BS500を使っています。昨年8月の購入時から、標準モードでの再生時 画面が左右にプルプルと震えるのですがこういうものなのでしょうか?
といっても3倍モードのような細かいジリジリとした揺れではなく、もうちょっと大きなカタマリ(面積)で一斉に左右に揺れるような揺れなんですが…(うまく伝わるでしょうか(^^;) 3DNRのon/offは特に関係ないようです。
このBS500ではこのような揺れ方をする標準モードより、全体的に細かくジリジリ揺れる3倍モードの画面の方がまだ安定していて見やすく思える時もあるくらいです。
テレビは東芝の平面ブラウン管テレビで結構細かいところまで映してしまうのでその分アラが見えやすいというのもあるのかもしれませんが、今から10年ほど前に買った三菱HV-S950や一昨年買ったビクターHR-VT500では特にこのような揺れはありません。
皆さんのBS500ではいかがでしょうか?
書込番号:1200467
0点
2003/01/13 13:48(1年以上前)
特に問題はありません。古いテープもOKです。
市販のソフトでチェックされてはどうでしょうか?
それでもだめなら故障でしょう。ちなみに以下価格で購入しました。
HV-BS500 20300円
消費税 1015円
配送費 1160円
--------------------------------------
合計金額 22475円
書込番号:1212636
0点
返信ありがとうございます。
20300円とはお安いですね。私は発売直後ということもあって地元の電器量販店で¥29800でした…。
さて、市販ソフトや他のデッキで録画した映像で確かめてみたところ、同じような横揺れがあるが揺れ幅自体は自己録再よりも小さい、ということが分かりました。
ちなみに(上で書き忘れましたが)揺れ幅自体は自機の3倍モードでの揺れと同じくらいなんです。ただ、この揺れ方が上に書いたような状態(上でプルプルと書きましたが、フルフルの方が近いかもしれません)で、標準モードでこんな揺れがあるの?という感じなんですよね(^^; 最近のデッキは質が落ちてきているとも聞きますが、こういう性能なんでしょうか?
テレビによっても見え方は違うとは思いますが、このような揺れがある・ないどちらの内容でも結構ですので、引き続き皆さんの情報をお待ちしています。
書込番号:1217713
0点
2003/01/17 00:15(1年以上前)
すみません。揺れています。確かに。
返信を入れたときはライブのビデオで特に気にならなかったのですが、他のビデオを見ると確かに揺れています。こりゃこのビデオ特有のものでしょうか。ノイズリダクションをきっても変わらない。
気になる人は、購入を考えたほうがいいと思います。
書込番号:1222635
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BS500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/01/25 12:16:50 | |
| 0 | 2005/04/13 18:29:25 | |
| 0 | 2005/04/11 20:58:09 | |
| 4 | 2004/10/25 16:07:03 | |
| 2 | 2005/01/01 19:13:07 | |
| 1 | 2004/09/04 10:45:39 | |
| 2 | 2004/10/20 21:52:17 | |
| 0 | 2004/06/06 10:18:16 | |
| 3 | 2004/03/03 22:16:38 | |
| 1 | 2004/01/10 16:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



