HV-BX200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

テープ種類:SVHS HV-BX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200 のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すみません、機械オンチなのですが

2001/12/23 12:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 かおりーなさん

とても初歩的な質問だとは思うのですが・・・
現在Hi-Fiデッキを使っていまして、知り合いの方からS-VHSを安く譲って貰えるという話が出てるのですがS-VHSで録画したテープは今使っているHi-Fiでは再生出来ないと聞いたのですが、そうなんですか?
2台繋いでダビングの再生用に今使っているHi-Fiデッキを、普段録画するのにはS-VHSを使いたいと思っています。
VHS用テープで録画すれば出来ますか?
ちなみに今使ってるビデオはSQPBはついてません。どなたか教えて下さい。

書込番号:435794

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/12/23 13:53(1年以上前)

S-VHSはデッキが対応していなけれは再生できません。
TV番組等をダビングするには、S−VHSで撮って、S-VHS(再生)−>VHS(録画)になると思います。

書込番号:435846

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2001/12/23 14:33(1年以上前)

S−VHS簡易再生機能がついていれば、Hi−Fiでも再生は出来ます。
ついていない場合でも、画像は乱れますが機種によっては再生できる場合もあるます。ただしこの場合、音声がモノラルになったりしますけど・・・。
S−VHSデッキでもVHSテープに録画すれば(S−VHS ETはダメ)両方でみられますが、トラッキング等のずれが生じる場合があるので、オートトラッキング機能が(HI−Fiの方に)ついてない場合は手動調整しなくてはいけない場合もありますので、同じテープに両方のデッキで交互に録画するといった方法はさけたほうがいいと思います。

書込番号:435887

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおりーなさん

2001/12/23 14:38(1年以上前)

お二人ともご親切にありがとうございました。

で、もう一つかなり初歩的な質問で申し訳ないのですが
ビデオデッキを2台繋いだ時って、両方ともTV録画は可能なのですか?
今2台繋いでるのですがダビング再生用は録画出来ないタイプのデッキで
2台とも録画可能のデッキを使った場合は、どちらでもTV録画は可能なのでしょうか?かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・。
どなたでもいいので、教えて下さい。お願いします

書込番号:435889

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおりーなさん

2001/12/23 15:13(1年以上前)

何度も、申し訳ないのですがS-VHS(ET)機能つきのデッキって、
VHS用テープで使用すると勝手にS-VHS(ET)機能で録画されちゃうものなのですか?
その機能を使いたくない場合は普通にVHS用に録画できるのでしょうか?

書込番号:435929

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2001/12/23 15:35(1年以上前)

出来ますよ!
方法はいくつかありますが、単純に分配器を使ってそれぞれのアンテナ入力にさす方法(この場合電波が弱くなるのでブースタを使ったほうがいいです。)
それと、これは試したことがないので保証はできないですが、
メインのデッキをA,サブのデッキをBとした場合、まずアンテナ側からAの入力へ、Aの出力→Bの入力 Bの出力→TVの入力へです。
すべてアンテナの入出力を使った場合です。
一般的には分配器をつかった方が無難だと思います。
S−VHS ETについては、切り替えボタンがついてると思いますよ!
ほかの機種は知らないけど、僕のビクターのデッキはそうです。

書込番号:435950

ナイスクチコミ!0


ドコモンさん

2001/12/23 17:26(1年以上前)

>メインのデッキをA,サブのデッキをBとした場合、まずアンテナ側からAの入力へ、Aの出力→Bの入力 Bの出力→TVの入力へです

私はビデオデッキをこの接続方法で使っています。この方法だとAデッキ・Bデッキで録画をして裏録画機能でTVを見ることが出来ます。私はAデッキが三菱BX200、Bデッキが東芝BS7(SB7だったかな)という環境で使っています。

書込番号:436060

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおりーなさん

2001/12/23 20:02(1年以上前)

皆さん、色々教えていただいてありがとうございました。
勉強になりました。これからも色々教えてもらえると嬉しいです。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:436238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BS

2001/12/19 01:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 いでっちさん

SX-200ってもう売ってないんですよね?あんまりBSチューナーのこと知らないんですが、これがあるとBS放送が即見れるということですか?スカパーとかとは関係ないですよね?とんちんかんですいません。

書込番号:429185

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/19 01:30(1年以上前)

