SONYのスカパーチューナ(DST−SP1)で
EPG予約をしてAVマウスで連動録画をやったときに
電源が入って、しばらくしたらビデオデッキの電源が
切れました。
どうしてでしょう?
何度やってもダメです。
接続はピン端子で接続してありますし、説明書に書いて
あった通り、ビデオ1に接続してあります。
今までのビデオデッキが出来たのでちょっと不満です。
どうやってもできないんですかね〜。
裏技とか知っている方教えてください。
書込番号:2267758
0点
2003/12/25 01:06(1年以上前)
考えられる原因としては、
ビデオのデジタル放送予約とチューナーのAVマウス予約を同時にしたために、デジタル予約でONになった電源がAVマウス予約で電源OFFになってしまう・・・
ぐらいしか思いつかないけど
どうしてもうまくいかない場合は邪道だけど、
チューナーの視聴予約とビデオのデジタル放送予約の組み合わせで予約録画できるはずです。
(ただこの場合、チューナーの電源を入れるだけで録画が開始されるので注意が必要だけど)
書込番号:2269056
0点
2003/12/25 21:40(1年以上前)
レックスさん
返事ありがとうございます。
>どうしてもうまくいかない場合は邪道だけど、
>チューナーの視聴予約とビデオのデジタル放送予約の組み合わせで
>予約録画できるはずです。
>(ただこの場合、チューナーの電源を入れるだけで録画が
>開始されるので注意が必要だけど)
そうなんですよね。忘れていて電源入れたりすると
「ビデオ起動」ってとても慌ててしまいます。
なのでAVマウスが調子いいんですよ。
ビデオのデジタル放送予約はしてないと思うんですけど
もう一度やってみます。
書込番号:2271474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-H500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/03/28 8:20:36 | |
| 1 | 2005/03/14 0:05:53 | |
| 3 | 2005/03/23 1:28:13 | |
| 2 | 2005/02/01 9:59:09 | |
| 1 | 2004/06/29 9:54:18 | |
| 1 | 2004/06/10 15:11:56 | |
| 1 | 2004/05/31 19:41:00 | |
| 2 | 2004/04/08 20:37:07 | |
| 2 | 2004/04/04 8:49:17 | |
| 3 | 2004/02/18 6:18:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



