こんにちは。
こんどS−VHSのビデオを買おうと思っています。
パナソニックのNV-SV110にしようと思っていたのですが、
この掲示板を見るとBX200の評価が高いようなので迷っています。
これまでは、普通のVHSを使ってきたのでどれを買っても綺麗に見えると思いますが、BX200とSV110のどちらを買ったらいいか、アドバイスお願いします。
BSチューナーの有無はどちらでもいいです。BX200の税込み約30000円、ちょっと予算オーバーかな、と思ったりもしてますが...。
よろしくおねがいします。
書込番号:723056
0点
2002/05/22 18:30(1年以上前)
今はオープン価格のようですが、元々定価6万円の機種だったと思います。
最近の機種としては比較的長い間現行機種として流通しているようです。
古い機種だからといって画質がその分落ちるということはありません。
特に出力端子2系統、フライングイレースヘッド、
また、最近の機種としては珍しく実用的な操作感のジョグシャトル装備であることが大きな特徴です。
(ジョグシャトルは本体とリモコン両方に装備)
余談ですが、一年程前までBS無しのSX200という機種がありましたが、その定価が5万円でした。
BSチューナー分が約1万円ということになります。
BX200は5万円相当のノーマルなS−VHSデッキと言い変えることができるかもしれません。
書込番号:728100
0点
2002/05/25 22:51(1年以上前)
残念ですが、今は海外で安い部品で生産して(コストダウン)いるので、現実には6万円のSとは言えません。
小売店に入る仕入れ値も、依然とは全然違います。
実質BS代を引いても、2万円のデッキです。
書込番号:734366
0点
2002/06/05 13:10(1年以上前)
> ああ3台目 さん
BSアナログチューナーなんてオマケでしょ。
1万も差し引かなくても・・・
入力4系統なのでセレクター代込み、と言うことで。(笑)
書込番号:754591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > HV-BX200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/01/11 18:45:56 | |
| 3 | 2003/11/29 17:31:12 | |
| 4 | 2003/09/06 1:05:54 | |
| 1 | 2003/08/30 14:35:37 | |
| 1 | 2003/08/07 3:06:03 | |
| 4 | 2003/05/13 0:56:25 | |
| 1 | 2003/05/08 19:40:18 | |
| 0 | 2003/05/04 14:13:42 | |
| 3 | 2003/05/02 0:35:58 | |
| 1 | 2003/05/07 19:13:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



