

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月5日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月25日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月30日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 20:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月6日 18:53 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月29日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、HV-BX200買いました。
自己録画再生は値段の割りにきれいだと思いました。
さすがに5倍モードはちょっとつらいですが。
BX200で録画したテープを松下のNV-SB800Wで再生すると、きれいでした。
しかし、SB800WでS-VHS3倍録画したテープを再生すると、反転ノイズが出ますね。(標準は大丈夫)
ビクターのD-VHS,HM−DH30000でS-VHS3倍録画したテープは大丈夫でした。
SB800WでS-VHS3倍録画したテープをきれいに再生出来るデッキはないのでしょうか?
やっぱり、同じ松下のデッキがいいのでしょうか?
あと、HV−BX200のTBCは、SB800Wに比べて少し効きが弱いと思いました。
SB800Wでは、大丈夫な8ミリビデオからダビングしたテープが、画面の上の方が横にゆれる現象が見られました。
全体的には満足してますが、TBCとDNRが別々にオン、オフ出来ないのはちょっと不便ですね。
ダビングの再生側にする場合に、TBCだけオンにしたい時がありますので。
0点





先日、11年間使用したBS35がテープを抱え込んで放さなくなってしまったのでここの書き込みを参考にBX200を買っちゃいました。BX500が発売されるのは知っていましたが、評価もわからない新製品よりも一定の評価がある方が安心なのと、発売まで待てないとの理由からです。
先ず、軽いですね〜〜びっくりしました。それとBS35で取りだめした3倍速のテープを見てみるとBX200で見た方がきれいな気がします。まだ買ったばかりで使い込んでいませんが十分期待がもてそうで楽しみです。
私はムラウチから代引きで買いましたが、送料と代引手数料が無料という事で総額29.19k(消費税込み)でした。結構お買い得だったかなと思っています。(今見たら少し上がってますね)
迷っている方はお早めに。
0点





BX500が出るって聞いて、BX200買ったよ。
今までビクターのX5とVX100使ってたけど、これいいね。
レスポンスはいいし、画はきれいだし。とても安定している。
もう一台欲しくなった。
0点


2002/06/30 16:52(1年以上前)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023966195/219
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023966195/2
書込番号:803229
0点


2002/06/30 16:55(1年以上前)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023966195/219
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023966195/2
書込番号:803235
0点





BX−200を購入しました。三菱のビデオは2台目ですが約10年前その当時の同等品で定価150,000円を79,000円で購入したことを考えるとビデオは随分安くなったことを実感する品物です。
機能、画質、操作性、コネクティビティーとも申し分ないビデオがミスターアイティーで28,700円で購入できました。
S−VHS&BS付きでこの価格は買いですし、このKAKAKU.COMでも人気ナンバー1というのは使ってみて納得しています。
今はWCを一生懸命録画しています。
0点








2002/04/03 12:00(1年以上前)
↑の続きですが、簡単に言うと同じ大きさのデッキなら重いほうがしっかりとした作りになっていて壊れにくいと言う事です。
書込番号:636031
0点


2002/04/04 09:13(1年以上前)
去年死んだ
鉄男の霊が
言ってるんだべ
書込番号:637716
0点


2002/04/06 18:52(1年以上前)
いいビデオだと思います
書込番号:642194
0点





BX200、3万で買いました!結構在庫あった。
ロットは20000でマレーシア。これってどうなんだ?
店頭のポップに「マニアに人気!」だって。それも、39800円。何で?
14インチだと5モードもバッチリ!
とりあえず満足ってかんじ。
これが自分にとってVHSのラスト機かな?
これからNV-SV1といろいろ比較しよ!(ハート)
0点


2001/11/29 20:38(1年以上前)
あなた花右京ファンですね ・。・
書込番号:399042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)