





S-VHSからS-VHSもしくはDVDへダビングする場合、出力側のS-VHSの再生モードは「ダビング」にすべきなのでしょうか? ダビングポジションにするとデジタル補正がOFFになりますよね。このまま録画したほうが高画質にできるんですか? また録画側デッキも「ダビング」モードにすべきなのでしょうか?
書込番号:790834
0点


2002/06/24 18:28(1年以上前)
そうです。ふつうはダビングモードがいちばん良好にできます。
民生用S-VHSやVHSではノーマルモードでは各種の画像補正がかなりかけてあり、そのままダビングすると逆に画質劣化をもたらします。
業務用ではデジタル、アナログにかかわらずTBCは必ずオンにしますが。
書込番号:790897
0点



2002/06/24 21:19(1年以上前)
S-VHSからDVDにダビングするときも「ダビング」モードにするのでしょうか?
DVDの場合再生時の画像補正はS-VHSほどでないような気がします。 また補正のしかたや仕組みもS-VHSとDVDではちがうと思われるんですが。 その辺の詳しいことわかるかたよろしくお願いします。
書込番号:791268
0点


「三菱電機 > HV-BX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/01/11 18:45:56 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 17:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/06 1:05:54 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/30 14:35:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/07 3:06:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/13 0:56:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/08 19:40:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/04 14:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 0:35:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 19:13:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内