『HV-BS23を修理した方が得でしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

テープ種類:SVHS HV-BX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

『HV-BS23を修理した方が得でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HV-BS23を修理した方が得でしょうか

2002/01/23 19:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 迷えるおじさんさん

HV−BS23が寿命となり修理見積もりに出したところ、コンデンサー他消耗部品を交換すればよいとのことで15800円程度との連絡。サービスマンにBX200との比較を聞くと、店頭で画質を見て自分で決めて欲しいとの回答でこれもごもっとも。修理してもうしばらく使おうかなと思ってますが、BX200に買い換えるには今が良い時期なのかナと迷ってます。サービスの人の「古いですからねー」という一言が妙に気になってます。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:488787

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃさん

2002/01/23 21:37(1年以上前)

迷えるおじさんさんsanこんにちは
私はHV-BS35使ってましたがBX200にして良かったです。こんなことなら今までかかった修理代ためて早く買い換えればよかったです。
BS23がどの程度の機種かは知りませんが、うちのBS35は直す先から壊れてそれまでにかかった修理代は35000円ぐらい、そしてとどめはBSチューナーがいかれて「4万円ぐらいかかります」とのこと。
はっきり言ってBS35はBX200の3倍の値段がしたので「買い換えたらきっとその画質にがっかり」すると思っていましたが、トンでもはっぷん。絵はきれいだわ、機能は言いわ(あくまでBS35との比較)もう一台買おうかともうほどです。

今回修理してもまたどっかが壊れますよ。きっと

書込番号:488951

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2002/01/23 22:46(1年以上前)

私と同じ境遇の人がいるとは・・・
BS23を10年来使ってきましたが、最近、再生画像が乱れる症状が出たため、
1万円以上すると思われる修理をあきらめ、BX200に買い換えたところです。
画質に関しては人それぞれ感じるところが違うと思いますが、私は十分満足しています。
3DNR+TBCのお陰で、過去にBS23で録ったテープも綺麗に再生してくれます。
同じ三菱なので録画予約など使い勝手もよく似ていて混乱することもないです。
初めは、D-VHSにするかで大いに悩んだのですが、発展途上のD-VHSよりも
そのうち終焉を迎えるであろう最後のS-VHS機を購入することにしました。
3万円程度で手に入るのであれば買って損はないと思います。

BS23はすぐに捨てないで、内部の清掃や分解チェックをしてみて
自分なりに不具合のありそうなところを修理してみようと思ってます。

書込番号:489101

ナイスクチコミ!0


やんはりさん

2002/01/24 08:42(1年以上前)

わたしはV700を使用していたのですが、走行系が怪しくなってきたので大事にいたる前にと思いBX-200を購入しました。細かな使用感は多くの皆さんの書き込み通ですね。わたしも概ね満足しております。たぶん修理されても他の部分がかなりの高確立で順次故障していくと思われますので金銭面からも新規にご購入されては?

書込番号:489800

ナイスクチコミ!0


ゆりいかの息子さん

2002/01/24 16:27(1年以上前)

先日BX200を購入しましたが、BS23も現役で使用中ですので参考までに。

下の方にS77、S780との比較でBX200の不満点を少し書きましたが、概ね満足できる機種です。BS23と比較するのであれば断然BX200をお薦めします。画質はきれいですしGコードは録画予約に便利です。またBS23の天板や側面には通風孔がありますが、BX200はそんなものもなくすっきりコンパクトです。


ただ、個人的にBS23の方が優れていると思われる点もあるので書きます。

1、再生中にVISS信号の書込みができる。また信号の消去もできる。
2、ヘッドホン端子がついている。
3、録音レベルの調整ができる。

などです。これらはBX200では省かれています。
私としては特に上記1の機能を重宝しているので、BS23は手離せません。現在私がBS23を使うのはこの機能を使うときか、よっぽど見たい番組が重なったときぐらいです(それで長持ちなのかも)。


結論として、私が迷えるおじさんさんの立場なら、BX200を購入してメイン機として使い、BS23は修理してサブ機として大事に使う、ということになるだろうと思います。まあ、二者択一なら「BX200購入」で決まりですけどね。



以下蛇足
BS23購入当時、店員がしきりにすすめたのは松下のNV-BS900でした。当時バカ売れしていた(らしい?)NV−BS900を選ばずにあえてBS23を購入したので、店員が変わり者を見るような目で見ていたのを思い出します。

書込番号:490275

ナイスクチコミ!0


ゆりいかの息子さん

2002/02/07 10:06(1年以上前)

せっかく相談にのったのに反応がないと、これからレスするのイヤになるなぁ。

書込番号:519701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > HV-BX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障? 4 2004/01/11 18:45:56
モノクロ画像 3 2003/11/29 17:31:12
早送り、巻き戻し 4 2003/09/06 1:05:54
BX200で満たせない場合について 1 2003/08/30 14:35:37
BX200について 1 2003/08/07 3:06:03
結論としては? 4 2003/05/13 0:56:25
画質等について・・・ 1 2003/05/08 19:40:18
ツインFEヘッド…? 0 2003/05/04 14:13:42
よろしくお願いします! 3 2003/05/02 0:35:58
質問です・・・ 1 2003/05/07 19:13:58

「三菱電機 > HV-BX200」のクチコミを見る(全 1139件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)