松下のBSD−100とIrシステムでつないでいるのですが、デジタル放送
予約を押して録画しようとすると、電源が入ってもすぐ、切れてしまいできません。もちろん、チューナーは、三菱に合わせています。デジタル放送予約を
使わなければ、予約できるのすが、Gコードとの併用ができなくて困っています。同じような接続をしている方は、どうしているのでしょうか?
書込番号:544223
0点
2002/02/19 17:41(1年以上前)
TU−BHD100でした。すいません。
書込番号:547695
0点
文面からは状態がよくわからないけど、
チューナーの録画予約とビデオのデジタル放送予約の両方を設定して予約しているなら、正常に録画されないはずです。
私は東芝系のBSデジタルチューナーですが、
ビデオのデジタル放送予約を使う時はチューナー側は録画予約ではなく視聴予約にします。
書込番号:548491
0点
2002/02/20 13:23(1年以上前)
REXさんのご意見と同じく、状態がよくわかりませんが・・・
松下のチューナーとIrシステムで接続している場合、ビデオのほうは
予約設定の時間より前に、テープを入れて電源を切ってさえいれば
録画できます。
つまり、チューナーの予約録画だけ設定してビデオデッキのほうは
何もいじらないことです(ビデオデッキのほうは予約不要、というか
予約してはいけません)
書込番号:549592
0点
2002/02/20 13:31(1年以上前)
上記の追伸です。もちろんお分かりだと思いますが、念のために。
チューナーの予約録画設定をして、ビデオデッキの電源を切る前に
デッキのチャンネルをチューナーからの入力(たぶんL1かL2)
に合わせる必要があります。
書込番号:549604
0点
2002/02/20 18:21(1年以上前)
わかりました。 ありがとうございました。
書込番号:550053
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/01/11 18:45:56 | |
| 3 | 2003/11/29 17:31:12 | |
| 4 | 2003/09/06 1:05:54 | |
| 1 | 2003/08/30 14:35:37 | |
| 1 | 2003/08/07 3:06:03 | |
| 4 | 2003/05/13 0:56:25 | |
| 1 | 2003/05/08 19:40:18 | |
| 0 | 2003/05/04 14:13:42 | |
| 3 | 2003/05/02 0:35:58 | |
| 1 | 2003/05/07 19:13:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



