた事無い(半田ごてでズボッと一発)

書込番号:2211462

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2003/12/10 01:07(1年以上前)

そうでしたか 葵さん小さい穴だけで認識しましたか・・
いい参考になりました。

書込番号:2214843

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2003/12/11 21:11(1年以上前)

皆さん返信有難うございました。結局D-VHSでエピソード2を録画したところ、最初の方でブロックがひどかったので、修理を依頼したところ(ニ○ミヤの5年保証)ヘッドを交換してくれました。それで様子を見てくださいとのことでした。今のところ問題ありません。ちなみに保証規定にはヘッドは対象外と書かれていましたが、無料で交換してもらえました。1.5年ほどしか使用しておらず、それほど頻度も高くありませんでしたが、やはりS-VHSテープの使用でダメージがあったのでしょうか。今回のようにヘッドを無料で交換してもらえればあまり気にせずに使用してもいいような気がしますが。SONYのテープも試してみます。

書込番号:2220628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-DRX100」のクチコミ掲示板に
DT-DRX100を新規書き込みDT-DRX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-DRX100
日立

DT-DRX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

DT-DRX100をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)