





先日BX−200を購入しました…
何回か録画してみたところ、ビデオ入力の画像より鮮明さが落ちているのです。やはりビデオ入力の画像をそのまま録画するのは無理なんでしょうか?
それともなにか綺麗に撮る方法があるのでしょうか?教えていただきたいのです。お願いします。
ちなみにS−VHSのテープで撮っているのですが、テープはどのメーカーが一番綺麗に撮れるのでしょうか?おすすめを教えてください。
書込番号:507987
0点

こんばんは。
・ケーブル類を高品質の物に交換し、なるべく短くする。・電源はなるべく壁のコンセントから取り、タコ足配線はしない。
・各ケーブルにノイズフィルタを装着する。
・定期的にヘッドをクリーニングする。
取り敢えず、思い付くコツというのはこの辺りですね。
書込番号:508512
0点



2002/02/03 01:25(1年以上前)
どうもありがとうございます。
書込番号:510297
0点



2002/02/03 01:31(1年以上前)
失敗したので…上の返信の続きです。
早速、タコ足になっていたので普通のコンセントに変えました。
今度、高品質のケーブルを買いたいと思います。
あと、「各ケーブルにノイズフィルタを装着する」のノイズフィルタとは普通の電気屋で買うことが出来るのでしょうか?
また質問ですみません。宜しくお願いします。
書込番号:510310
0点


2002/02/03 04:03(1年以上前)
>やはりビデオ入力の画像をそのまま録画するのは無理なんでしょうか?
ソースがアナログって時点でそのまま録画なんて不可能です。
鮮度が落ちていると感じている程度なら高価なケーブルなんて
必要ありません。通常ありえないなノイズがはいっているなら別ですが。
画質を綺麗にしたい、とか言っている時点でS-VHSデッキを買うのが間違っていると思います。
書込番号:510545
0点



2002/02/03 17:47(1年以上前)
お金がないのでDVDレコーダーやD−VHSなどの高価なものを買えずにS−VHSのデッキを買うしかなかったんです。(T_T)
みなさんどうもありがとうございます。
今後も鮮明さを求め続けていきます。必死にがんばります!!!
では…
書込番号:511626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/01/11 18:45:56 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 17:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/06 1:05:54 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/30 14:35:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/07 3:06:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/13 0:56:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/08 19:40:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/04 14:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 0:35:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 19:13:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)