





購入後、個人的に後悔した点を書きます。
CSチューナなどについていることの多い、いわゆるビデオマウスとの相性が大変悪いです。
第一に、リモコン信号の受光範囲が極めて狭いこと。ビデオマウスを真上か真下にきっちりしっかりと固定しなければ信号が受信されません(付属リモコンの信号が届く範囲も比較的狭いです)。
また教育テレビの時報で時計を修正する機能がありますが、このせいで7時、正午、19時の前後数分電源が勝手にオンになります(説明書記載有)。そのためこの時刻にビデオマウスなどで録画予約していると、オンとオフが逆になってしまい録画できません。ちなみにこの機能を無効にすることはできません。
そして致命的なことに、ビデオマウスの信号によるオンオフにより、電源コードを抜いてもバックアップされるはずの諸設定が全て初期状態に戻ります。これには当然、テープの長さ設定、自動電源オフなど、予約録画に肝心な設定も含まれています。
ナビ機能が充実しているとあって録画管理が楽であろうと思い購入したのですが、本体以外からのビデオマウス等による録画を考えている方には、現状ではまったくお勧めできません。
書込番号:1830298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-G500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 15:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/14 16:25:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/04 19:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/04 0:34:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/28 13:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/04 10:46:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/06 21:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/12 12:43:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 20:58:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/01 14:09:40 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内