HV-BH300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:VHS HV-BH300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BH300の価格比較
  • HV-BH300のスペック・仕様
  • HV-BH300のレビュー
  • HV-BH300のクチコミ
  • HV-BH300の画像・動画
  • HV-BH300のピックアップリスト
  • HV-BH300のオークション

HV-BH300三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • HV-BH300の価格比較
  • HV-BH300のスペック・仕様
  • HV-BH300のレビュー
  • HV-BH300のクチコミ
  • HV-BH300の画像・動画
  • HV-BH300のピックアップリスト
  • HV-BH300のオークション

HV-BH300 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BH300」のクチコミ掲示板に
HV-BH300を新規書き込みHV-BH300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うなり音が・・・

2003/02/15 18:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 noriさんさん

音声をオーディオアンプへ接続していまが、BS電源を入れた状態で使用すると
赤色の端子側から電気的なうなり(ノイズ?結構派手な音)が出ました。
アンプの入力部分が悪いのか、ビデオの出力部分が悪いのかわかりません。
BS電源を切っておくと、うなり音がしないのですが何故でしょう???

書込番号:1310540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チューナー異常?

2003/01/12 20:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 kakaku dot comさん

今日、ビックカメラで18,800円で購入しました。早速つなげたのですが、NHK(1ch)で時々接触不良のような感じでブルースクリーンが出ます。他のチャンネルは今のところ問題ないのですが。これって故障ですかね?同じような症状が出た方、いらっしゃいませんか?

書込番号:1210350

ナイスクチコミ!0


返信する
admiralさん

2003/01/12 20:51(1年以上前)

昔、Victorのデッキで設定したチャンネルの放送が受信されない状態でブルーバックになる事がありましたよ!
チューナーの不良か何かだったと思います。買ってまもなく出たんですよ!
再度、チャンネル設定して症状が出るようならば不良・故障の可能性ありますから修理に出す事をお勧めします。

書込番号:1210431

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku dot comさん

2003/01/12 22:30(1年以上前)

早速、返信いただきありがとうございます。その後、他のチャンネルの様子を見ていたところ、NHK(3ch)はブルーバックにはならないまでも受信強度?が弱い感じの映像でした。そう考えるとNHK(1ch)は弱すぎてブルーバックになってしまい、NHK(3ch)は何とかブルーバックにはならず、4ch以降は正常、ということかな、と。chの数が少ないほど受信しづらい、なんてことあるんでしょうか?同じアンテナ端子から分配したテレビは何ともないんですが・・・もう少し様子を見てみます。

書込番号:1210773

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2003/01/12 23:00(1年以上前)

電波が弱いチャンネルの微調整は試しました?ちなみに微調整時にはカラーバック設定は「切」と説明書には表記してあります。あとTVと分配してるそうですが「ブースター」は付いてます?

書込番号:1210893

ナイスクチコミ!0


admiralさん

2003/01/13 03:52(1年以上前)

チャンネル自動設定にまかせずに手動で微調整で修正は前の方が書かれたように有効です。機械まかせがいつも正しい訳では無いです。また局によっては状態が悪いモノがあったりするのがあるみたいです。分配とかで接続している場合にF型プラグやボディが金属の高性能分配機を使ってロス減らすとか、まさかブースター無しで分配は無いですよね?また長期に同じブースターを使っていると劣化している可能性も?また外部の何らかの要因で障害が出ている可能性は無いですか?

書込番号:1211765

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku dot comさん

2003/01/26 01:32(1年以上前)

ブースターは以前使っていたのですが、どうも使っていない方が綺麗に見えていたのと、コンセントが足りなくなったのとで、使わなくなりました。ブースターの方は調整するボリュームみたいなものがありますが、いろいろといじってもイマイチ効果が判りませんでした。で、TVと分配というのは私の勘違いで、コンポのFMラジオ用に分配してました。アンテナ信号は分配後、まずビデオに入って、ビデオからTVに行っているので、TVではおかしくないのにビデオのNHKの写りが悪いのはおかしいのではないか、と思いました。
 で、上記の返信いただいたように結局、カラーバック設定を「切」にして対応しました。TVはそのような機能がないため、気付かなかっただけかもしれません。ビデオの表示パネルを見てるとステレオ音声が時々モノラル音声になりますが、映像は途切れないので我慢できます。
近くに高層マンションが建設中なので、その影響もあるのかもしれませんね。いろいろとありがとうございました。

書込番号:1248026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BSアンテナ保護回路って駄目だ

2003/01/03 23:33(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 電脳トシさん

「ビデオ本体からコツコツと音がして電源が入らないときは」と言う紙が入っていたのであまり気にもせず、電源プラグ、BSケーブルの順に接続して問題なく立ち上がり満足して使用していたのですが、停電があったのか家族が電源プラグを抜いたのか「コツコツ音がして」使用できなくなっていました。ようやく気がついて電源プラグとBSケーブルを接続しなおして地域コードを設定してやっと使えるようになったのですがこんな苦労をこれから何回もやらなくてはと思うとトホホです。(狭いラックにきれいに押し込んでるので結構大変なんです。)私のロットだけなのでしょうか?

書込番号:1186152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さすがMITSUBISHI(^^)

2003/01/01 22:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 しまちんさん

なかなかいいんじゃないかと思います。
先代のHV-BF630の地上波側チューナーがパンク。
暫くは再生専用デッキとして使っていました。
そろそろお正月だしってことで買い換えたのがこのHV-BH300でした。
リモコンが変わっちゃったけど、操作そのものは引き継いでるし。
耐久性はどの程度もつかわかんないけど、私は結構使い方荒いし、まぁ
しかたないかなぁと納得できるのが3年くらいでしょうか。
先代も3年はもったし、MITSUBISHIの製品は安心して使えるのが私の評価。
今まで、テレビもビデオも、その他の電化製品も裏切られたことないし。
機能的にも、デザインも、使いやすさも先代からそのままだから、文句は
ありません。◎です。

書込番号:1180858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2002/11/14 12:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 さん

\17,800で買いました。
このページでもっと安い表示もありましたが、そこまでの交通費、あるいは送料などを考えてもこのへんでいいかと。
なんせ今まで使用していたデッキが突然壊れたこともあったので、近くの店でこの価格で買えたのは良かったです。
多様な記録方式によっていろいろ迷う所もありましたが、当分はビデオテープで充分だと考え、それにBS内蔵、CATV対応なら文句無し。
機能的にもこれだけあれば満足だし、足りないのを考えていてもキリが無いので決めました。
ほんといい買い物をしたと思っています。

書込番号:1065465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CATV対応してますか?

2002/10/23 01:44(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 ブラックチャックさん

購入検討しております。
この機体はCATVに対応してますでしょうか?
ご購入された皆さん是非取説にこのあたりの説明が無いか教えて頂けると
大変助かります。

書込番号:1018658

ナイスクチコミ!0


返信する
JAWSさん

2002/11/04 10:51(1年以上前)

対応してますよ。私の場合はチャンネル自動設定
したら普段映らないチャンネルを受信してビックリ!

書込番号:1044054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BH300」のクチコミ掲示板に
HV-BH300を新規書き込みHV-BH300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BH300
三菱電機

HV-BH300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

HV-BH300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)