HV-BS300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HV-BS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BS300の価格比較
  • HV-BS300のスペック・仕様
  • HV-BS300のレビュー
  • HV-BS300のクチコミ
  • HV-BS300の画像・動画
  • HV-BS300のピックアップリスト
  • HV-BS300のオークション

HV-BS300三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月25日

  • HV-BS300の価格比較
  • HV-BS300のスペック・仕様
  • HV-BS300のレビュー
  • HV-BS300のクチコミ
  • HV-BS300の画像・動画
  • HV-BS300のピックアップリスト
  • HV-BS300のオークション

HV-BS300 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BS300」のクチコミ掲示板に
HV-BS300を新規書き込みHV-BS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質

2003/07/16 13:02(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 ようちん6さん

初歩的な質問ですが
古いVHSテープをDVDにダビングしようと思っています
今使ってるVHSデッキだとノイズがひどくて買い換え検討中です
普通のVHSテープでもBS300だと画質はましなのでしょうか

書込番号:1766011

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコボンさん

2003/07/16 18:05(1年以上前)

ノイズの度合いにもよると思います。
三菱機の場合、3次元ノイズリダクションは2Mbitの物と、4Mbitの物があります。(BS300に搭載されてるのは2Mbit)
カタログには4Mbitのほうが効果が大きいと書かれてます。
上位機種(BX500、SX300)には4Mbitのものが搭載されてます。
店頭で実際に比較してみてはいかがですか。

書込番号:1766584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちん6さん

2003/07/17 11:54(1年以上前)

ありがとうございます。
2種類あるのですね知りませんでした
実際に店頭で確認したいとおもいます

書込番号:1768972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS500との違い

2003/06/08 18:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 duck_rinさん

HV-BS300とHV-BS500の違いがわからず、悩んでいます。
どなたかわかる方がおられたら教えてください。

書込番号:1652386

ナイスクチコミ!0


返信する
やっくんのダディさん

2003/06/09 22:48(1年以上前)

BS300を使っていますが、小生もBS500との違いはよくわかりません。
カタログデータもデザインもリモコンまで違いがなさそうだし、う〜ん、何が違うのでしょうかね?私にも教えて・・・。

書込番号:1656257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中から音がする・・・

2002/10/21 10:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 サブレーさん

電源をOFFにするとデッキの中からジジジジ・・と音が聞こえます。
ONにすると止まります、ビデオテープが中に入っていてもいなくても聞こえてきます。
そんなに大きい音ではありませんが、耳を澄ませばはっきり聞こえます。
私だけの症状でしょうか?ほかにお使いの方、音はしませんか?

書込番号:1014853

ナイスクチコミ!0


返信する
テヘやんさん

2002/10/24 16:58(1年以上前)

自分のデッキではそのような音はしません。(保証対象外になるが)一回デッキの天井板をはずして、どこからその様な音がでているのか自分の耳で確かめるといいかもしれません。

書込番号:1021662

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブレーさん

2002/10/25 01:26(1年以上前)

思い切って天板を開けてみました。音のしている場所は
右奥の銅線がくるくる巻いているコイルのようなあたりからでした。
HOT(危険)とか書いてあったので電源関係なのかなぁと思ったところで
ハッと思い、設定で電源切時に表示部を「消」設定にしていたのを「表示」に
戻したところ音が止まりました。解決しました!
聞いてみてよかったです、ありがとうございました、テヘやんさん。

書込番号:1022675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/07/15 23:06(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 kenityanさん

HV-BS3000かVictor「HR−V600」値段的に同等なのでどっちを買おうか迷ってます。
HR-V600のほうが新しくて魅力を感じるんですけどいまいち両デッキの違いがわかりません。
どなたか詳しい人おられますか?

書込番号:833797

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2002/07/16 17:06(1年以上前)

BS300は3次元ノイズリダクションが付いているけど、V600には付いていません。
3次元ノイズリダクションの有無によって、ノイズの量が全く違います。

V600の映像を見たわけではありませんが、3次元回路の付いていないVOOO・SOOOは初代の頃から同じような事が言われていますし、失敗する可能性が高いと思います。
http://www.homav.com/z4/k47.shtml

書込番号:835100

ナイスクチコミ!0


HーNさん

2002/07/17 02:16(1年以上前)

S600を買いました。ノイズはないようですが古いテープで巻き戻しをするとひどくまきむらがつきます。自分では納得しましたが人に薦めるのはちょっと。そんな感じです。

書込番号:836395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenityanさん

2002/07/18 00:32(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。
HV−BS300に心が傾いてきました。

書込番号:838177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSアナログ放送について

2002/06/10 21:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 あかたつさん

BSアナログ放送について教えてください。
僕の住んでいるアパートはCATVでテレビ放送を受信するの
ですが、
有料チャンネルの契約をしていないため、地上波しか見ること
ができません。

最近になって大リーグを見たくなったため、BSアナログ放送
の契約をしようとしたのですが、
CATV会社と契約をすると、通常より高い料金となってしま
うので、直接NHKと契約をしたいと思っています。

そこで質問なのですが、BSアナログ放送を視聴するには、
BSチューナー内蔵ビデオ、BSアンテナ、BSケーブルがあ
れば可能なのでしょうか?
また、素人でも設置可能でしょうか?
(テレビにはBSチューナーが内蔵されていないため、ビデオ
経由で表示する予定です)

教えてください、お願いします。


書込番号:764652

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いの 銭失いさん

2002/06/10 22:59(1年以上前)

マルチポストするなっつ〜とろうが!

書込番号:764824

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/10 23:00(1年以上前)

その機材で可能です。接続とアンテナ調整さえ出来れば大丈夫です。地域によって微妙にアンテナの方向違いますのでご自分で合わせてください。
http://www.sun-ele.co.jp/explain/bs/bs-hoko.html

同じ内容を何個も投稿しないでください。マナー違反ですよ。以下のページをよく読んでこの掲示板の使い方を勉強してください。
http://nyuusatsu.com/help/bbs.htm

書込番号:764827

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/10 23:00(1年以上前)

顔間違えたじゃネエか!

書込番号:764828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BSデジタル放送を録画すると

2002/03/21 16:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 丑川さん

BSデジタル放送(チューナーはパナ製)を録画すると
縦に1本、虹のようなラインのノイズが左から右に移動しながら
出ます。地上波を録画すると何の問題もありません。

他の方でBSデジタル放送を録画していて同様の現象が
起きますでしょうか?

書込番号:609350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BS300」のクチコミ掲示板に
HV-BS300を新規書き込みHV-BS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BS300
三菱電機

HV-BS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月25日

HV-BS300をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)