HV-BX200 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • HV-BX200の価格比較
  • HV-BX200のスペック・仕様
  • HV-BX200のレビュー
  • HV-BX200のクチコミ
  • HV-BX200の画像・動画
  • HV-BX200のピックアップリスト
  • HV-BX200のオークション

HV-BX200 のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色ズレしませんか?

2002/04/03 19:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

返信する
だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2002/04/06 02:16(1年以上前)

V900Lがガタガタ言うようになったのでBX200を買いました。
SVHSテープ・3倍モードしか使ってないのですが・・・
過去とっておいたものの再生、自己録再でも色ずれは気になりませんね。
3万前後でこれくらいの画質であれば満足です。
ひとつ気になったのは・・・・
早送り再生時に画面が流れてしまい、観れなくなってしまう事がある点です。
一旦テープをイジェクトして再投入すると直ったりして、
でもしばらく再生してるとまた再発したり、
カットビだといくらか症状は減りますね。
唯一困った点です。

書込番号:641185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重量感

2002/04/03 11:55(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 クレインさん

実際に色々なデッキをバラしてみての感想ですがコストダウンを視野に入れて作られたデッキは中身がスカスカで軽いです。その点、これは重量感がありイイ感じです。

書込番号:636027

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クレインさん

2002/04/03 12:00(1年以上前)

↑の続きですが、簡単に言うと同じ大きさのデッキなら重いほうがしっかりとした作りになっていて壊れにくいと言う事です。

書込番号:636031

ナイスクチコミ!0


ちゅぼタンさん

2002/04/04 09:13(1年以上前)

去年死んだ
鉄男の霊が
言ってるんだべ

書込番号:637716

ナイスクチコミ!0


まるむしですさん

2002/04/06 18:52(1年以上前)

いいビデオだと思います

書込番号:642194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やはりBX200購入してしまいました

2002/03/28 13:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ダミアンさん

以前、この板で、メルビル・野倉・平八郎さんにお返事いただきお世話になりました。

散々悩んだ末、購入しました。
まだぜんぜんレポ書けるだけ使っていませんが・・・
少々使用した感想と???と思った質問を。。。
CATV地上波をSテープで標準録画・再生。

下位機種のS300との比較ですが、デジタル処理容量のUPにより、効果は大きく満足してます。ノイズ低減について。
デジタルDCPUの効果も出てると思われ、S300でのつや消し画像のような幕が張ったような画像もあまり感じませんでした。多少有り
直線に対する毛が生えたようなギザギザ感は、どうやら解像度の問題のようで、BX200でも同一でした・・・
懐かしのジョグ&シャトルも手元に・・・いいですね。便利で。

そこで、気になった事が。
明暗の境目で、若干色のにじみというか、ボケがあるんですが、こういう物なのでしょうか?
3次元処理を色々いじくって、画質調整も色々試しましたが・・・
デッキからTVまではSケーブル(LC-OFC)2mで直結です。
TVは、KD-32HD800です。

誰か、このような症状ご存知の方みえますか?

書込番号:624068

ナイスクチコミ!0


返信する
X753さん

2002/03/30 16:10(1年以上前)

>明暗の境目で、若干色のにじみというか、ボケがあるんですが、こういう物なのでしょうか?
との事ですが、赤色でしょうか?
ビデオだと多少はしょうがないとおもいます。

書込番号:628352

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダミアンさん

2002/04/01 11:23(1年以上前)

X753 さん、ありがとうございます。

色は赤だけじゃなく、ほとんどの色に対してです。。。

ビデオでの当然の症状だと受け止めて使用します。
元のソースのせいでもありそうですし。。。

色々と検証を続行したいと思います。

書込番号:632107

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2002/04/08 01:48(1年以上前)

ダミアンさん、お久しぶり! BX200ご購入されたとのこと。
同じ機種のユーザーとしてお祝い申します。おめでとうございます♪

X753さんが既にお述べになっていることに異存在りません。
また、ダミアンさんの画像に対する鋭い感受性には、以前より感銘を
受けておりますので、レポートのほう、大変参考になりました。

また、何かありましたら、このボードに是非上げてください。

書込番号:645057

ナイスクチコミ!0


intrさん

2002/04/09 04:53(1年以上前)

はじめまして。

>明暗の境目で、若干色のにじみというか、ボケがあるんですが、こういう物なのでしょうか?

