

このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年6月21日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月23日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月29日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 20:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月27日 18:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月15日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




まだ購入して2週間も経たないのですがビデオからの映像(再生およびテレビ
映像)が急にまったく映らなくなってしまいました。テレビモードでの映像や
録画自体はできているのですがこのデッキでの再生が映りませんビデオの出力端子は2つあるのでどちらも試したのですがテレビに映像を映すことができなくなってしまいました。
特に触っていないのですが2つとも出力端子がいかれるでしょうか?
コードは実績のあるものに変えてみましたが変わりませんでした。
何かの拍子にどこかのボタンを操作してしまったのでしょうか?
ご経験がある方教えてください
よろしくお願い致します。
0点


2002/06/18 21:48(1年以上前)
ちょっと昔の話で記憶が定かではないですが、私も同じようなことがありました。もしやS端子で出力しようしていませんか?私のときは確かメニュー内のS映像出力設定を「入」かなにかに変えたら復活したような気がします。普通のビデオ端子でなら現状でも出力できると思うので、試してみたらいいと思います。
違っていたらすいません。あの時は買ってすぐだったのでえらくビビリました。
書込番号:779466
0点


2002/06/19 08:06(1年以上前)
とっとこ餅太郎さん
ご返信有難うございます。
ただ私は普通のビデオ端子を使用しています。
またいろいろ設定を変えようとしているのですがメニューさせテレビに映し出せないのでパラメーターの変更もできない状態です。
ちなみにテレビ側の問題判別を行った結果別のビデオデッキではビデオモードで再生ならびにテレビ映像もできました。
やはりビデオ側の出力端子に問題だと思いますが2つの同時に壊れるのが納得いきません
リモコンのボタンをどこか押してしまったのではないかと思うのですが
メニューにビデオ端子出力設定という項目はあるのでしょうか?
教えてください
書込番号:780292
0点


2002/06/20 00:59(1年以上前)
SHUNREIさんこんにちは
とりあえず背面のリセットボタンをボールペンか何かで押してみてはどうですか?
とっとこ餅太郎 さんのケースですとなるかどうかはわかりませんが(多分全て初期設定に戻るとおもうが。。)やって見る価値はあると思います。
書込番号:781720
0点



2002/06/21 00:14(1年以上前)
みっちゃ さん
本当にありがとうございました。
リセットボタンではないですが電源ボタンを8秒押しつづけチャネル設定を
やり直したら直りました。何かの拍子にチャネル設定を初期化してしまったのか後ろのリセットボタンを無意識に押してしまったのでしょう
この掲示板は非常に有意義なものであることを再認識しました。
書込番号:783548
0点





7年前に購入し使用してきた三菱のHV-V900というビデオデッキが、テープが詰まって使用できなくなってしまいました。
テープは取り出したのですが、使えません・・・。
こちらで評判の良いBX-200に買い換えるのと、現在のを修理するの、どっちが良いのでしょうか?
0点


2002/06/15 11:07(1年以上前)
修理しましょう。粗大ゴミを増やしてはいけません。
て、冗談はさておき、一応、修理依頼をして、修理代の見積もりして貰いましょう。BX-200は3万前後で買えますから、2万位をボーダーラインとして、判断してはどうでしょうか。
書込番号:773202
0点


2002/06/19 02:42(1年以上前)
テープ詰まりならそれほどかかりませんよ。
実際三菱の同じデッキで直しましたが、画面にうっすらと
縞状のかげりが出たのと合わせて1万ちょいでした。
(故障箇所にもより違いますが)
縞状のカゲもV900にありがちな故障なので
もし修理するならチェックしたほうがよいかと。
書込番号:780101
0点


2002/06/23 02:26(1年以上前)
結構年数が経っているので修理してもまた別の場所が壊れることを覚悟しなければなりません。私も昨年同じHV-V900がテープを送らなくなり修理しましたが、その後直ぐに画面に黒い縦線が何本も出るようになり再修理、その後は単純に再生画像が汚くなりました。私の場合は最初から修理は2回までと決めていたのでこれ以上は修理しません。決心の上でのことなのでそれほど後悔はしていませんが、結果的にいえばHV-BX200買ったほうが良かったということになります。修理するなら何回までとか金額はいくらまでとか決めてからするのがいいと思います。
書込番号:787515
0点