BSアンテナがあれば、「アナログ」のBS放送、BS1とBS2、WOWOWのノンスクラ
ンブルのものはすぐみれると思います。

BSデジタル放送は別途チューナー(あるいはチューナー内蔵テレビ)が必要です。

スカパーはCS放送ですので、別のものです。

書込番号:429197

ナイスクチコミ!1


スレ主 いでっちさん

2001/12/21 01:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
漠然とした質問で申し訳ないんですが、皆さんBSって結構見ますか?僕はあんまりスポーツ番組とか見ないんですけど。HV-SX200ないからHV-BX200とか日立のとかで迷ってるんですよ。3万位内でこれは!ってビデオデッキないですか?あれこれ質問すいません。

書込番号:432271

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/23 02:48(1年以上前)

地上波も同じですが、わたしの場合、気に入ったものがあれば、という程度で
すね。わたしのところのような、貧弱な環境でもそこそこ綺麗に映りますので
うれしいというのはあります。

書込番号:435361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在の製造番号

2001/12/19 16:01(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 山法師さん

こんにちは。初書き込みになります。
みなさんの意見を参考に、私もBX200を購入しました。
以前は日立のBSなしVHS普及機を使っていたのですが、走行系やテープ排出が
かなりやばい状態になってきたので、買い換えを検討していました。
ほかの候補は日立の7B-BS820やビクターのHR-VTG300などでしたが、
操作性、予約数、故障、巷の評判等からBX200にしました。
まだ、あまり使ってないのに評価をするのはどうかと思いますが、
前のデッキよりも画質は断然きれいです。ただ、テープの出し入れ時
の音が騒がしく感じます。ビクターのデッキはもっと騒がしいのですかねぇ。
購入店は、前にこの掲示板で話題に上ったカルフール南町田です。在庫がないのはわかっていたのですが、カルフールという店に行ったことがなかったので
行ってみたところ、展示品が有ったのでそれを買いました。値段は28000円。
非展示品と同じみたいですねぇ。おまけを要求しましたが、駄目でした。

で、タイトルの件ですが、展示品だから納得していますが、本体後に書いてある製造番号が、2000年7000番台マレーシア製でした。めちゃめちゃ古いと
思うのですが、最近の製造番号はどの位のでしょうか。最近買った人、
よければお教え願います。
あと、特定の生産時期の製品にでる不具合について知りたいのですが、
それもお願いします。そのことに詳しい掲示板等有りましたら教えてください。

なんか、長文になったようです。失礼しました。

書込番号:429837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2001/12/19 20:05(1年以上前)

月曜日にカルフールに行きました。
BX-200の展示品の前で30分くらい迷ったけど、
リモコンに盗難防止器が貼り付けてあるのを見てとりあえず
その日は帰りました。
しかし物欲がおさまらず、木曜日仕事があきそうなので買いに行こうと
思っていました。
私の分まで大事に使ってください。(^-^)


書込番号:430138

ナイスクチコミ!0


まろすけやさん

2001/12/21 23:50(1年以上前)

最初にカルフールで買ってこの提示板に掲載したものです。けっこう皆さん探してるのを見て逆にびっくりしてます。ちなみに前の書き込みの方も含めて返事をしたいと思いますが、ちなみに私の製造番号は 2000年製 9246M マレーシアです。またなんかいい情報あったらまた書きます。

書込番号:433490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパー映像で縞

2001/12/17 01:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

クチコミ投稿数:379件

SX-200を先月入手しました。地上放送の映像については、ほぼ、皆さんの書き込みどおりの印象で、価格対画質比ではほぼ満足です。
ただし、スカパーの映像を録画予約した場合で、しばしば縦縞がゆっくり横に流れることがあります(FOX等)。本機固有の現象でしょうか? 回避方法はあるのでしょうか?

書込番号:427313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入出力端子の数について

2001/12/16 18:50(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 七福神さん

HV-BX200を買おうと思っているのですが、入出力端子はいくつあるのですか。

書込番号:426733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質は良いです。

2001/12/14 00:34(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ぱりんぽんさん

この掲示板を参考にしてBX200を買いました。リモコン操作に少し不便さを
感じましたが、画質その他は十分に満足しました。ただビデオ本体のせい
だと思わないのですがテレビ画面に斜めの平行のしま模様がうっすらと連続
的に入るようになってしまいました(ビート?)。自分はCATVを通して受信
しているのですが以前のデッキでは出なかったのでテレビとの相性みたい
なものがあるのでしょうか?それとも配置のせいなのでしょうか?
何かわかる人がいれば教えていただきたいのですが。ちなみにどちらのデッキ
もS端子は使っていません。

書込番号:422578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)