私のBX200でもでます。特に縦のラインで横方向ににじみが発生します。
いろいろ試したところ。元のソースにノイズが多い場合に出るみだいです。
私の場合他デッキ(V社のVXG1)で録画した。VHSテープで同様の現象が
でます。ただし、S-VHSで録画したものでは上記のような現象が発生
しません。
BX200の解像度が良いだけにやはりきになりますね。

書込番号:646917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2002/03/26 02:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

サブで使っていたビデオデッキが壊れたので、買い換えようといろいろ見ていたらここにたどり着きました。
よろしくお願いします。
ちょっと古い機種でしたが皆さんの評判が良いので、通販でさっそく注文し今は到着を待つばかりです。
 ほとんど留守録用途ですが、現在は2・3年前のV社のHR−VXG100という機種をメインに、それより古いHR−VX5をサブに使用しており、×1.5、×7などのスキャンモードを多用しています。
今回購入したHV−BX200の性能や耐久性の方が良ければ、これをメインにした方がいいかなとも思っていますが、皆さんのご意見をお聞かせください。ちなみにTVは東芝の32Z1Pです。
それと上の機種間のトラッキングの相性はどうでしょうか?
私のV社の機種間ではたまたまなのかあまり良くありません。
(VX5録→VXG100再はまあまあですが、その逆はだめ)

書込番号:619139

ナイスクチコミ!0


返信する
intrさん

2002/03/31 17:01(1年以上前)

参考までに
V社のHR−VXG100ではありませんが
VXG1で録画したものを再生しましたが
トラッキングはぜんぜん問題ないですよ。

書込番号:630578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナNV-SB900との比較

2002/03/26 01:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

ビデオデッキを購入しようといろいろ調べたところ、現行機種ではこのBX200が一番ベターなようです。そこでちょっと迷っていることがあります。中古になるのですが、パナソニックのNV-SB900と新品BX200ではどちらのほうが画質がきれいなのでしょうか?パナは再生はいいけど録画は・・・とよく聞くので。

書込番号:619008

ナイスクチコミ!0


返信する
リトルリックスさん

2002/03/26 10:49(1年以上前)

画質・音質ではSB900だと思います。
ただ操作性・動作は、BX200の方が断然いいです。
価格から考えると、新品でそこそこの性能のBX200が30000円というのはかなりお買得だと思います。買って損はないです!

書込番号:619502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩みの日々。

2002/03/22 23:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 アンクルオニオンさん

カッ飛びサーチをした際に、本体の中で定期的に「ガラガラ、ガラガラ」という音がする(早送りの場合のみで)のですが、これは不良品なのでしょうか?(普通に早送りはできるのですが…音が気になってしまって)
それとも、BX200はそのような音がでるのが普通なのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:612326

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2002/03/22 23:20(1年以上前)

異常音と思われます。
不良品かどうかは、お話しからだけではわかりません。(^^;
というのも、VTR側の問題化テープ側の問題か判断がつきませんので。
少なくとも、当方のBX200では「シュ〜♪」「キュ〜♪」と表現される以外の
音はカッ飛びサーチ時に観測されませんでした。以上、ご参考まで。

書込番号:612343

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクルオニオンさん

2002/03/23 02:28(1年以上前)

メルビル・野倉・平八郎さんありがとうございます。m(_ _)m
「ガラガラ」という音については、どのテープを使ってもするので、たぶんビデオデッキのせいだと思います。
もうちょっと様子をみて、修理に出すか検討してみたいと思います。
また悩みが発生した際は宜しくお願いします。では(^−^)/~

書込番号:612827

ナイスクチコミ!0


草原さん

2002/03/23 14:01(1年以上前)

私が思うには不良品と思います。3月15日提示板に書いたとおり私のBX200もスピードサーチとカッ飛びサーチをするときにガラガラとした音がするので、結局取り替えてもらった。店のほうに連絡して見てください。

書込番号:613487

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクルオニオンさん

2002/03/24 17:14(1年以上前)

草原さんありがとうございます。m(_ _)m
そうですね、テープに悪影響が出ないうちに取り替えてもらった方がいいですよね!店のほうに連絡してみます。
本当にありがとうございました。では(^^)/~

書込番号:615864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-BX200」のクチコミ掲示板に
HV-BX200を新規書き込みHV-BX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-BX200
三菱電機

HV-BX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

HV-BX200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)