ヤフオクにてsb606という機種が8000円で落札できたのですが(チューナーがノイズっぽいのが涙、それ意外はいいと思う)、また売ろうか悩んでいます。この機種に比べて最近のsvhsの画質ってどんなモンなんでしょうか。
0点



2002/06/12 04:41(1年以上前)
ちなみにパナです。
書込番号:767253
0点


2002/06/29 21:48(1年以上前)
今年、SVB10という松下の最新機種(今はもう生産終了)を、SV606からの買い替えで購入しましたが、それほど再生能力はかわらなかったです。嘘のようなほんとの話し。しかも音は、SV606の方がよいんですよ、、、
書込番号:801556
0点





BX−200を購入しました。三菱のビデオは2台目ですが約10年前その当時の同等品で定価150,000円を79,000円で購入したことを考えるとビデオは随分安くなったことを実感する品物です。
機能、画質、操作性、コネクティビティーとも申し分ないビデオがミスターアイティーで28,700円で購入できました。
S−VHS&BS付きでこの価格は買いですし、このKAKAKU.COMでも人気ナンバー1というのは使ってみて納得しています。
今はWCを一生懸命録画しています。
0点





6月3日(月)にBX200を買いました。これから買う人の
参考になるかどうか、わかりませんが、一応、価格の報告をしておきます。
名古屋市緑区付近の価格情報です。私が買ったのは、
ハローランド緑店で、店頭29800円に会員5%引きで、
28310円に消費税で、合計29725円でした。あと2台ありました。
ちなみに、コジマ東郷店にも行って交渉をしましたが、
店頭43000円の表示で、売り場主任は、39800円にしか
できないと、言われました。ハローランドの店頭価格も言いましたが、
ダメでした。安くないどころか、超高かった、コジマ。
0点


2002/06/12 02:28(1年以上前)
BX200(かSX300)の購入を考えているのですが、
東武伊勢崎線沿線か、山手線沿線辺りで、5年保証付きで
BX200(〜33000円)SX300(〜25000)位で
おいてある所をご存知の方はいらっしゃいませんか?
越谷周辺では、ジョウシンとK'sがあるのですが、置いてもいないです…。
書込番号:767164
0点





初めまして。10年前,初任給で購入したBSチューナー付のビデオ(日立製)がとうとういかれてきたので,BX200を購入しました。質問ですが,前のビデオでは地上波録画中にBS放送を見ることができたのですが,この機種ではできません。もともと地上波録画中にBSを受信できない仕様なのでしょうか?御存じの方おられたらよろしくお願いします。
0点


2002/06/05 12:40(1年以上前)
このビデオ、もともとそんな機能は無いんじゃない?
カタログにも書いてないでしょ?
どうしてもと言うなら、こわれたビデオのチューナーを使えばいいんじゃない?
書込番号:754548
0点



2002/06/06 23:33(1年以上前)
前のビデオでできたので,てっきりできるものだと思ってました。どうしてもってわけではないのであきらめます。
書込番号:757485
0点


2002/06/07 02:33(1年以上前)
せいろさん、えっ!?さん、こんにちは。せいろさんがおっしゃるとおり、昔の高価格帯?ビデオデッキには、地上波録画中にBSの受信画像を他の機器に出力できる機種もあったのです。
私は数年前までは、BSチューナー内蔵のビデオデッキで地上波録画中に、BSの受信画像をBSチューナー内蔵でないビデオデッキに出力して、BS番組を録画していた記憶があります。今では部屋に3台(一番古いのは平成元年購入、どれも古い)あるのでそういうこともなくなったのですが、少し懐かしくなりました。
書込番号:757837
0点


2002/06/15 16:34(1年以上前)
以前はBSチューナー内蔵のテレビが少なかった為に、そういう機能がビデオデッキ側にあったのですが、最近はBSチューナー内蔵のテレビが当たり前になった為、録画をしている間はテレビでBSが見れるので機能を省いたそうです。
書込番号:773596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)